2017年03月27日 (月)雨のち晴れ ハプニング満載!春の土佐路@高知県
おはようございます!
2017春の旅始まりました(^O^)/
スタートは、2度目の高知県。
高知県のみなさま、
おひさしぶりです\(^o^)/
お天気は雨あり晴れあり。
海あり、山あり、川ありの旅。
高知ならではの風景を
お楽しみくださいね。
旅のスタート早々、宿敵が・・・。
応援よろしくお願いいたします
<m(__)m>
小さな春をたくさん発見!!
そして、こころ旅史上初!の
生き物も登場!!
お楽しみに(^_-)
そしてお楽しみのランチ。
ひさびさのあのメニューも・・・!
ゴールの北海道まで14週間、
一緒に応援してくださいね!!
<番組デスクからお知らせ>
■お昼の再放送時間変更
2017春の旅より、お昼の再放送時間が変更になりました!
再放送時間(新) 11:45~11:59
お間違えの無いようご注意くださいね。
■新しいtopページにブックマークをお願いします。
ホームページURLが変わりました。
新しいページに改めてブックマークをしてくださいね(^O^)/
新しいTOPページはコチラ
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00
(^ー^)『今日は!』
正平サン、スタッフの皆様、、今日も洗濯物が 面白いように良く乾きました。 残暑にはウンザリですが 良いこともあるものですネ。
《蔵出し》拝見。 職場復帰第一日目、、早くも登坂に苦戦。
…愛情表現がぎこちない正平サン。野蒜を食べさせてあげたい一心ではありますが、、せめて味噌でも付けてさしあげて!(って、、無理かッ!(^^;))
…「恐がりだから」高くて長い赤い橋渡りは チャッカリ ヒッチハイク成功!
…美人親子さんの店で ご満悦!…大滑り台で はしゃいで 楽しそう!
…地元の方が「何言ってんだかわからない」らしく 伏し目がちな正平サンが可愛・可笑しい。 ……等々、、。この回も笑っちゃいました~!( ´∀`)
投稿日時:2020年08月29日 15:33 | 楠
こころ旅は 「いかが?」も何も、正平さん以外 考えられませんよ〜 (^o^)/
正平さん、スタッフの皆さん、チャリオ君、2017・春の旅 ・・・
どうぞよろしくお願いします。
旅の安全をお祈りしつつ、ず〜と応援していきますよ〜〜!!
もちろん 全問正解目指して、クイズマラソンも頑張ります。。。
どうぞ お手柔らかに・・・。
投稿日時:2017年03月28日 11:03 | ひよこ豆
いつも楽しみに観ています。
投稿日時:2017年03月28日 10:18 | 昭二
おはようございます。目下、拝見しながら、応援メッセージです。
昨秋、足摺岬に一泊した時の事を思い出しながら、拝見してます。
遍路道でお寺間が最も離れている区間のため、
予定は大幅に遅れて、夕刻ギリギリに金剛福寺へ参拝を済ませたら、
日暮れてやむなく近くの高台のホテルに止めてもらいました。
その夜、嵐のような大雨、洗濯物がビショビショだった思い出です。
雨の始まり、ともあれ、皆々様、今年もよい年でありますように。
投稿日時:2017年03月28日 08:11 | REYNOLDS
正平さんお帰りなさいませ。正平さんのこころ旅がないと朝がさみしい。
愛媛県にも来てくれるから楽しみにまってる。
正平さん、チャリオ、スタッフの皆さん こころ旅はどんな旅番組よりもいい。
何気ない正平さんの素顔が見られるし。食事のところや女の人と話したり。観光地もいいけど。こころの風景は観光地ではない何気ないところだからいい。北海道まで頑張ってください。テレビから応援してます。
投稿日時:2017年03月28日 08:07 | かなぶん
火野正平様、チームこころ旅スタッフの皆様、駒村多恵様。2017年春の旅が始まりますね。今回の旅も色々ありそうです。いつも、私の地元岡山にお越しの時は秋のシーズンなのに、今回は春なんですね。お待ちしています。
とにかく、完走目指して頑張って下さいね。
投稿日時:2017年03月28日 07:16 | yukokibi
正平さんがチャリオくんに乗って走っています~☆これまでと変わらずに。嬉しいです~。
アナグマに遭遇していい出会いがありそう?なんておっしゃっていましたね。
高知県は太平洋の広さがまばゆい景色!男前!な感じ。坂本竜馬先生もいらしてますもん☆こころの風景、楽しみに拝見します。
全国のこころ旅ファンの皆様もよろしくお願いします!!
