まとめちゃお!9月8日
尼子佑佳(キャスター)
2023年09月11日 (月)

こんにちは!暑さは続いていますが、食べものは「栗」や「さつまいも」など“秋”を感じるものが多くなってきました。
おいも好きとしては、ことしもさつまいもを食べつくしたい!!!
さつまいもご飯を作りたい~。
みなさんが食べたい“秋の味覚”はなんですか?
8日の放送は、のど自慢に潜入したり、この時期のガーデニングにぴったりな花・キキョウをお伝えしたり…盛りだくさんでした☆
あなたのいばっちゃお 聞いちゃお!inのど自慢♪
尼子がみなさんの「プチ自慢」聞きにいくこのコーナー。
今回は9月2日(土)に龍ヶ崎市で行われた「のど自慢」予選会にお邪魔しました!!
地元自慢から近況の自慢まで、さまざまな声が集まりましたよ~( *´艸`)
みなさんとお話させていただけてとても面白かったです。
こんな方もいらっしゃいました!!!
新婚ほやほや!!これからお二人で旅行ができたらいいなとお話してくださいました。
親子で参加していた方もいらっしゃいました。競泳の池江璃花子選手から泳ぎ方を教えてもらえて嬉しかったそうです!そんなお嬢さんの将来の夢は女優さん!!夢に向かって頑張ってね!
みなさんからのメッセージはホームページでもお待ちしています!
そして尼子のプチ自慢である「歌」を披露しました。
わが番組編集長・小松宏司アナと盛り上げてきましたよ~!
ぜひ見てみてください!(^^)!
つながっちゃお~キキョウ~
県内各地の情報をリモートで伺うこのコーナー。今回は筑西市の生産農家・小波輝昌さんにお聞きしました。
秋の七草のひとつである「キキョウ」について。色は大きく分けると、ブルー、ホワイト、ピンクの3色。キキョウの花言葉は「永遠の愛」なんです♡
星型のお花が可愛らしく、たくさん並ぶと星空のようですよ!
長持ちのポイントは、
①日当たりが良く、風通しが良い場所に置く
②土がカラカラに乾かない程度にたっぷりと水を
このような寄せ植えも、おすすめです。
県内のホームセンターや花屋さんで探してみてくださいね。
見られたらラッキー!?な雲
※投稿いただいた内容をそのままご紹介しています。

8月2日夕方の羽鳥駅の空です。薄い雲がスパッと切れているように見えてビックリしました。天気の不安定なせいか、不思議な空の様子になっているなぁ、と思いました。
気象予報士の福嶋アダムさんにどういう雲なのか聞きました!
おそらく「薄明光線」の一種「反薄明光線」だろうとのことでした。かなり珍しいそうで、1年に数回見られるかどうかだそうですΣ(・ω・ノ)ノ!これからの季節もまだ見られる可能性があるそうなので、空を良く見るようにしたいですね♪
そして、くろさんから「アダムさんのお気に入りの雲は?」という質問も!!先日、飛行機に乗った際に見られたこちらの雲を教えてくれました。
高度1万メートルの高さまで行ったからこそ見られた「雷雲のてっぺん」だそうです。くっきりと綺麗に見えますよね。
アダムさんがこのような質問に答える「アダムさんのなんでも相談室」というコーナーを9月13日(水)午後6時10分「いば6」で放送予定です。そちらもぜひお楽しみに!!