2021/09/09(Thu) 14:30お久しぶりです!今週は2か月ぶりの「ゆる信ワイド」
お久しぶりです!そして、お待たせしました。お待たせしすぎたのかもしれません。
あす10日(金)は2か月ぶりに「ゆる信ワイド」をお届けします。
みなさんお元気でお過ごしでしょうか。
前回の放送が7月2日で「初夏ですね」なんて言っていたのに、
8月が終わった瞬間に秋が全力ダッシュしてきました。
ということで、おたよりテーマは「秋の楽しみ」です。
(このくりの被り物、見覚えのありますか...?)
「タケノコたっぷりの炊き込みご飯を食べたい」
「くりをふんだんに使ったモンブランを作る」
「紅葉した山の風景を写真に収めたい」など
秋に楽しみにしていることや
とっておきの秋の過ごし方などを教えてください。
そのほか、この2か月間で起きた、ちょっと聞いてよ!的な話でもOKですよ~!
聴きたい曲のリクエストもお待ちしています。
ファックスの宛先は026‐223‐0027です。
メールの場合はお便りフォームからお送りください。
今回の「ゆる信ワイド」のとっておきは、
4時台にお送りする取材リポート「知られざる 水の街まつもと」です。
松本のまちには水路がいっぱいあるって知っていましたか?
そこに注目した編集マンの村澤さんが取材を進めると、
水は松本の繁栄に大きな影響があったことが明らかに!
そのほか、管理栄養士の滝澤ちか子さんに教わる料理コーナー「ちかパン」では、
夏の疲れを癒やしたい今にピッタリ!
ビタミン豊富な「ポークソテーのトマトソースがけ」をご紹介します。
お楽しみに~!
【ラインナップ】 ▽取材リポート「知られざる 水の街まつもと」
▽気象情報
▽信州今週のニュース
▽ちかパン「ポークソテーのトマトソースがけ」
投稿者:星庵美咲 |