投稿日時:2017年03月28日 04:44 | るる
朝版
夜中にも再放送してください…
夜でもおはようございます
投稿日時:2017年03月27日 23:44 | なみ
ほんとに・・やっぱり・・・
こころ旅・・最高です(^^♪・・幸せな気持ちになれるから・・♬
投稿日時:2017年03月27日 23:19 | まりも
今朝、ゆっくりと寝ていたら、リビングから子供達の声で「パパ、おじさん始まったよ‼️」って叫んで起こされました。(我が家では正平さんは、おじさんと呼ばれています)
家内の実家の近くの赤鉄橋が映っていて朝から大盛り上がりでしたよ。
春の旅も家族みんなで楽しみにしていました。お体に気をつけて楽しい旅を見せてくださいね。
投稿日時:2017年03月27日 22:31 | ユキヒロ
この日をどれだけ待ち望んだ事か!!!
やっと正平さんの元気で、かっこいい姿と声を見れました!
ニコニコしつつ、嬉しくてウルウルもしてしまいました!
エネルギーをいただいてます!
明日からもっともっと、楽しみです!
坂と高い橋が少ない事を願います!!!
応援いたしまーーーす!
投稿日時:2017年03月27日 22:15 | まゆっち
3か月ぶりの新作こころ旅。いいですね。
「7年目の春も火野正平でいかが?」の画面見て、なぜか「いいとも!」とテレビに声かけちゃいました(笑)
ダイナミックな自然、きれいな川、ちっちゃい子どもに、大嫌いなおっきな橋に女性に握手して「妊娠するぞ」の掛け声。最高!
現代の黄門さまが日本列島を縦断します。
今年も新潟に来ていただけますので、ご一行様拝見したいです。
投稿日時:2017年03月27日 22:14 | ヒロリン
今日から、春の旅がスタート、待っていました。うれしいです。
正平さん、チームこころ旅の皆様、お体に気をつけて、北海道まで、安全に続けられることをお祈りしています。
投稿日時:2017年03月27日 21:55 | ココア
7年目のこころ旅 嬉しいです。北海道まで無事に到着されることを祈念しております。
癒されます。
投稿日時:2017年03月27日 20:09 | マッサオ
待ってました!また毎日が楽しみです。早速録画予約です。
4回目の成人式も過ぎ25日にはまた1つ年を重ねました。
正平さん達の若さのエネルギー画面から頂き毎日を楽しみにしております。
滑り台は怖かった("^ω^)・・・?見ている私とつても楽しい。
頑張ってくださいネ‼
投稿日時:2017年03月27日 18:27 | ぶんちゃんばぁば
春の旅 始まりましたねぇ\(^o^)/
【火野正平でいかが?】 はい 大変結構でございます(*^O^*)。
北海道まで、朝版 とうちゃこ版 しっかり見せていただきますよ。
楽しい 毎日になりそう❗
皆さんの ゴールまでの ご無事を、お祈りしています(^o^)。
投稿日時:2017年03月27日 17:36 | 伊予のばばちゃん
正平さん!待っていました!春の旅
さっそく、へっぴり腰の正平さん
いつもの、見慣れた正平さんで、ちょっと変かもしれませんが、何だか嬉しくなりました。
時々聞こえるソフトな声の新井さん、おおらかな笑い声の南部さん、キレのあるジョークの斎藤さん、みんなを守る水崎さん
変わらないお顔に、幸せな気持ちになりました。
やっぱり、旅は1人より5人ですね。
皆様が、安全に旅が続きますよう心から応援しています!
投稿日時:2017年03月27日 15:58 | kimiちゃん
祝!2017春の旅スタート! こちらこそ7年目もよろしくお願いします。5輪隊の最後尾をいつも一緒に走っていきますからね〜。
高知県の皆さんから熱烈歓迎なご様子でしたねぇ(o^^o)
待ちに待った2度目の来県ですもの テンション上がりますね。
あれまぁ、かわいいアナグマさんが登場。ほんと冬眠明けたばかりという ぽわぁぁーんとした表情が何とも言えません♡ 色々楽しみに拝見いたしますぅ。
投稿日時:2017年03月27日 14:55 | ゆきぱん
2017年春の旅、待ってました!
