ページの本文へ

  1. トップページ
  2. アナウンサー
  3. まとめちゃお!6月2日

まとめちゃお!6月2日

執筆者のアイコン画像尼子佑佳(キャスター)
2023年06月05日 (月)

こんにちは!

大雨で被害に遭われたみなさま、お見舞い申し上げます。
身体に気をつけながら復旧作業なさってくださいね。

以前、カプセルトイで「種からサボテンを育てる」セットを見つけ、
気になって思わず回してしまったのですが…育てずに2年が過ぎました(笑)
本格的に夏になる前に、ことしこそやりたい!芽が出てきたらお知らせしますね。

みなさんも、やろうと思っていてやれていないことなど、写真とメッセージお待ちしています(^o^)/

では!2日の「いばっちゃお」をまとめました。

たずねちゃお@高萩市

キャスターがカメラ片手に一人旅するコーナー。
今回は、市の面積の8割以上が山林原野だという、県北の「高萩市」に行ってきました。

20230605a_1.jpg自然を満喫するアクティビティ、ハム・ベーコンとアイスの組み合わせという新スイーツ、金色に輝くお寺の建物に、レトロでお洒落な喫茶店!今回はちょっと食べすぎたかもしれません(笑)

動画はこちらから!!

 

つながっちゃお~道の駅しもつま~

県内各地の情報をリモートで伺う「つながっちゃお」。
道の駅しもつまについて、駅長の荒川敏彦さんに伺いました。

20230605a_2.jpg全国で唯一、納豆工場を併設している道の駅。今の時期のイチオシは…6月3日から販売が始まった”夏野菜を使った特製のタレ”で味わう納豆。

20230605a_3.jpg農産物は、下妻産の青梅!青梅と氷砂糖を同じ量を入れておくだけで、梅ジュースができるそうです!そこにウイスキーなどを加えると梅酒が楽しめますよ(#^.^#)

20230605a_4.jpg

 

みなさんの日常キラッと!

放送でご紹介したみなさんからの投稿メッセージです。(※投稿いただいた内容をそのままご紹介しています。)

20230605a_5.jpgヨシリンさん
いつも楽しく拝見させて頂いております。先月上旬、水戸市のくれふしの里古墳公園へ行った時の写真です。
そうだいな埴輪の像にいつも驚かされています。桜も凄く綺麗な場所です。正に癒しのスポットです。

 

\ 尼子のヒトコト /
埴輪がいる公園、はじめて知りました!市内でもまだまだ知らない場所がたくさんありますね。修復された古墳も見られるそうで、ぜひ行ってみたい!ヨシリンさんおすすめのサクラの景色をこの埴輪の上から見たいなぁ(^o^)/

 

20230605a_6.jpgたけちゃんマンさん
8ヶ月になる双子の孫です。2人の笑顔より活力を貰っています。多少疲れ気味の時でもこの笑顔を見ると、疲れなんて吹っ飛んでしまいます。元気に!元気に!元気に!育ってもらいたいです。

 

\ 尼子のヒトコト /
ずーっと見ていられる可愛さです♡写真を見るだけで癒されます。たけちゃんマンさん、今はお孫さんと離れて暮らしているそうで寂しいと仰っていましたが、毎日この写真を見て元気をもらうしかないですね!!

 

\ メッセージの投稿はこちらから! /
ciaolaikyati.jpg

 

 

この記事に関連するタグ

最新の記事

茨城県内の地震リスクは? 専門家「いずれ大地震の宿命」

2011年3月11日の東日本大震災。茨城県内は広い地域で建物の倒壊などの被害が相次ぎました。しかし、県内で今後、起こりうる地震の被害はさらに深刻です。災害リスク評価の専門家は「茨城県は地震の頻度が高く、いずれ大地震が起こってしまう宿命にある地域だと理解しなくてはいけない。特に地震の激しい揺れに対してきちんと備えることが重要だ」と指摘しています。あらためて地震の揺れの恐ろしさを知り、被害を防ぐためにできることを考えてみませんか。 茨城県内の将来の地震リスクは? 東日本大震災で、茨城県内では24人が死亡、1人が行方不明、42人が災害関連死に認定されています。もうあんな経験はしたくない、と誰もが思うところですが、茨城県内で今後予測されている地震のリスクは決して安心できるものではありません。 政府の地震調査委員会が公開している「全国地震動予測地図」では、今後30年以内に震度6弱以上の激しい揺れに襲われる確率が水戸市で81%に上るなど、県内広い範囲で高くなっています。この予測地図は防災科学技術研究所のウェブサイト「地震ハザードステーション」で拡大するなどして詳しく見ることができます。 また、東北から関東の沖合にある、陸側のプレートの下に海側のプレートが沈み込んでいる「日本海溝」沿いで今後30年以内にマグニチュード7クラスの大地震が発生する確率についても、茨城県沖は80%程度などと推計され、「高い」と評価されています。 そして、茨城県はこれと別に震源域などから次の7つのタイプの地震に分けて、大地震の被害想定をまとめています。

執筆者 田淵慎輔(記者),浦林李紗(記者),丸山彩季(記者)
2024年01月18日 (木)