2018年03月15日 (木)今週17日(土)は、ディレクターズカットとリクエストアワー!


今週は寒さもゆるんで日中はぽかぽか陽気ですね。
さて、今週土曜日の放送のお知らせです!

ディレクターズ・カットの10回目は・・・

BSプレミアム 
午前11:00~11:45

福井県若狭町「上兼田の三昧」

第10回目 3月17日(土)
321日目 福井県若狭町
「上兼田の三昧」

植物や生きものにいろいろ出会い、春本番の福井の旅。
じっくりとお楽しみ下さい。

 


そして、ひき続き11:45からリクエストアワー第14弾の放送があります!

リクエストアワー第14弾!
11:45~11:59
今回のテーマは
「もう一度見たい!花・華・ハナ」
どんな“はな”が登場するのかは
見てのお楽しみ!!

 







こころ旅の声、駒村さんが進行役
今回も進行役は、
“こころ旅の声”駒村多恵さんです。
17日(土)午前11時からは
1時間たっぷり『こころ旅』で
お楽しみ下さいね(^O^)/

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00

応援メッセージ

※現在新規コメントは受け付けておりません

リクエストアワー拝見しました。菜の花に蓮花、桜にラベンダーにハスカップ、それぞれ見事でしたが、やはり最後に笛吹川のシーンを持って来られるとダメです。涙腺が崩壊しました。あれは、何度見てもみるみるうちに決壊します。

投稿日時:2018年03月27日 08:26 | yukokibi

ハナにまつわる皆さんの柔軟な発想力に脱帽です。工場夜景確かに華やいでいました。
亀の口から出る子供達の力水のお話し。正平さんのコメントで、どう見ても鼻から出ているようにしか見えなくなりました〜に爆笑!
そしてラストは桃農家のお父さん・・で涙、涙です。桃畑を見るとあの時のお父さんの優しい笑顔、娘さんのお手紙を思い返すでしょう。ステキな15分でした。
そしてクリアファイルが届きました。ありがとうございます。駒ちゃんの後ろに6番目のチャリに乗ってついていきます!と貼られていました。うれっし〜(^_^)
来週からついていきますね。

投稿日時:2018年03月24日 01:35 | ゆきぱん

クリアファイル、ありがとうございました。
主人が、「こころ旅から何か届いたゾ」
私「何?何?」
ごめんなさい。リクエストアワーを見ていなかったのでございます。
私としたことが、、、。(´・ω・`)
明朝、録画もして、しっかり見ます。
こころ旅ファンで、良かった〜〜〜!!

投稿日時:2018年03月22日 18:42 | REIKO

今月末をもって退職なので、正平さんの跡を追いかける旅に出る予定です❗自転車を積み込んで、下り坂専門に走ってみます。

投稿日時:2018年03月22日 10:05 | 野村 正樹

正平様・スタッフの皆様・こころ旅マニアの皆様
ご無沙汰しております。
「花・華・ハナ」のリクエストに、まさかの採用!ビックリです。
長年のこころ旅ファンやってて良かった~、涙の瞬間でした。
本日、素敵なクリアファイルが届き感激しております。
有難うございます。ますます気合入れて春の旅を見なくちゃ。

投稿日時:2018年03月20日 23:43 | Mako

はーい!こころ旅マニアでーす!
→まだ3年目視聴者なのにマニアになれそうな私です。

リクエストアワー、花 は2017年春愛媛県の菜の花リクエスト出しましたよー。メッセージは他の方々のが採用されていましたが見られて良かった。
10人のDさんも覚えてきました!通常放送の時はチラチラくらいにして蔵出しやディレクターズカットでは監督さんやスタッフさんもいっぱい出してくださると嬉しいかもです。正平さんがあだ名のように愛情をこめて呼んでいるシーンが大好きです。(斎藤監督とは漫才か!?笑)

投稿日時:2018年03月19日 20:16 | るる

リクエストアワー。
植物の花はもちろん、女性に人形や亀の石像の鼻も出ましたね。
ディレクターズカット、福井県の回に出た2人のおばぁちゃんも華でしたね。
多恵さんは、巫女さんのような衣装で花が咲き乱れていました。

ディレクターズカット版の感想。
自分が10代の頃まで、土葬が行われていたことに驚きます。
小学生の時に死んだら燃やされるのが嫌だと思ったものです。
正に人は土に帰るということですね。

投稿日時:2018年03月19日 12:23 | ヒロリン

人を引き寄せる、正平さんのお人柄ですね~!
おばあちゃん達の楽しそうな笑い声と笑顔が、印象的で、ホントに聞いてて、あったかくホノボノしました。
心に残っている、福井県の旅の一日です。

