大隅キャスターのブログ
2022/10/06

岩手山で初冠雪

けさ(木)は、上空の寒気と放射冷却の影響でこの秋一番の冷え込みになりました。
最低気温の低い順です。
宮古市区界高原が最も低く、0.9℃でした。
これは全国1位タイの低さになりました。
盛岡は5.7℃まで下がり、10月下旬並みになりました。
私は自転車で通勤していますが、この秋初めて手袋を出しました。

この冷え込みで、岩手山では、初冠雪が観測されました。
平年より7日早く、去年より11日早くなりました。
季節が急に進みましたね。

あさって(土)は、二十四節気の「寒露」(かんろ)です。
冷たい露の結ぶ頃で、秋の長雨が終わり、これから本格的な秋になります。
「露」は、葉などの表面につく水滴のことです。
空気中の水蒸気が冷やされて水滴となります。
つまり、露は冷え込んだ時にできます。

穏やかに晴れる夜間は、放射冷却の影響で気温が下がります。
そのため、晴れた夜や朝に露ができることが多くなります。
それを表したことわざです。
「夜露が多ければ晴れ」
「朝露が降りると晴れ」
「稲束に露多きときは晴れ」
露ができるほど冷え込んだ日は晴れていることを表しています。

あす(金)の朝にかけては晴れて冷え込みが続きそうです。
そのため、今夜からあす(金)の朝にかけても露が見られる所がありそうです。
あす(金)の日中は雲が多くなり、午後は所々で雨が降る見込みです。