2016年01月26日 (火)みなさまの声を、お待ちしています!新企画「リクエストアワー」
全国的に、寒い日が続きますね。
さて、「こころ旅」では、3月28日からの春の旅に向けて・・・
新企画「リクエストアワー」がスタートします!
これまでの放送の中から、みなさんが「もう一度見たい!」と思った場面のリクエストを毎回“テーマを決めて大募集!
月曜朝版の朗読でおなじみの駒村多恵さんが、みなさんのメッセージとともにご紹介していきます。
今回募集するリクエストのテーマは、4つ。
●春を感じた瞬間
●私も走りたいと思った、あの道
●あのおばあちゃんに会いたい
●夏に行きたい水辺
ポイントは、「熱いメッセージ」と
思わず納得!の「あなたならではの独自のこだわり」。
ランキング形式ではありませんので、あなたならではのリクエストをぜひお寄せください!
アンケートの回答はコチラから・・・
みなさまからのたくさんのメッセージを楽しみにお待ちしております\(^o^)/
投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00
私は千葉県南房総で一人住まいの74才、高所恐怖症だけど髪2323の男です。
7時45分「正平くんおはよう!」の挨拶に始まり、ひやかしたり・つっこんだり・応援したり・くやしがったりと、言葉遣いが余りにも丁寧なので詳しくは書けませんが、とても中身の濃い15分間です。
もうひとつ別にひがんではいませんが、正平くんのナンパを阻止するためでもあります。
それに女性の年齢層、かわいさにまったく素のままで接するのはいかがなものでしょうか、役者なんだから、もう少し抑えて対応できないものかと、何か自分を見ているようで恥ずかしいです。
放送が無い時はナンパの監視ができないので、早く始まらないかと心待ちしています。
こんな番組はまず他にないので、体力・気力の続く限りがんばってほしいと強く願っています。
そろそろ、電動のチャリコちゃんにしたら! ヒ・・・・
投稿日時:2016年02月17日 15:13 | 茂原のマーちゃん
ブログを久しぶりに観て、やっと「リクエストアワー」のアンケートに回答しました(^◇^)最近番組と出会ったので、少ない中からですが、どんなリクエストが採用されるか楽しみです(*^-^*)私の答えも採用されたらいいな(*'▽')
投稿日時:2016年02月05日 23:05 | あおぞら
待ちに待ったうれしいお知らせありがとうございます。今からワクワクです。正平さんの魅力とスタッフの皆さまのお力で素晴らしい番組になっています。私は”こころ旅”によって穏やかな心の一日がはじめられます。有難うございます。
皆様の旅の安全と健康を心より応援しております。
投稿日時:2016年01月27日 16:02 | yumyum
今日の再放送 はかわいい今井田駅!正平さんがいずれ線路が来るのを健気に待っているとつぶやいた印象的な旅です。すぐそこまで延伸工事もされているとか、地元の方々には貴重な交通手段でしょう。その熱意、訴えが実った結果。なんかジーンと感動しました。
もしかしたら来るかもやで。正平さんの言葉にまたジーンです。
リクエストアワーの素敵な企画!も嬉しいです〜。これまでの中から選ぶのは至難の技ですが、また投稿する楽しみが出来ました。
投稿日時:2016年01月27日 13:39 | ゆきぱん
今年も3月から放映されるなんて、嬉しいです。寒い毎日でとかく下がりがちな気持ちが知ったとたん・・・ほっこりほぐれていく様な気がしました。正平さんのパワーってすごいなあ。楽しみにしています。
投稿日時:2016年01月27日 13:03 | arigatopink
2016年春の旅、絶対あるって私は信じて疑ってませんでした。
うれしいヽ(^o^)丿うれしいヽ(^o^)丿うれしい~ヽ(^o^)丿
私のこころにも春が来たよ~♪
ありがとう、正平さん、スタッフの皆さん!
リクエストアワーも楽しみです。
私の知らなかった時のをいっぱい見せてください。
投稿日時:2016年01月27日 00:17 | 美羽子
今度は「リクエストアワー」! しかも多恵さんだとか。
ホント、あの手この手で私たちを飽きさせないでおみごとです。スタッフの皆さんと我々ファンの番組愛が、細い流れからぶっとい流れへと成長していく実感、あーいいなぁ。
もうワイワイ賑やかなばかりでなくとも、こうして見ている側もちゃんと関わらせてもらえる番組が、喜ばれ確実に根付いていく、まさにお手本のようです。「テレビ離れなんのその‼️」って叫びたいです。
4つのテーマ毎に記憶の底からあれこれ引っ張り出す、しばらくはアタマの体操代わりに思い出す作業に勤しみます。
投稿日時:2016年01月26日 19:25 | pon
半ばあきらめムードでいたら春の旅スタート(3月28日)するんですね。私は、うれしくてメールをしております。正平さんは、若い子(女性)
が好きなのはわかりますが年寄り(60~75歳)の人たちにも笑顔をしてあげてください。そうすれば人気も今以上に上がります。それから正平さんは歌が好きなんですね。チャリンコで口ずさみながら歌っておりますが私たちが知らない歌(童謡・歌謡曲・演歌)なんでも乞いのほうなんですね。びっくりしました。これからもテレビで応援しますので登坂は、きついですが頑張って雨にも負けずに………。楽しみにしております。
投稿日時:2016年01月26日 14:12 | 水谷輝儒
NHKとしては凄くいい番組作りましたね!他の民放のような三面記事放映でなく斬新。郷愁を誘い、子供のころを思い出させてくれ、昭和の時代の景色が見れてホッとします。製作者の意図いいですね。更に歌も、火野正平氏もいいですね。ざっくばらんで思いのまま動き、思いのまま話をして…。女性への思いのままの行動も昭和生まれならでは…。65歳以上であるのにあのファッションも中々似合うというのは適当な中ににじみ出る人間性にマッチしてるのでしょう。
市街地を通るときの事故に注意されますように!一旦停止では必ず止まるというのも流石NHKならでは!NHKの中で一番しゃれた番組。正平氏もいつまでも元気で自転車こげますように!
投稿日時:2016年01月26日 13:02 | 高千穂峰之輔
何を、私自身ブログをみていたのでしょうか。
今日「春の旅決定」を、知りました。
「エッ!!」と絶句!
嬉しすぎて、涙がにじみました。
今までの、不安、心配が吹っ飛んでしまいました。
正平さんに、会えますネ!
「こころ旅」ありがとうございます!
ウレシイ~!
投稿日時:2016年01月26日 12:37 | kimiちゃん
リクエスト企画をする位、こころの風景が集積しましたね。
600回、700回位は正平さんの体力続きますかね。
新たなこころの風景がもっと増えてほしいです。
投稿日時:2016年01月26日 12:36 | ヒロリン