2016年11月04日 (金)わんこきょうだいに会いました
日に日に寒さが厳しくなってきた今日このごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
アナウンサーの大槻です。
先日、こんなすてきな風景を見つけました。
晩秋の青空に浮かぶ「わんこきょうだい」たち。
いや、いい仕事してますねぇ。
これは、先月開かれた「希望郷いわて国体・希望郷いわて大会」の開会式会場、
北上総合運動公園の空に浮かんでいた「わんこきょうだいアドバルーン」です。
いわて国体では開会式の生中継の実況を担当したのですが、
会場で見かけて、思わず写真に収めてしまいました。
国体で岩手県マスコットキャラクターのわんこきょうだいたちは大活躍。
司会と一緒に式典を盛り上げたり、
ご覧のようにアドバルーンとなって来場者の目を引いたりしていました。
「人気者のわんこきょうだいと、いつかお近づきになれないかな」
なんて思っていたら・・・
局にいました。
こちらは、わんこきょうだいの1人「おもっち」です。
実は11月5日(土)6日(日)に開かれる「第5回全国もちサミット2016in一関」の
告知のため、イベントの実行委員会の皆さんとともにやってきたのです。
11月1日(火)放送の『まじぇ5時』の中で、
実行委員長の佐藤航さんとともにもちサミットについて紹介してくれました。
(※おもっちはしゃべりません)
そんなおもっちに握手をお願いしたら、気さくな笑顔で応じてくれました。
(※おもっちはあまり表情が変わりません)
去年は3万人が訪れたという人気イベントのもちサミット。
今年も様々なもち料理が出品されるということですので
おもち好きの方は訪れてみてはいかがでしょうか。
それでは、また。
いただいたご意見・ご感想は、番組作りの参考にいたします。
公開および返信をすることは差し控えますので、ご了承ください。
投稿者:大槻 隆行 | 投稿時間:11:23
トラックバック
■
■この記事へのトラックバック一覧
※トラックバックはありません
コメント
※コメントはありません