きょうのひめスポ!は・・・
愛媛の陸上長距離界を引っ張る山中柚乃選手。
今月の全国女子駅伝や去年夏の東京五輪について、たっぷり話を聞きました。
ぜひご覧下さい。
投稿時間:2022年01月31日 (月) 14:58 | 固定リンク
| トップページ | 2022年02月>>
愛媛の陸上長距離界を引っ張る山中柚乃選手。
今月の全国女子駅伝や去年夏の東京五輪について、たっぷり話を聞きました。
ぜひご覧下さい。
投稿時間:2022年01月31日 (月) 14:58 | 固定リンク
こんにちは!キャスター鈴村奈美です。
「キラリ★期待の星めぐり」仕事への熱い思いを紹介しています。
今回の「期待の星」は、
松野町の水族館「おさかな館」で
おととしから飼育員を務める、黒田貴綺さん。(21)
新型コロナの影響で
ペンギンのえさやりをお客さんに披露するイベントが、一度もできていません。
コロナ収束後を見据え、生き物との絆を深めようと奮闘する姿に密着です。
1月27日(木)
NHK総合 18:10~19:00「ひめポン!」
ぜひ、ご覧ください!
投稿時間:2022年01月27日 (木) 12:12 | 固定リンク
山中柚乃選手(愛媛銀行)が、「ひめポン!」のスタジオに来てくれました。
山中選手は、去年夏の東京オリンピックで陸上・3000m障害に出場し、日本女子のオリンピック記録を更新しました。また1月の全国女子駅伝では、愛媛県チームのキャプテンとして、1区を力走。強力なライバルたちに食らいつき、区間6位でたすきをつなぎました。
タイムも好記録の19分16秒(6㎞)でした。
山中選手にはオリンピックや全国女子駅伝のこと、愛媛県への思いなど盛りだくさんに語ってもらいました。
放送は
1月31日(月)18時10分~「ひめポン!」
で紹介予定です。ぜひご覧ください。
※横に並ぶと山中選手の顔が小さすぎました!放送では私のイスだけ後ろに下げています(笑)
また余談ですが、「山中選手の全国女子駅伝のタイム(19分16秒)がどれほど速いのか」実感がわかなかったので、私も6㎞走ってみることにしました。
するとタイムは、44分24秒。
一度も歩かず止まらず走り続けたのですが、2倍以上の時間がかかりました。
トップアスリートの速度って本当にすごいです!!
投稿時間:2022年01月27日 (木) 11:55 | 固定リンク
2021年もあっという間に過ぎて、新しい年がやってきましたね!ことしもよろしくお願いします。
春から「ひめポン!」スポーツコーナーを担当して、県内でいろんな出会いがありました。
東京オリンピック・パラリンピックという大規模な祭典もありましたが、それと同じくらい、県内でスポーツを楽しむ皆さんの姿が印象に残っています。そして、傍らで選手たちを支える姿も。
※走り幅跳び用の砂場を整備する保護者
去年10月放送の「吉良きょうだい(走り幅跳び)」の取材で、八幡浜アスリートクラブの練習の見学をしていると、子どもたちがキラキラ目を輝かせて、「次は何するの?」と前のめりで走り込みをしていました。足が速いとか遅いとか関係なく、好きなことに真っ直ぐに取り組む姿がまぶしかったです。その子どもたちを支えるのが監督や保護者の皆さんでした。
砂場の整備や、タイムの計測、競技用具の運搬など、練習前からずっと汗を流していました。どの競技も、支える皆さんの存在があって選手たちが輝けるのだと実感しました。
「ひめスポ!」では、選手だけでなく、スポーツを支える皆さんの活躍もお伝えしたいと思っています。愛媛県の皆さん、ことしもよろしくお願いします!
