2022年03月24日 (木)2019年のベストワンは今夜7時から!
ロケ中のハプニングあり、時代劇に登場するような風景、実験もありの中、
2019年の第1位に選ばれたのは・・・今夜7時からのお楽しみ!
お見逃し無く!!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00
後藤監督でした~。
かわいらしい屋根の集落と素晴らしい絶景でした!
投稿日時:2022年03月24日 20:42 | may
いよいよ”仕込みの齋藤”さんの出番ですかね~?
どんな会話になるのか…
どんな言い訳が出てくるのか…
たのしみ~~!
”鉄子さん”
正平さんに出逢った時は、騒がず!追いかけず!
鉄子さんのようにサラッとハグしてしまおう♡
はたして出来るだろうか。。。
投稿日時:2022年03月24日 16:24 | may
副音声で仕込みの齋藤さんが出るのを楽しみにしていますがまだ出てこない、1,000日記念の手袋のシーンで出てきますかね。
投稿日時:2022年03月24日 15:40 | こつぼ
朝版観ました。山口県下関市車脱輪助っ人、「サクラマスの滝上りに生きる力をもらった手紙の主様、富士山の映像(こころ旅にならでは素晴らしい映像でした)京都市宮津朝の雅びな映像、秋田県秋田市のりんご園での手紙を読まれる正平さん(ご清聴ありがとうございまた❣)山形県東根市陽水さんの少年時代のメロデーが流れる(正平さんも少年に帰っていました)旅、スタンドバイミ―の流れる福井県大野市の旅(川に入って気持ちよさそう)最後は鹿児島県与論町の天国の色の海、素晴らしい映像でした。小生も行きたいなと?(願望、笑い)何とも愉しい朝版でした。番組の映像追っかけるのに必死でした。脳の活性化です。今日も感動頂きました。とうちゃこ版楽しみにしています。
投稿日時:2022年03月24日 13:28 | 江尻 衛
いやー本当に「こころ旅」はいいですね。脱輪からの救世主、サクラマスから前向きに生きることを学ぶ。車イスの方をおんぶして連れて行ってくれたと。まだまだ世も捨てたものではないですね。前日、前々日になりますが、学校のネコちゃんといい、隼駅のおじさんといい、「あんりまぁ~」ということばかり。50mプールへのダイブもほんとに予期してなかったと(笑) 電車に両手をふる正平さん、そのお手紙に涙をもらいました。
投稿日時:2022年03月24日 12:17 | あにき
朝番拝見しました。あったあったこんな場面! いらっしゃった、優しそうな方!どの場面も懐かしくほっこりでした。今夜7時の放送、副音声も楽しみにしています。
投稿日時:2022年03月24日 10:34 | 月のうさぎ
おはようございます。
早速ですが、今夜の所〇ろ〇〇県み〇〇市「〇〇つ〇〇」では??。当放送日を拝見して、高校の同級生と行くことにしていたのがコロナでくしくも中止思い入れの強い所です。
間違っていたらすみません。
投稿日時:2022年03月24日 09:13 | ちいちゃん
日本一ラッキーな脱輪!これは伝説回ですね~
ご詠歌聞いてひょっこりうっとり
バカボンパパ風の正平さん、おなかのラインがかわいい笑
あーこれこれ!またひとりでフラフラ。まさかでやっぱりの川あそび
ひしゃくを落とす演技はさすがの名優!?
どれも一位で文句なし!
ぜいたくすぎるこころ旅アラカルトのベスト朝版
今朝もおなかいっぱいいただきましたーー!
投稿日時:2022年03月24日 08:06 | おかか