こんにちは、三島早織です。
街を歩けばイルミネーションがキラキラ☆
店頭にはクリスマスを意識したスイーツやプレゼントがたくさん♪
クリスマスムードが高まっていますね!
15日(水)のいば6中継で、茨城キリスト教学園にお邪魔しました。
会場は、学園内にある、中世の修道院をイメージしたと言われるすてきなチャペルです。
茨城キリスト教学園高等学校ハンドベル部の皆さんが、クリスマスソングメドレーいば6バージョンを生演奏してくれました!
茨城キリスト教学園中学校高等学校コーラス部の皆さんは、讃美歌を2曲歌ってくれました!
ハンドベルもコーラスも、コロナ禍で人前で披露する機会がなく、何を目標にすればいいか苦しんだこともあったと言います。
思いのこもった音色は、聴いている私たちの心を温めてくれました。
これからも皆さんの活動を応援しています!ありがとうございました!!
全員集合で記念写真♪ いば6ポーズをしてくれました!
番組を通して、たくさんの出会いがあった2021年。
取材にご協力いただいた皆さん、いば6をご覧いただいた皆さん、今年も本当にありがとうございました!
来年は、ますます茨城の皆さんとふれあえますように☆彡
どうぞ良い年末年始をお過ごし下さい!
みなさん、こんにちは!
キャスターの北村有紗です。
きょうは、12月24日。
クリスマスイブ♪
みなさんはどのように過ごされていますか?
きょう放送した「金曜は!いばっチャオ」では、今夜のパーティーにピッタリのメニューをご紹介しました。
その名も…
カリフラワーブーケ!
まさにお花のブーケのような華やかさ。
ブロッコリーやれんこんなど、県産食材たっぷりの一品です♪
教えてくれたのは、この方。
料理研究家の中川一恵先生です!
是非みなさんも今夜、作ってみてくださいね♪
こんにちは!キャスターの太田晶子です。
人生初の茨城の冬!凍えながら過ごしていたら、気づいたら年末が近づいてきました。
え?2021年もう終わり?月日の速さについていけません( ゚Д゚)
さて――。
季節はすっかり冬ですが、内容は秋のお話です。
まずはお仕事の振り返りから(=゚ω゚)ノ
10月は、コロナに負けずマーチングバンドを頑張る高校生を取材。