2021/05/11(Tue) 16:30よろしくお願いいたします
この春より、イブニング信州のキャスターを担当しています。
みなさまよろしくお願いします。
新年度が始まり1か月あまりが経ちました。
環境がかわったり、新しいことを始めたという方は
そろそろ慣れてきた頃でしょうか?
わたしは上にも書いたように
この春からイブニング信州のキャスターを担当することになりました。
ふるさと信州の魅力や毎日のニュースをお伝えしています。
まだまだ慣れるには時間がかかりますが
新年度、気持ちも新たに頑張ります。
みなさまよろしくお願いいたします。
もちろん、佐藤さんと気象情報もお伝えしています。
この日は気象クイズにもチャレンジしました。
問題がこちら!
県内に出た遅霜に対する注意報のうち、
過去10年間で最も遅かったのはいつ?という問題です。
5月の大型連休のころまではなんとなくまだ寒い朝もありそうだけど
6月はもうさすがにあたたかいんじゃないか…?
ということで、わたしの予想は赤の「5月19日」!
だったのですが・・・
正解は青の「6月5日」!
それ以外も過去10年間のデータは5月の後半がほとんどでした。
まだまだ霜に注意が必要な日はありそうですね。
いまのところ0勝1敗。
きょうの放送でも気象クイズがあります!今回こそ正解したい!
ぜひ一緒にチャレンジしてください。
学生時代は天気予報の確認をほとんどしていなかったわたし。
なぜか敷布団を干した日に限って雨に降られ
そこそこの頻度で仕方なく床で寝ていましたが…
自分がお伝えする立場になって
毎日の空模様の大切さはもちろん、面白さを感じる毎日です。
佐藤さんの気象情報は予報のほかにもためになることばかり。
みなさんもぜひご覧くださいね。
今週もイブニング信州を担当しています。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿者:宮野里緒 |