投稿日時:2018年03月18日 13:30 | kimiちゃん

リクエストアワー第14弾 花、華、ハナ。沢山のリクエストの中から選ばれたとあって、あれもこれもと頷くものばかり。。華、ハナは思い浮かばなかったので…そうきたか…と感心しました。見応えありました。 2017年、秋の旅の再放送も、DC版の5本もリクエストアワー第14弾も終わり、いよいよ2018年春の旅のスタートですね。 正平さんはとっくに冬眠から覚めて、沖縄、九州方面へ、チャリオ君と颯爽と走行でしょうね。 春の旅の初日の、正平さんの第一声はもちろん、ファッション、皆さんとのランチ風景、始まりはいつも雨のお天気、監督さんは誰かしら?と、期待の花が満開です。 こころ旅のブログ、皆さんからのメッセージを見るのも楽しみな毎日になります。 春のはじまりは、やはり、”こころ旅 ”からですね。 待ち遠しいで〜す。

投稿日時:2018年03月18日 09:02 | ぶらうにぃ

「マニア」というか「中毒」ですな(^ ^)26日楽しみ〜

投稿日時:2018年03月18日 03:00 | ビートル

 ディレクターズカット、5本ともなつかしく楽しみました。
 リクエストアワー第14弾、「こころ旅マニア」である私も、ひとつ選ぶのにかなり時間がかかりましたが、「花」にしました。
 今日は私の誕生日、息子から思いもかけず花のブーケのプレゼント、これも花つながりかな!

投稿日時:2018年03月17日 21:33 | ココア

福井県若狭町の旅 のどかな風景可愛い子供、お花、お婆ちゃんとの会話大好きです。岡崎ディレクタ―さん有難うございます 正平さん 皆様、お体大切に。

投稿日時:2018年03月17日 21:31 | ねじ花

ディレクターズ・カット
岡崎壮一監督版、観たよ。
地域独特の風習(土葬)を観る旅
懐かしみました。
金庫と酒のあり場所の冗談
改めて笑えました。
リクエストアワーも観たよ。
413日目の名古屋市の赤い電車と桜が取り上げられ
愛知県人としては嬉しかったです。
皆さん、いろいろなリクエストをされ
いつも感心しています。

投稿日時:2018年03月17日 20:29 | ももの爺

「上兼田の三昧」当時の放送をよく覚えています。
地元の人の暖かさが伝わりほっこりしますね。
素晴らしい旅でした。

投稿日時:2018年03月17日 16:51 | チャリ僧

DC版若狭兼田への旅、大根花、代掻き、青い麦と晩春の景色をあちこちに感じることができました。何度見ても和むのは、雨宿りの軒を貸してくださったおばあちゃんたち、気の合う人とゆったり話しながら過ごす、自分の将来もこんな日々であればなぁと、憧れの思いで拝見しています。三昧というと、「〜〜ざんまい」と、何かをし尽くす事のように思っていましたが、この土地のような慣習もあるのかと調べてみたら、ちゃんと、墓所というような意味も出てきました。また一つ勉強になりました。
打って変わってのリクエストアワー、もはや「マニアの皆さーん」と呼びかけられて、ファンを通り越してしまっているのか… とひとり苦笑。ま、いいか。名鉄の息子さんの桜と、山梨のお父さんの桃は、ストーリーも、正平さんのコメントももうすっかり覚えているのにまた泣けてきて、花粉症だかなんだかわからないハナ水でグズグズになりました。

投稿日時:2018年03月17日 13:02 | pon

花はわかりますが、華とハナが気になります。
女性が登場しそうだし、誰かの「鼻」まで登場しよう。
「端」となると、どこかの岬も登場しそう。
これ、明日の楽しみにします。

投稿日時:2018年03月16日 16:55 | ヒロリン

(^○^) 安納芋 小さくても 甘いんですね❗
正平さん、スタッフの皆さんの
「こころ旅」もぐもぐ タイム❗
私は 楽しくて、大好きタイムです❗
春の旅も、お気に入りタイム❗ 見つけます

投稿日時:2018年03月16日 12:24 | ととる(*^ー^)ノ♪

春の旅始動へ向けて正平さんも番組に関わる全てのスタッフさん方も慌ただしい日々でしょうね。準備は順調ですか? こちら見る側もソワソワ ワクワクしながら待っております。
明日は神秘的な場所で印象的だった上兼田三昧の旅。こんな埋葬の風習があったのかと驚いた回でした。
そして引き続きリクエストアワーがあるんですね。やったぁ〜♡ さまざまな花、華、ハナに感じ入りますね (^.^) 明日のこころ旅アワー楽しみ〜 (o^^o)

投稿日時:2018年03月16日 11:08 | ゆきぱん

リクエストアワーの予告を聞くと
「ああ 春の旅がはじまるんだな~」と実感が湧いてきます(^.^)

駒村多恵さんの お花のブラウスかわいい♡
何だか髪型も変わったような・・・(*^。^*)

どんな場面が見られるのかしら?
楽しみにしています(^_^)/

投稿日時:2018年03月15日 15:32 | norinorimiffy

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

検索

バックナンバー