2020年07月17日 (金) 放送前の風景 【小谷 麻菜美】 こんにちは!小谷麻菜美です。 普段は「ニュース630京いちにち」の 「京これ!」リポーターを担当していますが、 FMのニュースも読みます。 放送30分前、下読み席の様子ですが・・・・。 「・・・ん?・・・・」 と、不思議なものが写っていることに気づいたアナタ! さすがです!! これです!! 永遠の5さい、あの子です!!! この人形は、 「京いちにち」の「おたよりコーナー」宛に 視聴者の方が送ってくださったもの!(ありがとうございます!) それが、なぜガラケーにつけられているのかというと・・・。 実は、このガラケーは、 わたしたちアナウンス班にとってはすごく大切なもの! 「FMニュースの時間を知らせるアラーム」なんです! 放送10分前に「ピピピピ!!!」と激しい音を鳴らします。 万が一他の仕事に没頭していても、このアラームが 「FMニュースがあるよ!大丈夫!?」 「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と放送前に叱咤してくれます。 そこで、この人形をつけさせていただいた・・・という次第です。 ところで「放送前の風景」というと・・・・ 「京いちにち」の気象予報士・矢澤剛さん。 もぐもぐ口を動かしている・・・・? あ、気づかれました!!(汗) 矢澤さん、午後5時ごろになると、 いつもお菓子を食べるんだそうです。 デスクの引き出しの中は・・・ お菓子だらけ!!笑 矢澤さんによると、 「頭をフル回転させた状態で放送に臨むため、 こうやって糖分を補給しているんです!(`・ω・´) キリッ」 とのこと。 本当・・?ただ食べたいだけじゃ・・? という疑惑はさておき、 それでいい放送が出せれば問題ないですよね☆ 京都のみなさん! こんど、矢澤さんの口元に お菓子の食べかすがついていないか、 TV画面をチェックしてみてくださいね(笑)。 投稿者:小谷麻菜美 | 投稿時間:12:49 | カテゴリ:リレーエッセイ | 固定リンク
<< 2021年02月 Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月
こんにちは!小谷麻菜美です。
普段は「ニュース630京いちにち」の
「京これ!」リポーターを担当していますが、
FMのニュースも読みます。
放送30分前、下読み席の様子ですが・・・・。
「・・・ん?・・・・」
と、不思議なものが写っていることに気づいたアナタ!
さすがです!!
これです!!
永遠の5さい、あの子です!!!
この人形は、
「京いちにち」の「おたよりコーナー」宛に
視聴者の方が送ってくださったもの!(ありがとうございます!)
それが、なぜガラケーにつけられているのかというと・・・。
実は、このガラケーは、
わたしたちアナウンス班にとってはすごく大切なもの!
「FMニュースの時間を知らせるアラーム」なんです!
放送10分前に「ピピピピ!!!」と激しい音を鳴らします。
万が一他の仕事に没頭していても、このアラームが
「FMニュースがあるよ!大丈夫!?」
「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と放送前に叱咤してくれます。
そこで、この人形をつけさせていただいた・・・という次第です。
ところで「放送前の風景」というと・・・・
「京いちにち」の気象予報士・矢澤剛さん。
もぐもぐ口を動かしている・・・・?
あ、気づかれました!!(汗)
矢澤さん、午後5時ごろになると、
いつもお菓子を食べるんだそうです。
デスクの引き出しの中は・・・
お菓子だらけ!!笑
矢澤さんによると、
「頭をフル回転させた状態で放送に臨むため、
こうやって糖分を補給しているんです!(`・ω・´) キリッ」
とのこと。
本当・・?ただ食べたいだけじゃ・・?
という疑惑はさておき、
それでいい放送が出せれば問題ないですよね☆
京都のみなさん!
こんど、矢澤さんの口元に
お菓子の食べかすがついていないか、
TV画面をチェックしてみてくださいね(笑)。