連休中の神門 【神門光太朗】
あすから
大型連休に入るという方も多いでしょう。
NHKは祝日編成になり、
平日に放送している『さらさらサラダ』も
4月29日、5月3日、4日、5日は休みます。
きょうの公開放送終了後、
「神門さんは、明日から休めていいですね!」と
客席から声をかけられました。
しかし!!!!
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:17:30 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
<<2011年3月 | トップページ | 2011年5月>>
あすから
大型連休に入るという方も多いでしょう。
NHKは祝日編成になり、
平日に放送している『さらさらサラダ』も
4月29日、5月3日、4日、5日は休みます。
きょうの公開放送終了後、
「神門さんは、明日から休めていいですね!」と
客席から声をかけられました。
しかし!!!!
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:17:30 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
出陣する方たちがいるのですが・・・
みなさまご存じでしょうか?
それは・・・
岡崎の武将隊、
グレート家康公「葵」武将隊です!
家康をはじめ、
徳川四天王の本多忠勝、酒井忠次、榊原康政、井伊直政ら全部で9人。
今月30日に出陣式が行われます。
先週、その練習にお邪魔してきました☆
かっこいい殺陣あり、ダンスあり。
そして、お客さんも一緒に踊れる踊りもあるんですよ!
私も武将たちに混ぜていただき、
すっかり踊れるようになっちゃいました(笑)。
★家康公・武将のみなさんと西川先生★
豊橋出身の私としては、
岡崎をはじめ、三河を盛り上げてほしい!!
武将たちの出陣式や練習の様子は、
5月5日(祝・木)午後8時45分~のニュースで放送する予定です。
お楽しみに~(^O^)
投稿者:北澤 実季 | 投稿時間:15:41 | カテゴリ:北澤 実季のこぼれ話 | 固定リンク
きょう(27日)の
『さらさらサラダ』ゲストは
園芸家の紫竹昭葉(しちくあきよ)さんでした。
63才のときに一念発起!
北海道帯広市に
約6ヘクタールもの広さの庭園をつくった女性です。
6ヘクタール?
小生、
「6畳」なら、どの程度の広さか、すぐにわかりますが、
「6ヘクタール」となると、想像を絶してしまいます。
そこで考えました。
6ヘクタールは、6畳の何倍なのか?
ド文系の私ですが、庶民派代表として計算に挑み、
6ヘクタールを、わかりやすく解説します。
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:19:09 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
今年度初めてのブログ更新、皆様お久しぶりです。
「久しぶりなのに、何だこのタイトル?」と思った方。
下の写真に大きなヒントが隠れています。
※私の頭が石あたまになっている・・
それだけではありません!!※
ジャングルに残された巨大石あたまの謎に迫るべく、
先日、名古屋市博物館にお邪魔しました。
実は"アメリカ大陸最古の文明"
『オルメカ文明』について取材してきたんです。
この模様は、4月29日(祝・金)午後8:45~放送予定です。
大型連休にもオススメの展示会。
まずは放送を見て、お出かけになってはいかがでしょうか(・ω・)ノ
こんな缶バッジがもらえるイベントも行われています☆
何だかかわいくてお気に入りです。
投稿者:辻本 瑠美奈 | 投稿時間:19:06 | カテゴリ:辻本 瑠美奈のこぼれ話 | 固定リンク
きょう(26日)の
『さらさらサラダ』は、
園芸研究家・小笠原誓さんを迎えて
さらさらカルチャー
初めてのベランダ菜園
をお送りしました。
ベビーリーフ、ミニトマト、
そして、
なんとなんと! さつまいもが
ベランダで育てられるとは!
演芸ファンを自認する私ですが、
きょうの放送で、園芸にも興味が・・・
実際にやるかどうかは別ですが・・・
園芸にも興味がわきました・・・。
さて、
サイエン(菜園)の放送のあと、
かんどーのサイカイ(再会)がありました。
誰に再会したのか!?
