2022/06/27(Mon) 16:00資料館の楽しみ方

皆さん、こんにちは。
気象予報士の佐藤です。

 

突然ですが、皆さんは資料館や博物館は好きですか?
私はアイスと同じくらい好きです。
なぜなら、絶対に面白いものがあるからです。

 

 

20220627sato_01.jpg

戸隠地質化石博物館にて

 

 

20220627sato_02.jpg

本物の毛皮をまとえるコーナー

 

 

 

少し、私のコレクションをご覧ください。
全て信州の施設で撮ったものです。

 

20220627sato_03.jpg

自信ないんかい

 

 

20220627sato_04.jpg

さけの昆布巻きかい

 

 

20220627sato_05.jpg

ウニ「俺も若い頃はすげーとがってたよ」

 

 

20220627sato_06.jpg

兵「な、なんでこんな服で戦わなきゃいけないんですか......ッ!///」

 

 

20220627sato_07.jpg

家で焼いたホットケーキかい

 

 

20220627sato_08.jpg

古くなったエアコンのホースかい

 

 

20220627sato_09.jpg

飛蚊症(ひぶんしょう)かい

 

 

20220627sato_10.jpg

そろばん教室、居残り40年

 

 

20220627sato_11.jpg

申し分ない飛沫対策

 

 

20220627sato_12.jpg

その見た目で固いんかい

 

 

20220627sato_13.jpg

女の子「つまり成人するまではこのスタイルを貫くわ」

 

 

20220627sato_14.jpg

落語家のホームページかい

 

 

 

こんな風に
1人静かに大喜利大会ができるわけです。

 

大喜利とまでは行かなくても、
「なんだこれ?」と足を止めることは
誰しもありますよね。

 

最近は、中野市 一本木公園内にある
中野小学校旧校舎を見学しました。

 

そこで私は、とある教科書の1ページに
目が釘付けになったんです。

 

皆さんも一緒にこれが何か考えてみてください......。

 

 

20220627sato_15.jpg

 

五十音を覚えるための教科書でしょうか。
おそらく、左上から、シカ、スズメ、ヒト、ときていますよね。

 

 

問題はこれです。

 

 

20220627sato_16.jpg

 

え、これ......
ラクレットチーズですよね......
表面がとろんと溶けていて美味しそう......

 

でも「シ」......?

 

そもそも「シカ」がもう出てきているのに
なんでまた「シ」?

 

これの名前は一体なんなのでしょうか。

 

「シカニク」でしょうか?
さっきの「シカ」の末路を描いているなら
ちょっと怖すぎません?

 

しばらく考えて
「シモ(霜)」「シマ(島)」あたりで
納得しようとした矢先、
すぐ隣にこんな絵があることに気づきました。

 

20220627sato_17.jpg

 

え、これ
「スリ」と「ニ」?

 

 

じゃああれはもしかして......

 

20220627sato_18.jpg

 

 

 

こしゃくな......!
「誰も頭文字だなんて言ってないよ」と
過去から笑われた気分です。

 

答えはどこにもなかったので、本当にあのイラストが
「イ(石)」なのかはわからないままですが
この教科書はそういうことをやるようです。

 

そもそもこの展示にここまで足止めをくらうとは
思ってもいませんでした。

 

やはり資料館や博物館は面白いですね。
皆さんもツッコミを入れつつ
展示と向き合ってみてください。

 

......やっぱ石じゃない気がする。

 

それではまた!
※全て写真撮影OKな展示物を紹介しています。

投稿者:佐藤可奈子 | 

ページの一番上へ▲