朝から顔がニヤニヤしてます。高知県も見どころ満載で、楽しみだわあ?
北海道まで一緒にお供します。
投稿日時:2017年03月27日 14:49 | 石見神楽
土曜日のスペシャルを観て心の旅支度をして。
今朝は少し早起きして、早めに身支度を整え、朝食を準備して
7時45分にテレビの前におっちんして、正平さん、チャリオ君、スタッフの皆さんの登場を待っていました。
こころ旅のお休みの間は、私も、アナグマ君同様冬眠してましたが、今日からは規則正しい朝になりました。
我が岡山も、再び走って下さるとか、楽しみにしております。
どうぞお体に気を付けて、事故などに遭われませんように
旅のご無事をお祈りしています。
投稿日時:2017年03月27日 14:49 | みーちゃん
再放送2011年スタートから見たい!と思っていました。
やっと25日放送して下さり、素敵な始まりに大興奮 ヤッターヤッター
皆さまの「お手紙」に 毎回ふぉあとします
高知から北海道まで どんな出会いがあるのでしょう!
ワクワクしております
練馬区 春子
投稿日時:2017年03月27日 14:33 | 春子
7年目の旅が始まりましたね。最初から欠かさずこの番組を見てきましたが、昔の恋人に再会できたような気持ちになりました。
さて、今度はどこへつれて行っていただけるのでしょうね。楽しみがいっぱいです。
退職した年に始まったこの番組ですが、火野さんの元気あふれるお姿を拝見していると、私もがんばらなくてはいけないな、と思わされます。今年は、投稿してみようと思っています。よろしくお願いします。
健康にそして安全に気をつけて旅を続けてください。
投稿日時:2017年03月27日 14:17 | 長おじさん
こんにちは!春の旅始まりましたね。3月15日で定年を迎え、これからは支度しながら、見ていた朝、今日からは、ゆっくり見られるようになりました。土曜日放送の中の長崎、4月に妹が嫁いでいる長崎に、もう一人の妹と遊びに行きます。稲佐山、グラバー園にも行きます。見ていて、楽しさが倍になりました。正平さんチヤリオクン、スタッフの皆様が、無事に北海道までたどりつきますよう、テレビを観ながら応援しております。またこころ温まる場面や泣ける、笑える、色々な場面、楽しみにしています。どうぞ、お身体に気を付けて、行ってらっしゃい!
投稿日時:2017年03月27日 13:27 | 鶴ヶ島のヒロりん
始まりましたね。待っていましたよ。
去年から家族旅行に出る事が出来ない私。いっしょに旅をした気分で見ています。
投稿日時:2017年03月27日 13:22 | yumiko
意外に早くこころ旅の春が来たと、わくわく早起き。
この冬11月にまさかの積雪した以外は温暖な当地一度も雪降らなかったのに、まさかのぼたん雪、あれよあれよと言う間にあたり一面真っ白に。
予想外の雪にびっくりしながら、こころ旅初日見ました。
旅の途中にはきっと今朝の雪のように予想外の出会いがいっぱいあるだろうな。楽しみだなあ。
投稿日時:2017年03月27日 13:14 | 千葉ののぶちゃん
こころ旅がはじまって
わたしにとって やっと いつもの朝がはじまりました(*^^)v
うれしい(^_^)/
長~い滑り台をすべっていく正平さんの後姿を追いかけながら
我が子が小さいころ 長い滑り台を一緒に滑ったことを思い出しました。
怖いし おしり痛いし・・・(*_*)大変でした。
それに 滑り台といえば
かつて クイズマラソンでの痛恨のミス(・_・;)も忘れられません。
いろんな思い出が(^-^; こころ旅とリンクするのも楽しみの一つ。
わたしは高知県に行ったことがないので
どんな旅になるのか いっそう楽しみです(^_^)/
投稿日時:2017年03月27日 13:01 | norinorimiffy
3月26日(日)
雪混じりの雨の中、贔屓チームのサッカー観戦に行く。ずぶ濡れになりながら声を枯らして応援するも、腰が砕けるような負け方をしてしまい、重い足取りの帰路。喉が痛い。心も体も寒い。
柔らかな温もりに包まれたくて、車内で「こころ旅」のCDをかける。。。
そうだ、明日から『2017春の旅』が始まるんだった!