※周りに人がいないことを確認し、写真を撮るときだけマスクを外しました。
投稿時間:2022年01月25日 (火) 10:17 | 固定リンク
山あいの商店で売られるおでん。
店主の思いがしみこんだ“ふるさとの味”。
一口食べると思わず笑顔が広がります。
投稿時間:2022年01月21日 (金) 18:45 | 固定リンク
コロナ禍…ことしは「おうち」で食べてほしい。
町が打った新たな一手は・・・
詳しくはきょう6時10分の「ひめポン!」で
投稿時間:2022年01月21日 (金) 17:26 | 固定リンク
キャスターの岸本南奈です。
松山市の離島・興居島に移住したかんきつ農家の夫婦。
興居島みかんから広がる夢を語っていただきます!
詳しくはきょう午後6時10分~の「ひめポン!」で
投稿時間:2022年01月20日 (木) 15:35 | 固定リンク
東温市の山あいに ぬくもりを求めて多くの人が訪れます。
心もからだもあたたまる ステキなおでんがありました。
詳しくはきょう6時10分の「ひめポン!」で
投稿時間:2022年01月19日 (水) 16:17 | 固定リンク
コロナ禍でも明るい気持ちに!ことしのバレンタインは?
きょう 午後6時10分~のひめポン!で放送予定。
ぜひご覧ください!
投稿時間:2022年01月18日 (火) 16:00 | 固定リンク
五輪出場を目指したスノーボード片山來夢選手。
あきらない姿勢の「原点」は愛媛にありました。
詳しくはきょう6時10分の「ひめポン!」で
投稿時間:2022年01月17日 (月) 17:27 | 固定リンク
あさって(16日)行われる都道府県対抗の女子駅伝。
東京五輪女子3000メートル障害に出場した山中柚乃選手がこの大会にかける特別な思いは。
詳しくはきょう6時10分の「ひめポン!」で
投稿時間:2022年01月14日 (金) 15:00 | 固定リンク
砂漠やジャングルなど過酷な環境を数日間走り続けるアドベンチャーランナーの北田雄夫さん(大阪在住)が去年12月、伊予路108キロを駆け抜けました。
午後6時10分からの「ひめポン!」で詳しく!
投稿時間:2022年01月13日 (木) 12:34 | 固定リンク
シリーズでお伝えしている「わたしの感染対策」 今回は成人式。
内子町の式典を取材しました。
詳しくはあす午後6時10分の「ひめポン!」で。
投稿時間:2022年01月11日 (火) 19:00 | 固定リンク
愛媛県のキャラクター「みきゃん」たちにことしも多くの年賀状が届きました。
その数3000枚以上!!
みきゃんの気持ちもインタビューしました
詳しくは午後6時10分からの「ひめポン!」で。
投稿時間:2022年01月11日 (火) 15:33 | 固定リンク
済美高校出身の楽天 安樂智大投手。
さらなる活躍に向けて今シーズンの抱負を語りました。
7日の「ひめポン!」ぜひご覧ください
投稿時間:2022年01月06日 (木) 17:27 | 固定リンク
あけましておめでとうございます(^^)
キャスターの屋野愛音です。
県内のとっておきグルメを紹介する“えひめぐるめぐり”。
新年にふさわしい“おめでたいグルメ”を巡ります。
6日の「ひめポン!」ぜひご覧ください。
投稿時間:2022年01月05日 (水) 19:00 | 固定リンク
キャスターの岸本南奈です。
明けましておめでとうございます。
寒い日が続いていますが、 冬ならではの楽しみを 内子町で探してきました。
5日(水)のひめポン! ご覧下さい!
投稿時間:2022年01月04日 (火) 19:00 | 固定リンク
シリーズでお届けする「ことしにかける」。
1回目(4日)は砥部町出身の映画監督 大森研一さんです。
去年、地元を舞台にした映画を全国で公開するなど、ふるさとへの重いがますます高まっているという大森監督にことしにかける思いを聞きました。
きょう1月4日(火)のひめポン!で放送。
ぜひご覧下さい。
投稿時間:2022年01月04日 (火) 12:35 | 固定リンク