-
- 子供のころの夢は?
- 幼稚園:アイスクリーム屋さん
小学生:作家
中学生~:マスコミで働く
好きなもの=将来の夢でした。好きなものは今も変わらず、仕事終わりのアイスと、寝る前の読書が癒しの時間です♪
-
- 学生時代に熱中したことは?
- 中学、高校、大学と放送部!
アナウンスやドキュメント制作に力を注ぎました。
高校はお盆と正月以外は毎日、どの部活より遅くまで残る、渡り廊下でグラウンドに向かって発声練習など体育会系!そのかいあって全国大会に出場しました。
大学では学祭や講演会など様々なイベントの司会に挑戦。放送部の10年の経験は財産です。
-
- 忘れられない、あの『味』
- 地元の友人たちと食べる行事食。
春はお花見、夏はBBQ、秋は芋炊き、冬は鍋…と季節ごとに集います。
気の置けない仲間との時間がごちそう!正直、おしゃべりに夢中で味の記憶は薄いですが、とにかく美味しい!楽しい!!笑
-
- わたしの失敗談『海外編』
- 心配性で普段から大荷物なのですが、海外旅行となるとさらにそう。
台湾に持って行ったオレンジ色のバッグは荷物をパンパンに詰め込み過ぎて、まんまるに。
旅行中はずっとバスケットボールを持ち歩いているように見えていました。
-
- 2020年、訪れたい場所は?
- 茨城の大空です!
茨城を初めて訪れた時から、広く澄んだ空に魅了されています。(星空も美しい!)
パラグライダーで空を飛ぶことが大好きなので、ぜひ大空散歩を楽しみたい!鳥になった気分で茨城の雄大な自然を味わいたいです♪
-
- あなたにとってヒーロー・ヒロインはだれ?
- 20年来の付き合いになる友人。
楽しいことにも悩み事にも、とことん付き合ってくれます。
悩んでいる時に掛けてくれる言葉は心のばんそうこう!そっと気持ちに寄り添ってくれ、いつも腹筋が鍛えられるほど笑わせてくれる、私のヒーローです。

-
好きなもの②スポーツ観戦
-
好きなもの③パン
-
好きなもの④おやつ
-
好きなもの⑤散歩
-
好きなもの①音楽
-
好きなもの①音楽
-
好きなもの②スポーツ観戦
-
好きなもの③パン
-
好きなもの④おやつ
-
好きなもの⑤散歩