2017年01月01日 (日)謹賀新年2017


謹賀新年2017のサムネイル画像
2017年酉年が
みなさまにとって
実り多い1年になりますように。

こころ旅 スタッフ一同

※こちら、山口県の旅で
 出会ったニワトリさん。

≪お年玉 その1≫
正平さんからお年玉!!

正平さんよりメッセージ

 

 

 

 

 

 

 

 



 



≪お年玉 その2≫

2016秋の旅「とうちゃこ版」の全編アンコール放送が決まりました(^o^)/ 

奈良から沖縄までの11週間44日間の「とうちゃこ版」
全編アンコール放送
が決まりました。
2016秋の旅をもう一度じっくり味わってくださいね。

2016秋の旅

BSプレミアム
1月5日(木)~ 3月17日(火)
ひる0:00~0:58
※毎週木曜日と金曜日。
 毎日2本ずつ放送です。





楽しいお正月をお過ごしくださいね!!

投稿者:番組デスク | 投稿時間:00:00

応援メッセージ

※現在新規コメントは受け付けておりません

正平さんチャリオ君スタップの皆様 明けましておめでとうございます。
2016年から「こころ旅」を見始めました。もう6年も放送をしているのに遅いですね。。色々な事があってやっと日本で腰を据えて見させてもらってます。
こころ旅は、私にとって癒しそのものです。見ないと落ち着かないです。
2017年すぐにでも始まるのかしらと心待ちにしていました。是非 春に再開してください。それまで再放送でしのいでいます。


投稿日時:2017年01月10日 11:19 | yoriko

うれしいお知らせがあります。 今年も春の旅が始まるんだ。と早合点してしまいました。もちろん「こころ旅まるごとスペシャル」もうれしいのですが、ぜひ、今年の「春の旅」お願いいたします。私も正平さんと同じ年齢です。自転車の旅大変だと思いますが、無理せずに頑張ってください

投稿日時:2017年01月09日 12:22 | 元乙女 仙台

遅ればせながら 正平さん、こころ旅スタッフ皆様 新年明けましておめでとうございます

お年玉の色紙嬉しいな。良い風!のシールが貼られているから 春から良い風を受けてまた日本縦断津々浦々走って下さいますよう心待ちにしておりますね。
酉年にあやかり、正平さんと番組に携わる全ての方々が大きく羽ばたく一年でありますようお祈り致します。

投稿日時:2017年01月09日 00:24 | ゆきぱん

明けましておめでとうございます。
春の旅を計画されていることを願っています。
案内人は勿論、火野さんで。
又、月曜日版の朗読は駒村さんで。

投稿日時:2017年01月06日 11:41 | ももの爺

あけましておめでとうございます

昨日からはじまった秋の旅とうちゃこ版の再放送で
こころ旅ロスを 癒しております(*^。^*)

重大なお知らせって何かしら?とドキドキしていたら
「こころ旅まるごとスペシャル」のお知らせでした。
もう一度ぜひ見たいという旅を また見せてくださるとのこと

うれし~い(^_^)/
どんな旅が集まってくるのかしら? 今から楽しみです(^_^)/

投稿日時:2017年01月06日 07:05 | norinorimiffy

あけましておめでとうございます
秋の旅、ありがとうございました
今また、再放送で正平さんとの再会に喜んでいます
パンパカパーンのファンファーレは鳴るでしょうか
と、思っていたら重大発表!?
もう一度観たい旅のリクエスト募集でしたーー!!
びっくりしたー!!!
悲しいお知らせでなくて良かったー!!
リクエストしますー!

