2020年04月30日 (木)飲食店を応援!~群馬県がGTOプロジェクト発足~(前橋局スタッフ)
ステイホームウィーク、みなさんどのようにお過ごしでしょうか?
今回は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で苦境に立たされる県内の飲食店を応援する、群馬県の取り組みをご紹介します!
~群馬県ホームページより~
県内飲食店を応援する取組として、群馬県では「GTO(Gunma Takeout O-en)プロジェクト」を立ち上げました。具体的には、飲食店が、安全・安心に配慮したテイクアウトやデリバリーへ対応する取組を、県内市町村や関係団体と力を合わせて応援しようとするものです。
・群馬県HP「GTO(Gunma Takeout O-en)プロジェクトとは」 https://www.pref.gunma.jp/07/ay01_00039.html
詳細は上記の群馬県ホームページをご覧ください。
プロジェクトのホームページには「群馬県内のテイクアウトが可能な飲食店等をまとめたサイト」が掲載されています。また、飲食店を応援する県内の様々な取組が紹介されており、情報満載です!
外出自粛が続き大変な事のひとつが「食事の準備」。ご苦労されている方も多いのではないでしょうか?飲食店支援の輪、広げていきましょう!
続いて、NHKのコンテンツ紹介です。
県内の小中学校は5月末まで休校が延長(一部除く)されましたね。以前このブログでも紹介した「おうちで学ぼう!NHK for School」は充実したコンテンツでお子様たちの家庭での「学び」を応援しています。
また、個人的にお勧めしたいのが「みんなで筋肉体操」!外出自粛やテレワークが続き運動不足を感じている方は、ぜひ一緒に体を動かしましょう!番組ホームページには動画へのリンクも掲載しています。
NHKでは、引き続きみなさまの生活を支援する取り組みを続けていきます。ぜひご活用ください。
投稿者:前橋局スタッフ | 投稿時間:20:24