2017年06月20日 (火)梅雨ニモマケズ(武田涼花)
どどーん!
今回は泥まみれでの登場、武田です。
今月はじめ、高崎市吉井町で毎年恒例のイベント「どろんこまつり」に源田キャスターと
参加してきました。
いいどろんこぶりでしょう?^ ^
写真だとわかりにくいかもしれませんが、頭からつま先まで全身泥に浸かりました。
(会場では'泥まみれほど美しい'と言われています…笑)
地元のバレーボールチームにも混ぜていただき、全身で泥を感じることができました。
みなさんも年に一度、おもいっきり泥まみれになってみるのはいかがでしょうか?^ ^
中旬には、岩手県のひいおじいちゃんに会いに行ってきました!
というのも、この春、なんと100歳のお誕生日を迎えたんです…\( ˆoˆ )/
ちょっとケガをしてしまって今は病院にいますが、この春までは一人暮らしをしていました。
雨ニモマケズ 風ニモマケズ 丈夫ナカラダヲモチ、 長生きしたいものですね。
(宮澤賢治にちなんで)
最後は力強く握手をしてもらいパワーをもらってきました。
自慢のひいおじいちゃんです^ ^
この日はちょうど岩手の伝統行事「チャグチャグ馬コ」がやっていたのでそちらも見学。
各地域の馬が華やかに着飾って練り歩くんですね~。
沿道にはかわいいお客さまが・・・。
その名も、チャグチャグ'犬'っこです♪
飼い主さんが衣装を手作りしたそうです。
なんというかわいさ…♡
癒し溢れる岩手旅でした。
さて、番組のご案内です。
大正6年生まれのひいおじいちゃんよりずっと、ずっと、ずーっと昔に生まれた
「上野三碑」をテーマにしたラジオをお届けします。
NHK-FM「FMほっとアワー」
来週水曜日(6/28)午後4時~、生放送です。
お便りや上野三碑への質問や疑問も大募集しています!
ラジオでトークをするのは初めてなので、実はとても緊張しているのですが・・・
一生懸命がんばりますので、ぜひお聞きください!