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:16:59 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
4月最初の東海モノ語りは、
江南の生地を活かした家具とカーテンを紹介しました。
オシャレな千鳥格子の模様の座イス。
厚手の生地の肌触りがよくて
すっかりくつろぎモード・・・。
中身は直径1ミリのビーズですが、
生地がしっかりしてるから、形も崩れず、背もたれがピッと立つのだそう。
そしてカーテンは、縫い目がない!!
裏返しても・・・
縫い針の穴から光が漏れる!という欠点を克服。
布地の美しさも味わってもらいたいという思いも込められています。
江南地区は、カーテンや椅子張りに使う生地の生産が盛んな地域です。
しかし、あまり知られていないため、
江南を前面に打ち出して製品を出していこう!と
江南商工会議所の人が中心となって、
生地メーカーやデザイナー、縫製会社のアイディアや力を結集して作り上げました。
★家具づくりを担当 滝川さんご夫妻 商工会上野さん★
★カーテンづくりを担当 伊藤さん★
今後も、生地を活かした製品づくりに取り組むそうです。
町が発信する新しいインテリアに注目です!
投稿者:北澤 実季 | 投稿時間:12:20 | カテゴリ:北澤 実季のこぼれ話 | 固定リンク
杉浦友紀アナウンサーも
放送を楽しみにしていたという・・・
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:18:06 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
きょう(21日)の『さらさらサラダ』
ゲストは
ジャズシンガー五十嵐はるみさんでした。
"自称・ナルシスト"の女性だというので、
私は、覚悟して本番に臨みました。
本番中、
ずっと手鏡をもって、
「あたし、きれいだわぁ~」とつぶやき続けないだろうか。
本番中、
モニターに映る自分の姿に「美しいわぁ~」と見入り、
私の話に耳を傾けてくれないのではないだろうか・・・。
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:18:39 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
きょう(20日)の
『さらさらサラダ』オープニングで、
安城市・ペンネーム「ははは」さんからのメールを紹介しました。
「名古屋局アナの皆さんにも、
神門さんほどとはいかなくても、
ブログを書くように、せっついてください」
あなたの声にこたえる『さらさらサラダ』として、
早速、NHK名古屋のアナウンサーたちをせっついたら・・・
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:15:13 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
きょう(19日)の
『さらさらサラダ』は、
映画監督のヤン・ヨンヒさんがゲストでした。
いわゆる"名古屋めし"は一通り押さえたという彼女。
もちろん、味噌煮込みうどんも、だそうです。
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:14:05 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
『さらさらサラダ』番組ホームページの
放送予定欄を見ると、
4月18日(月)
これで完璧!ちらしずし
講師:田中 稔(たなか・みのる)さん
※国会中継のため休止します
と書いてあります。
国会中継の日、
神門は休めるのか!
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:14:06 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
あす(16日)の
午前8時5分から
8時45分まで。
あなたは、何をしていますか?
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:17:24 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
小学4年生のとき、
「工作クラブ」に所属していました。
はさみを使って、いろいろなモノを作ったものです。
あれから四半世紀。
その技術が、仕事で活きました。
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:17:31 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
きょう(13日)の
『さらさらサラダ』ゲストは
歌手の五木ひろしさんでした。
五木さんの話の中で、
私がイチバン驚いたのは・・・
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:17:47 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
特設ニュースのため、
きょう(12日)の『さらさらサラダ』はお休みしました。
"ヨガの基本に挑戦"を楽しみにしていたアナタ。
ごめんなさい。
日を改めて、ヨガの基本に挑戦する予定です。
放送はお休みになりましたが、
講師の藤城知枝さんに、
スタジオでちょっとだけ
ヨガの手ほどきを受けました。
私も、さやか結も・・・
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:17:38 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
『さらさらサラダ』の視聴率は さておき(笑)、
かんどーブログのアクセス数は急上昇しているようです。
ありがとうございます。
これからもがんばって更新します。
さて、突然ですが、
あなたは、
"酢豚にパイナップル"
否定派ですか?
