
松尾 慎太郎さん考案の新郷土料理の中から、みなさんが「食べたい」「つくりたい」と思う料理に投票していただきました。ご参加くださったみなさん、どうもありがとうございました。投票結果の発表とレシピをご紹介します。あなたが選んだ料理はもちろん、ほかの料理もつくって味わってみてください。
レシピをくわしく確認したい方は、NHKテキスト「きょうの料理7月号」(6月21日発売)をご覧ください。
投票結果
冷やしどて焼き
大阪名物「どて焼き」に、トマトで酸味を加えた夏バージョンです。牛すじ肉のコクを生かしながら西京みそで上品にまとめ、すっきりした味わいに。いつもと違うおいしさです。
揚げ水なすのうまいもん
なすの古漬けと小えびを炊いた、大阪泉州(せんしゅう)の郷土料理「じゃこごうこ」をアレンジ。なすは油で揚げて甘みを引き出し、風味豊かなあんで仕上げました。
たこきゅうのザクザク
夏の定番、たこときゅうりの酢の物をボリュームアップし、特製ドレッシングでからめてサラダ仕立てにしました。酸味とコクのバランスがいい、マイルドな味わい。