2018/10/17(Wed) 10:30天高く馬肥ゆる秋!

こんにちは!
季節はすっかり秋ですね。朝晩冷え込む日も多くなってきました。
これからそばにくりや、お米にお芋、きのこと…
う~ん、どれからにしようか悩ましい。とても楽しみです。
さて、季節の移ろいを感じるきょうは、色々と振り返っていきたいと思います。

ことしの夏、たくさんの場所に取材に行かせていただきました。
人生初!空中自転車に挑戦したり…

20181017tmr01.jpg

こうして見ると腰がひけてますが、慣れてくると爽快でした!

 

あのBGMのもと、指と指をくっつけて友情を確認したくなりました。(笑)
また、地域を盛り上げようと頑張るお2人の記念すべき日にも密着させていただきました!

20181017tmr02.jpg

地域おこし協力隊として、地域を盛り上げようと活動されている小口麻利子さんと、ご主人の小口良平さん。
自転車での企画1発目は大成功!今後も町のために活動していかれるとのことです。
応援しています!!ご多幸を心よりお祈り申し上げます。
またこちらは初秋になりますが、ブルーベリー農家の市川幸夫さんにも大変お世話になりました。

20181017tmr03.jpg

背景はりんごですが(笑)、市川さんご夫妻が丹精込めて作られた、驚くほど味が濃いブルーベリーとカシスを使ったクラフトビールは、とても味わい深いものでした。
「先代が残してくれた土地を私たちで絶やしてはならない」というお母さんのお話も、心に残っています。
夏にまた、お邪魔します!

本当に大勢の方にお世話になりました。
感謝の気持ちを忘れず、ひとつひとつの出会いを大切に地域の話題をお伝えしていきたいです。

小さなころ、1学期の終業式の翌日には、弟、妹と特急に乗り信州へ向かうのが恒例で、働き者で料理上手で優しい祖母が大好きで、祖母に会いたい一心で飛び乗る列車でした。
これから、秋、そして厳しい冬がやってきます。毎日をコツコツと生きていた祖母を心に、日々を丁寧に過ごしていきたいものです。

ということで、秋といえばやっぱり、新米からですよね!
丁寧に、味わって、いただきます!!

投稿者:田村有葵子 | 

ページの一番上へ▲