投稿日時:2017年01月05日 13:03 | 山口

寿 嬉しいお年賀に感謝申し上げます。力強い「軍鶏」にも圧倒されました。お蔭さまで50年以上前の庭でコケコケと餌をついばむ「チャボ」を思い浮かべて感激しました。新年には奥からの芽吹きが相応しいです。「こころ旅」本年のご活躍から私も希望をーーー

投稿日時:2017年01月04日 16:16 | 吉岡タツ子

正平さん、こころ旅スタッフの皆さま明けましておめでとうございます。新年のブログのUPがあって何となくホッといたしました。また春の旅がやってくる、また正平さんに会えると毎シーズン勝手にワクワクしておりますが、正平さんが大河ドラマや時代劇に出演されるのも見たい気もしますし、そしたら旅に出られないし。正月早々の妄想が始まっております。とりあえず、2016秋の旅の再放送で心落ち着かせておきますね。合格発表を待ってる気分♪

投稿日時:2017年01月04日 14:56 | かめこ

明けましておめでとうございます

投稿日時:2017年01月04日 14:49 | 風船かずら

毎日楽しみしています。この後のルートはどうなるのでしょか

投稿日時:2017年01月04日 10:49 | ちゃりおの二男

正平さん、スタッフの皆さん、ファンの皆さん、明けましておめでとうございます。 今年も、こころ旅の続きがあると信じ、こころの風景を楽しみにしております。 正平さんからの短冊色紙の新年挨拶(良い風のシールも貼ってあるという事は⁇) アンコール放送決定のお年玉もいただき有難うございます。 明日から、お昼の時間の放送がピンときませんが、確実に、笑顔で、ごはんのお供になる事、間違いないですね。 まずは、明日からのアンコール放送、見逃さないように、録画予約しなくっちゃ‼︎‼︎ 今年も、またメッセージを書いて、送れる喜びを感じております。 この喜びがずっと続きますように。。。(祈)

投稿日時:2017年01月04日 06:57 | ぶらうにぃ

秋の旅を終えて、新年も明け、お正月も終わり。明日から仕事始めです。年末年始に改めて番組を観て、元気をもらい。涙も流し。こんな番組、ほんとにありませんね。すごいし、素敵です。感謝。

投稿日時:2017年01月03日 20:24 | ろたりん

あけましておめでとうございます。
今年が皆様にとって良い年でありますように。
2017年春の旅が期待通り始まりますように。
NHKが受信料を長年払っている視聴者を裏切りませんように。
心よりお祈り致します。

投稿日時:2017年01月03日 13:22 | いぐ爺

正平さん 皆さん あけましておめでとうございます
お年玉 再放送ありがとうございます。
正平ロスになっていたので嬉しいです。
ありがとうございます。 

投稿日時:2017年01月03日 13:00 | pepe

正平さん・こころ旅のスタッフのみなさん
あけましておめでとうございます。

≪お年玉その2≫ ありがとう\(^o^)/

2016秋の旅の 喜界島の旅が見たかったけれど、都合でみる事ができず
土日版も観られませんでした。
きっと、再放送がある((o(‾◡◝*)(* ◜◡‾)o))と期待してました。

ところで、お願い・・・2017春の旅 待っている者のひとりです。
     

投稿日時:2017年01月03日 12:46 | ぴぃまんにゃんおn

正平さん スタッフの皆さん
新年 明けましておめでとうございます

投稿日時:2017年01月02日 21:00 | ひよこ豆

謹賀新年
皆様方 新しい火野正平さんの出発を
お祈りをして、春の来る日お待ちしています。
自分は正平さんが歩く道がふるさとであり、
これからの進む足です。
これからも29年度力をください。
応援してしています。

投稿日時:2017年01月02日 10:11 | かしの木

正平さん、こころ旅のチームの皆さんあけましておめでとうございます。今年もこころ旅を秘かに待ち望む一人です。皆さんにとって良い年にお祈りいたします。

投稿日時:2017年01月02日 08:32 | 三重の村ママ

こころ旅番組スタッフの皆様、明けましておめでとうございます。
今年もすばらしい番組作りを期待します。
特に訪問回数の少ない県を重点的に訪問してくれるとうれしいです。

