2022年03月23日 (水)2018年のベストワンは今夜7時から!
絶景あり、音の思い出あり、温泉あり・・・と
ユニークなこころの風景がランクインした2018年 今夜7時から!!
エピソードトークもお楽しみに♪
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00
セニョール、ショウヘイ!とうちゃこ版観ました。地球の裏側サンパウロからのファックスの「こころ旅」のお手紙でした。日本を離れて50年余りテラモトさんの郷愁の想いは如何ばかりかと思います。小学生、中学生,高校生と水泳部で活躍されたこと昨日のごとく思い出されていると思います。正平さん、監督さんの副音声での解説も番組に惹きつけられました。今日も感動頂きました。有難う御座いました。今日一日得しました。明日また観れることを思っています。
投稿日時:2022年03月24日 11:32 | 江尻 衛
トム・ウェイツ
◉◞౪◟◉はんお気に入りのシンガーやったとは
ええ趣味したはる ヽ(*^ω^*)ノ
投稿日時:2022年03月23日 19:32 | チャリンコチエコ
2018年のこころ旅は、泳いだ泳いだセクシー正平で決まり!
亀岡のお婆さんは、今でも元気かな。
投稿日時:2022年03月23日 19:18 | タケヒロシ
2018春はスタートの沖縄で海軍棒プール、アーラ浜、ハテの浜、カーミージーと沖縄の海の美しい風景に魅了されました。でもでも地球の裏側から届いたお便り744日目隼のプールはとても印象深いのです。お兄様がブラジルの弟さんに知らせてくれたおかげでこの旅が叶ったんですもの。海外に住む方にとって「こころ旅」が故郷を感じさせてくれる大切な番組なんだと改めて感じさせてくれます。
隼のプールではじけた正平さんの行動も見られて、大笑いしました!
セニョールショウヘイ!の書き出しがイイね!テラモトさん今もずっとサンパウロで番組をご覧になってくれているでしょう・・
投稿日時:2022年03月23日 18:42 | ゆきぱん
にっぽん縦断こころ旅
たしかに自転車でって書かれてませんもんね笑
歩いてとうちゃここころ旅もOK!
あっ!パンツ脱いでもOK!!笑
ご夫婦のお手紙読んだり、以前会った方を訪ねたり。
たしかお友達でしたか、投稿者さまとのご縁をつないだこともあったかと。
このキメの細かさはもはや番組作りを越えてますね。
あの小さな女の子が言っていた「こころがあるからこころ旅」は大正解!!
投稿日時:2022年03月23日 17:00 | おかか
根木監督さんの頭にキャップが!
録音風景が面白かったです。
根木監督さんも正平さんの人懐っこさを思われていたことが興味深かったです。
道案内の可愛い猫ちゃんの1位に、ヤッターとみんなで盛り上がりました。
副音声は楽しさがとっても倍増して聴かせてもらっています。
今ではあと少しが寂しくなりつつあります。
投稿日時:2022年03月23日 12:38 | kimiちゃん
朝版観ました。出会い、再会、別れ、道中の風景など、感動の「こころ旅」でした。駒村さんの案内で一層盛り上がりました。今日も元気を頂いています。
投稿日時:2022年03月23日 11:29 | 江尻 衛
畑でちぃーするにゃんこが可愛かった(≧∇≦) ご近所さんのにゃんこではない…と。でも、まるまるしてたから案外あちこちでご飯貰ってるのかな? 癒やされました!
がっこのしぇんしぇも良いお声で 校歌を歌ってくださって、とてもステキでした♪
あぁー、もう少しで、春の旅の放送始まります❣️ 待ちきれな〜〜い(^з^)-☆
投稿日時:2022年03月23日 10:13 | bamboo
2018年は実に災害の多い年、六月に大阪で地震(朝版を観ていたとき)大型台風で手痛いダメージを受け(接近中のため、チャリオ君無しの徒歩でのロケ、やはりノミネートされてましたね)。
秋版では、正平さんたちも大変でしたね。
こんな状況下でせめてもの慰めが当番組でした。
辛いときのお助けマン。
今夜は、若〇〇道で海の向こうからのお手紙かな?寒さに負けず〇〇もして下さいましたような?
投稿日時:2022年03月23日 09:27 | ちいちゃん