2022年12月27日 (火)【リクエストアワー】年賀状代わりにリクエストくださいね!
2023春の旅に向けて、少しお休みに入りたいところですが・・・
冬休みの間、
ぜひリクエストアワーへの
こだわりの『リクエスト』を
お待ちしておりますm(_ _)m
投稿はコチラから・・・
今回のお題は5つ
全部回答はもちろん、気になるテーマだけの回答でもOKです。
何回でも応募できるので、「年賀状」代わりに思いついたら送って下さい!
●もう一度会いたい! あの笑顔
●もう一度見たい! 「緑」
●これリクエストするの 私だけ?
●私も食べたい! あのごはん
●もう一度見たい! 巨木
あなたのこだわり
あなたのこころ旅オタク度の高い
はたまた結構直球な
スタッフがう~んとうなるリクエスト楽しみにしています。
<助っ人3人衆>
番組ホームページ ○○日目を確認するにはコレ!
こころ旅ブログ 旅を思い出したり、ごはんの写真はブログが1番!!
旅の寄り道マップ いま2021春 佐賀県の旅まで 公開中!!
地図も写真も見られるので、巨木探しには結構強力な助っ人(のはず!)
助っ人も駆使して、冬休みの課題
よろしくお願いいたします(^^)/
首を長くして、リクエストをお待ちしてます!!
←←コチラから!
ことしもこころ旅ブログ、
ご愛読ありがとうございました。
みなさま、よいお年をお迎え下さいね。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:16:00
毎回、春の旅・秋の旅が終わる度に「次はあるのだろうか?火野さんの年齢を考えるともうそろそろ終わりかもしれない」と、不安でドキドキしています。
それだけに、2023年春の旅の決定を知って胸を撫で下ろしています\(^-^)/
さっき地元のローカル番組で、真夏にサイクルウェアにヘルメット姿の80歳の男性が、途中でパンクしてはいけないからと空気注ぎを背負い、電動アシスタントではない普通のスポーツタイプの
自転車で峠道を上って来た様子が放送されていました。
誰のサポートもなく一人で自転車で神社巡りをしているという、この80歳の男性の姿に火野さんもきっとまだまだ大丈夫!と勇気をもらいました。
火野さん、スタッフの皆さん、休み中に充分に身体のメンテナンスをし、鋭気を養って春からの旅に臨んでくださいね。
よろしくお願いします。
楽しみに春の訪れを待っています。
投稿日時:2023年01月10日 11:24 | あした咲く花
2023年 春の旅 決定 ‼️
今頃 知りました。老夫婦で
「今日は 天気で良かったね。
」「雨でも 一生懸命走って!大変。あむ」…。いろんな事を話ながら 楽しい時間を過ごさせて 頂いてます。
無理をしないで 頑張って下さいね。
私達も 励まされながら 頑張ります。
投稿日時:2022年12月29日 09:50 | のぶちゃん
いつも何気ない景色から、正平さんの後ろ姿、お食事シーンなんだな日常のワンコマなのにとても癒やされる番組です。そして、いつ最後の週は、正平さんが心なしか穏やかでいつも以上に優しくなるのは、家族や愛犬とあえるからかな?と気づきました
投稿日時:2022年12月29日 01:06 | 葵
(*^。^)『正平サン、スタッフの皆様、、 今日は!』
〈もう一度会いたい あの笑顔〉…
↑↑ブログを開けば この笑顔に 何時でも会えます 。(笑)
なんてったって ワタシの !!一推しの笑顔です。!!
…✳連夜の「ドキュ72」、寝不足なのに 気分は不思議と良いのです。
今夜も「フジコ・ヘミング」等で夜更かししそうなNHK 、デス。
(*⌒3⌒*)!!タノシミィ!!
投稿日時:2022年12月28日 12:10 | 敦子
スタッフの皆さま、全国のチームこころ旅の皆さま一年早いですね。お疲れさまでした。
来季に向けて鋭気を養って下さいませ。ありがとう、良いお年をお迎えください。
投稿日時:2022年12月28日 10:15 | キョン3
ガーン!(と頭の中で鳴りました)
リクエストアワー応募に向けて早速作業開始。まずは「757日目岐阜県海津市・正平さん手作りのお好み焼き」で投稿準備完了していたのに、何だこの写真は...(もう変更しなきゃじゃないですか)
デスク様お願いです、これ以上ヒントを撒かないでくださいな。
さあ、次の作業を頑張るぞ!
投稿日時:2022年12月28日 08:56 | とくめいきぼう
シーンは思い浮かぶのですが、いつのどこだったかを探すのがもー大変!
調べてるうちにどんどん脱線していき、いつもこころ旅の迷宮にはまっています。今回も迷子まちがいなしです笑。
テーマ別でこまめに送れるのは助かります。いっぱい送っちゃうぞー!
投稿日時:2022年12月27日 21:24 | おかか