2019年10月06日 (日)
中西さん一家の海 ~福岡県 芦屋港~
九州有数のイカの漁獲量を誇る福岡県芦屋港。この港の漁師たちは、ほとんどが兄弟・親戚で、苗字はみんな「中西さん」。結束して海と向き合い生きてきました。イカ漁師の四兄弟。イカ釣り船の漁り火に、漁師だった亡き夫への思いを込めて今も見つめ続ける女性。8月、港は、わらで編んだ人形を作り、子どもの誕生を祝う「八朔の節句」でにぎわいます。支えあいながら海とともに生きてきた漁師町の人々の物語です。
今回の放送内容
イカ漁師の中西さん四兄弟。今でも漁に出るときにはそろって出かけ、協力し合ってイカをとります。
イワシのみりん干しを作る中西節子さん。病に倒れた夫に代わり、みりん干しで一家を支えてきました。
この地域に江戸時代から伝わる、「八朔の節句」。旧暦8月1日に長男の誕生を祝う行事です。
福岡県 芦屋町へのアクセス
〈電車〉
JR鹿児島本線「遠賀川駅」下車
〈車〉
九州自動車道「鞍手」ICより車で30分
問い合わせ先
▼芦屋町について
芦屋町観光協会 093-221-1001
投稿時間:08:24