
■応募作品数 838点(風景の部/535点、動植物の部/174点、人の部/104点、保護の部/25点)
●風景の部
★金賞
「熊沢田代遙か」
有馬 雅美氏
栃木県益子町
★銀賞
「天空のオアシス」
笠原 壽一氏
福島県福島市
★銀賞
「尾瀬の白い虹」
篠原 邦堂氏
群馬県前橋市
★銅賞
「至仏山より望む」
松田 茂氏
宮城県仙台市
★銅賞
「至仏に舞う」
小野里 一男氏
群馬県みどり市
入選
「燃ゆる尾瀬沼」
吉田 苗朗氏
新潟県長岡市
入選
「星空ファンタジー」
後藤 孝好氏
神奈川県横浜市
入選
「冬からの目覚め」
平林 幸一氏
群馬県太田市
入選
「fantastic」
広田 博志氏
埼玉県川越市
入選
「朝焼けの湿原」
加藤 潤一氏
埼玉県川口市
入選
「一時の輝き」
田島 健一郎氏
埼玉県新座市
入選
「明けゆく湿原」
伊藤 順一氏
埼玉県上尾市
入選
「稜線を彩るコバイケイソウ」
鷹觜 健次氏
埼玉県坂戸市
入選
「月夜の幻想」
田淵 典子氏
神奈川県横浜市
入選
「アヤメ平夕照」
斎藤 達彦氏
新潟県佐渡市
●動植物の部
入選
「せまり来る寒さ」
大津賀 禮子氏
福島県いわき市
●人の部
★金賞
「ヒツジグサが咲いてるよ」
金子 実氏
山梨県都留市
入選
「尾瀬ヶ原の思い出」
大畠 繁氏
群馬県渋川市
入選
「楽しい職場」
萩原 久美枝氏
群馬県片品村
●保護の部
尾瀬保護財団賞
「救助」
大石 正臣氏
広島県広島市
尾瀬保護財団賞
「柵立て作業に向うA班」
中井 孝氏
埼玉県さいたま市
尾瀬保護財団賞
「柵立て」
木村 哲氏
神奈川県小田原市
尾瀬保護財団賞
「明日へ繋ぐ一歩」
吉永 美保氏
兵庫県三木市
尾瀬保護財団賞
「木道改修準備」
角田 侃男氏
群馬県昭和村
このページは速報です。後日、正式にご報告をいたします。
ページの先頭へ