肯定派ですか?
私は、否定派です。
料理にフルーツを入れるなんて言語道断!
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:19:04 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
きのう(7日)の
『さらさらサラダ』のゲストは、
ジャミン・ゼブの4人でした。
放送台本には、はっきりと、
「イケメン揃いのボーカルグループ」と
書いてありました。
写真左から
さやか、コージロー、スティーブ、シモン、レンセイ、コータロー(私)
コージローさん・・・
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:18:26 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
きょう(6日)の
『さらさらサラダ』のゲストは、
サックスプレイヤー小林香織さんでした。
インターネットで流された
小林さんの動画は、
全世界で384万回も再生されたそうです。
かんどーブログも
384万アクセスをめざして、毎日更新するぞ!
と意気込み、局内でネタ探しをしていると・・・、
怪しげな部屋を発見。扉を開けてみると、
ただの物置じゃないか!
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:19:01 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
きょう(5日)の
『さらさらサラダ』のゲストは、
平岳大(ひらたけひろ)さんでした。
大河ドラマ『江~姫たちの戦国』で、
江の夫・佐治一成を演じています。
妻が上野樹里さんなんて・・・。
平さん、うらやましいなぁ~。
・・・はい。話を戻して。
佐治一成は、現在の愛知県常滑市にあった
大野城の城主でした。
そこで、平さんに、
当時、佐治一成も口にしていたであろう
「アイナメ」の刺身を、スタジオで食べていただきました。
トコナメのアイナメを食べて、ひとこと!
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:18:31 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
3月11日の東日本大震災で被災された方、
ご親族、お友達が被災された方、心よりお見舞いを申し上げます。
今回の地震、津波もそうですが、気象の面でも
大雨、暴風、大雪、熱波と日本は災害がひじょうに多い国です。
「ほっとイブニング」の気象情報を担当させて頂いた、
通算8年の期間でも、残念ながら、
さまざまな気象災害が発生しました。
災害を減らすことに、わずかでもつながるような、
気象情報をお伝えできればと思っています。
今年度もどうぞよろしくお願い致します!
投稿者:寺尾 直樹 | 投稿時間:15:36 | カテゴリ:寺尾 直樹のお天気寺子屋 | 固定リンク
4月からの『さらさらサラダ』は、ココが変わる!
1.アナタの声におこたえします!
2.曜日別に情報をお届けします!
3.もっと笑顔を!
放送初日のきのう(4日)
早速、テレビの前のアナタから
放送中、読みきれないほどのメール・FAXが届きました。
ありがとうございます。
その"声"の一部です。
「神門は早口すぎる」
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:09:36 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
かんどーブログ、
きょうは、2本連続更新です!
「ご当地グルメ」がブームになって久しいですね。
ここ数年、
多くのメディアによって、
新旧さまざまな料理が"発掘"されてきました。
"ご当地"でしか知られていなかった料理が、
今や、全国に知れ渡るようになっています。
しかし!!
私は、にらんでいます。
まだ広く知られていない ご当地グルメ が
どこかに隠れているのではないか、と。
そこで、いま、私が、
「フガフガッ、フガガーッ」と、
鼻息を荒くして募集しているのが・・・
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:12:32 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
神門ブログにたびたび登場していた、学ラン姿の私。
33才の私が、なぜ学ランを着ていたのか。
実は、まだ中学生だから!?
いや、真実は、
『中学生日記ができるまで』という
いわゆるメーキングビデオに、
学ラン姿で出演したからなんです。
しかし、
このビデオは、今後、オンエアする予定はありません。
私の学ラン姿が、不評だったから???
いや・・・
投稿者:神門 光太朗 | 投稿時間:12:25 | カテゴリ:神門アナの“かんどーブログ” | 固定リンク
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |