-
- 子供のころの夢は?
- 幼稚園の頃:なんでも屋さん
※なんでも売っているお店を開きたかったようです。
小学生の頃:学校の先生
-
- 学生時代に熱中したことは?
- 少林寺拳法…
中高6年間部活にて。いつでも手足があざだらけ!
体育祭…
中1から高3まで毎年同じメンバーで二人三脚に出場。メンバー内の身長差が30㎝もあり、歩幅を合わせるのが大変でしたが、毎年スピードアップすべく必死で練習しました!
振り付けも衣装も一から考える「創作ダンス」も楽しかったなぁ。
-
- 忘れられない、あの『味』
- あんこうのどぶ汁…
(水を入れずに、あんこうと野菜の水分でつくるアンコウ鍋)
家族そろって大洗の海を見ながらいただく、うまみたっぷりのどぶ汁。忘れられません。
-
- わたしの失敗談『海外編』
- 失敗談ではないのですが…
インドの寝台列車でのこと。
まず始発の電車が30分たっても来ない!到着時間になっても、まだ行程の3分の2しか到達していない!
目的地に到着したのは7時間遅れ。寝不足&気温30度以上の中、タージマハルで熱中症になりかけました。
しかし、いつ到着するかわからない列車の車窓からゆっくり眺めるインドの風景と風は忘れられません。
-
- 2020年、訪れたい場所は?
- アフリカ サバンナ
野生のライオン・ゾウ・キリン…
一度会ってみたいです!
-
- あなたにとってヒーロー・ヒロインはだれ?
- 生涯スポーツマンの父と料理上手な母。

-
アンテロープ・キャニオン
-
インド・ガンジス川
-
セブ島にてジンベイザメと
-
水戸黄門まつり
-
お気に入りの銀杏並木
-
獲ったど~!!
-
森林浴でスッキリ~!
-
中継現場にて。通称「時計マン」
-
夢だったピラミッドに
-
アラスカにてオーロラ
-
アラスカにてオーロラ
-
アンテロープ・キャニオン
-
インド・ガンジス川
-
セブ島にてジンベイザメと
-
水戸黄門まつり
-
お気に入りの銀杏並木
-
獲ったど~!!
-
森林浴でスッキリ~!
-
中継現場にて。通称「時計マン」
-
夢だったピラミッドに