投稿日時:2017年01月02日 07:25 | ヒロリン

正平さん、スタッフの皆さん、明けましておめでとうございます。
のんびり穏やかなお正月をお迎えですか?
正平さんからのお年玉有難うございました。
とうちゃこ版アンコール放送、楽しみにしています。
今年もよろしくお願い申し上げます。

投稿日時:2017年01月02日 00:11 | mikichan

正平ちゃん、スタッフの皆様、健やかな off time を
お過ごしの事でしょう。
チャリオもメンテナンスしてスタンバイの事でしょう。

あのね、正平ちゃんはマダマダ走れるよ。
それより、スタッフの体力低下が若干心配。(笑)

番組のテイストは絶対変えずに、ここまで続いたら、
これはもはや「老舗」「オリジン」「スタンダード」です。
新しいものが必ずしも良いものだとはカギら無い事は、
充分承知の年月で体感した世代です。
熟成した芳醇な「VSOP」。
「ベリー・スペシャル・ワンパターン」
これが出来る番組って「水戸黄門」「笑点」
「こころ旅」くらいでしょう。
何せ「思い出の場所」ですよ。
そう、ネタは人の数だけ!
概算、最低あと8千万回分は余裕ですな。。。。( ̄Д ̄;)

投稿日時:2017年01月01日 23:59 | 風流おやぢ

正平さん、チャリオ君スタッフの皆様秋の旅完走お疲れ様でした
最終回を見て、最後の正平さんのコメントを聞いて
えー本当に終わっちゃうのかな?と家族皆で落胆しました今年も福岡へ来て下さい
昨年の志免町の炭鉱のたてこう跡を家族皆で見に行きました
やはり、こころ旅は癒されます
今年は宇美町の宇美八幡宮に来て下さい
安産の神様でとても有名、しかも有名な子安の木がありますので我が宇美町へ
また、今年もこころ旅をつづけていただき全国の皆様に癒しをご提供下さい
正平さん信じてますよ

投稿日時:2017年01月01日 18:55 | 福岡県宇美町のハッシーです

新年あけましておめでとうございます。これから2016秋の旅アンコールでおさらいスタートしますよ。
ディレクターズカットもあと5本ありますよね?
今年もよろしくこころ旅☆

投稿日時:2017年01月01日 18:52 | るる

いつも拝見しています。
仕事とはいえ、同じ年の正平さんの脚力には驚きです。
必ずや健康診断も問題なしでしょう。
これからも健康に気をつけて番組を続けてください。
体調が思わしくない時は休み々でいいですからね。
2017年の旅も楽しみにしております。

投稿日時:2017年01月01日 17:38 | ふくおかタカケン

新年あけましておめでとうございます
本年も新しいこころ旅が見れますように
何とぞよろしくお願い申し上げます
正平さん スタッフの皆さん
素晴らしい一年になりますように!!

投稿日時:2017年01月01日 16:58 | さとうまめ

正平さん こころ旅チームの皆さん 明けましておめでとうございます
今は春の旅(?)に向けて体力回復にゆっくりされている頃でしょうか?
アンコール放送始まりますが、「正平さんが 今年もまた走ります!」と告知があることを期待しています。

投稿日時:2017年01月01日 15:07 | おんせんちゃん

「正平さん、スタッフのみなさん、新年明けましておめでとうございます」
2016年も、大いに楽しませていただいた「こころ旅」。
アンコール放送、楽しみです!!
5日放送後のお知らせ、、、喜びの方であって欲しいです。
私にとって、唯一無二な番組「こころ旅」が、長く続きますように。

投稿日時:2017年01月01日 12:45 | REIKO

火野正平さん・スタッフの皆さん・チャリオ君
明けましておめでとうございます。
おだやかなお正月を迎えました。
正平さんのお年賀とアンコール放送のお知らせを有難うございます。
春のこころ旅をお待ちしてます。

投稿日時:2017年01月01日 10:17 | yoshie

あけましておめでとうございます

投稿日時:2017年01月01日 07:52 | mika

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年09月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

バックナンバー