NHK松山放送局では、団体見学を受け付けています。 「アナウンサー体験スタジオ」でのキャスター体験や、「天気予報に挑戦」での気象予報士体験、「お天気カメラを動かそう」でのカメラ操作など各種体験のほか、8Kスーパーハイビジョンテレビ、スキップバックレコーダー、クロマキー合成など、放送に使われているさまざまな技術を案内スタッフの解説つきで見ていただくことができます。
団体見学のご案内 〔平成29年6月1日受付分~〕 |
|
---|---|
見学時間 |
平日のみ(年末年始を除く) 【午前】10:00~正午 【午後】1:30~4:00 |
所要時間 | 30分~40分 |
対象人数 |
10名~30名 ※30名を超える場合にはご相談ください |
対象年齢 | 幼稚園児・小学生 |
見学費用 | 無料 |
駐車場 |
最大2台まで可 ※状況によりご利用いただけない場合もありますので、利用希望の場合には、必ず事前にご相談ください。 ※駐車いただけるのは原則として見学時間帯のみとなります。 |
申込方法 |
【1】見学希望日の2週間前までに電話で予約の空き状況をご確認のうえ、仮予約してください。 【2】仮予約後、団体見学申込書 ![]() 【3】NHKからのご連絡により、見学申込の受付完了となります。 [予約受付連絡先] (089)921-1159 一般財団法人 NHKサービスセンター 松山支局 団体見学係 受付時間:平日 午前9:30~午後5:30(年末年始を除く) |
その他 |
・見学中の写真等の撮影は可能ですが、8Kスーパーハイビジョンの画面映像など権利の関係で一部撮影いただけないところがあります。 ・見学の前後に昼食をとる場所をご用意することはできません。 ・到着予定時刻や見学人数などに変更がある場合には、必ず事前にご連絡ください。 ・緊急の放送対応などにより、見学を中止あるいは内容を変更させていただくことがあります。 ・大規模災害等の発生時には、会館周辺の安全が確認され次第、原則として避難場所への移動をお願いすることになります。あらかじめご了承ください。 |
NHK松山放送局では、小学校5年生の社会科単元「くらしと情報」の学習に合わせた児童向け冊子「NHKジュニアブック」とビデオ教材「ニュース番組ができるまで」を無償でご提供しています。(お届けの送料のみ学校側のご負担となります)
ご希望の方は、冊子・DVD申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXで「団体見学係」(089-945-4382)宛にお送りください。
なお、放送局の団体見学でお越しになる場合は、その際に配付させていただきます。
社会科学習の単元で放送についてのご質問などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】
NHK松山放送局 団体見学係 TEL (089) 921 - 1159
FAX (089) 945 - 4382