10月10日(木)放送後
鉄道見聞録のコーナー、鉄道写真家のどつぼさんこと坪内政美さんとお送りしました。
今回のテーマは開通55周年を迎えた「東海道新幹線」!
どつぼさんが、コレクションの中から新幹線のおもちゃを持ってきて下さいました。
開通当時は様々な新幹線グッズが販売されたんでしょうね。
そして、今回はスペシャルゲストに電話でご出演いただきました。
新幹線の初代運転士、大石和太郎さんです。
こちらは大石さんが今年3月に西条市の四国鉄道文化館を訪れた時の写真です。
当時31歳という若さで大役に抜擢され、時速200キロが出るのを見たいという乗客の期待にしっかり応え、安全にダイヤ通り運転を成し遂げた大石さん。
新幹線の開発に関わってきた人たち、この日を待ち望んだ鉄道ファンの皆さん、日本中が盛り上がった一日を演出した一人が大石さんだったんですね。
憧れの人との共演に、いつもより緊張しているどつぼさんが印象的でした。笑
投稿時間:2019年10月11日 (金) 16:37 | 固定リンク