月曜日の朝一番から、あの笑顔にあの声に癒やされる日々が戻ってくる!!
活力に満ちた、新しい一週間をスタートさせよう!!!
正平さん おかえりなさ~い\(^o^)/
投稿日時:2017年03月27日 12:33 | ojo
正平さん、チャリオくん、スタッフのみなさん、おかえりなさい~☆☆☆
まだ少し寒い3月ですが、四国はどうだったのでしょうか!?^^
美しい景色、楽しい出会い、面白ハプニング?などなど、また楽しみにしています。
絶景を拝める滑り台・・カメラマンさんの笑い声が、本当に楽しそうです(笑)
そして、なにやらいきなり正平にとって、大きな試練がありそうな気配も^^
今週からまた毎日拝見できるのが、うれしいです~♪
投稿日時:2017年03月27日 12:11 | とも☆
正平さん、ちゃりお君、スタッフの皆様。
待ちに待った、2017「春の旅」ありがとうございます。
強敵の〈赤い橋〉初笑いです。
(はりまや橋 だったらよかったのにね。)
長ーいローラー滑り台は、そのまま滑ったらダメですョ。
お尻が痛痒くなります。でも、絶景でしたね。
明日からの放送が待ち遠しいです。
北海道までの長-い旅 無理しないで、ボチボチ走って下さい。
スタッフの皆様よろしくフォローしてあげてください。
ちゃりお君もがんばれー!!
投稿日時:2017年03月27日 12:11 | みけ
152週目の旅、月曜日版観たよ。
待ちに待った春の旅の始まり、
ワクワクして観ました。
「韮ヶ峠」など4通のお手紙を駒村さんの朗読で
こころに触れました。
足摺岬のBカメさんの映像
四万十の川海苔棚
おばあちゃんがいつも見ているという子ども
(先日のシャタケ山の少女の時々、見ているを思い出しました)
滑り台
オムライス
などなど今週も楽しみです。
投稿日時:2017年03月27日 11:39 | ももの爺
✨正平さん♡スタッフのみなさん♡
待ちに待った♪
2017春の旅
投稿日時:2017年03月27日 11:25 | 裕蘭
七年目 スタート バンザイ!
正平さん 凄い!
また ほのぼの気分の毎日が
やってきました
やんちゃ全開で お願いします
投稿日時:2017年03月27日 10:47 | h2
始まりましたーー(((^-^)))
しみじみ、春の到来を感じます。
フキノトウがまさかのパンツのゴムの例え(笑)
アナグマのご挨拶
素敵な旅の予感です♡
高知、楽しみです!
投稿日時:2017年03月27日 10:38 | 山口
2017春の旅 いよいよスタート 何やら初日から楽しそう
投稿日時:2017年03月27日 09:48 | taka
目の覚めるような真っ赤なロング・ロングbridgeから152週・春の旅の始まり。
久しぶりの正平さんの渋い声に胸キュンキュン
投稿日時:2017年03月27日 09:21 | GUREKO
今朝の放送を拝見しいつも以上の興奮を覚えております。
地元が写っている!
これは凄く嬉しく元気が100倍になります。
赤鉄橋を渡るのが恐怖だった正平さん
あの高さでも無理なんですね。
そんな中、撮影に来て下さってありがとうございます。
その中でも、私が手紙を送った場所、四万十市の河口のこと
が、ひょっとして採用になっているかも?と心わくわくしております♪
投稿日時:2017年03月27日 08:28 | やすこ (広井泰子)
2017年春
こころ旅スタート!!
待ちに待った「こころ旅」が始まりました。新たな心の風景、想いをのせて無事完走してください。
その間、視聴者の一人として「こころ旅」を一緒にできる喜びを感じながら観させていただきます。
正平さん スタッフの皆さん、ありがとうございます!!
投稿日時:2017年03月27日 08:23 | さとやま原人