[ ここから本文です ]
愛宕山8Kシアター
200インチの大型スクリーンと22.2マルチチャンネルにより、8Kスーパーハイビジョンの魅力を体感してください。
※入場制限しています。
- 午前10時〜
- 愛宕山8Kシアター
イベント情報
2021年3月

- 2021年3月12日(金)
- 開場時間:午後1時30分 開演時間:午後2時
終演予定:午後3時
- 愛宕山8Kシアター
-
長年、若者向けトーク番組や文化・教養系番組に出演され、広範なテーマに柔らかくしなやかに語る高橋源一郎さんに、番組出演者として感じるテレビ・ラジオ放送について講演をしていただきます。
講師:高橋 源一郎 (作家)
<2018年度 放送文化賞受賞者>



- 2021年3月13日(土)
- 開場時間:午後1時30分 開演時間:午後2時
終演予定:午後3時15分
- 愛宕山8Kシアター
-
医師(医療現場からの実践や研究報告)による異なる視点から参加者のみなさんを始め、ご家族やお知り合いなど「みんなの健康」づくりに役立つ教室です。
きちんと知ろう感染症〜家族みんなの感染予防〜
●「口腔感染症 〜放置できない齲歯・歯周病細菌〜」
東京慈恵会医科大学附属病院
歯科 講師/診療医長 高山 岳志●「ヒトの常在菌と感染症」
中央検査部 臨床検査技師 冨永 健司進行: 石川智久
(東京慈恵会医科大学附属病院
患者支援・医療連携センター長
消化器・肝臓内科診療副部長)※都合により、出演者の変更や実施を取りやめる場合があります。その際は、NHK放送博物館のホームページまたは電話で確認ください。

- 2021年3月16日(火)
- 開場時間:午後1時 開演時間:午後1時30分
終演予定:午後2時30分
- 愛宕山8Kシアター
-
平成2年に始まり、今やNHKラジオの看板番組となった「NHKラジオ深夜便」は今年で放送開始30周年を迎えました。これを記念しNHK放送博物館では、往年のアンカーをお招きしてトークショーを行います。
第6回目・最後のトークショーのゲストは宮川泰夫さんです。「NHKのど自慢」の司会でお馴染みの宮川さんは「紅白歌合戦」の総合司会を担当されるなど、芸能畑の顔として長く活躍されました。「ラジオ深夜便」には平成17年から平成29年までアンカーを務められました。あの柔らかい語り口をもう一度ご堪能ください。出演:宮川泰夫