2021年01月07日 (木)あすも山沿いは大雪に注意
気象キャスターの大隅智子です。
きょう(7日)、取材で西和賀町に行ってきました。
午前中は晴れ間が広がっていました。
ほっとゆだ駅前には、除雪された雪が高く積み上げられていました。
これまでの大雪でバス停の看板が雪に埋まって、上の部分しか見えない状態でした。
屋根にはどっさりと雪が積もっていました。
このような光景がいたる所で見られました。
午後から県内は広く雪が降り出し、西和賀町などは降り方が強まっています。
あす(8日)の朝にかけては、内陸と沿岸の平野部でも積もる所が多くなりそうです。
風も強いので、吹雪にもご注意下さい。
あすは冬型の気圧配置が強まる見込みです。
強い寒気が流れこむため、寒さも厳しくなるでしょう。
雪の中心は内陸の山沿いになりそうです。
特に西和賀町などは積雪がかなり多くなりそうです
屋根からの落雪や除雪における事故などにもご注意下さい。
あさって(9日・土)にかけて、山沿いは雪が続くおそれがあります。
危険を感じた場合には、不要不急の外出を控えるなどして、安全面にはご注意下さい。
いただいたご意見・ご感想は、番組作りの参考にいたします。
公開および返信をすることは差し控えますので、ご了承ください。
投稿者:大隅 智子 | 投稿時間:17:07
トラックバック
■
■この記事へのトラックバック一覧
※トラックバックはありません
コメント
※コメントはありません