2020/12/25(Fri) 11:30アスメシ④ボアルース長野 丸山選手が作る簡単「筋肉飯」!

皆さん、年末年始はどのように過ごしますか?
私は家でおいしいものをたくさん食べて、食べた分を消費できるまで運動します!
ということで今回は、9月に放送した「アスメシ」(アスリート飯)から、
トレーニング中にぴったり!?簡単「筋肉飯」のご紹介です。

20201225tkin01.jpg

長野市を拠点に活動し、フットサルの国内トップリーグ「Fリーグ」の1部に所属する
ボアルース長野の丸山 将輝選手に教えていただきました♪

20201225tkin02.jpg

アピールポイントは、「体」。他の選手に当たり負けしないように頑張りたいという丸山選手。

確かにこの腕と胸板!一目瞭然ですね。ちなみに太ももの太さは、およそ70cmだそうです!

そしてこの筋肉飯、メインは「鶏もも肉」。

20201225tkin03.jpg

むね肉だとパサパサして食べにくい方もいるかもしれないことから、今回はもも肉を使います。ただ、皮は脂肪が多いということで取っていました。さすがアスリート!

作り方は、フライパンに、食べやすい大きさに切った鶏もも肉、にんじん、たまねぎを入れて、めんつゆと塩で味付け。火が通ったら、パプリカとほうれんそうを入れて再び火を通します。

20201225tkin04.jpg

ごはんに盛り付けたら、
お肉と野菜のうまみが出た栄養満点の「筋肉飯」の完成です!

20201225tkin05.jpg

鶏肉でたんぱく質、ご飯で糖質、野菜でビタミンやミネラルが取れるということです♪

とても簡単に作れますので、年末年始、こちらを食べて一緒にトレーニング頑張りませんか?(私が体型をキープできているかは年始の放送で明らかに…。)

さて、ボアルース長野はリーグ戦の真っ最中。
年始は1月10日に福岡県で、16日には「ことぶきアリーナ千曲」での試合が予定されています。丸山選手など、選手たちの体を張ったプレーに期待しましょう!

投稿者:瀧埜ひとみ | 

ページの一番上へ▲