2015年12月07日 (月)沖縄本島を味わい尽くす!


おはようございます!
2015秋の旅ゴールの10県目となる沖縄県は2週間の旅。

最後10県目となる沖縄県
今週は、その1週目。
沖縄本島を北⇒南へ、
味わい尽くしてきました!!

 


やっぱり沖縄はあったかい!!

鹿児島で頑張って坂を上ったことへのごほうび(?)か、
この時期くもりが多い沖縄で、毎日ちょっと晴れ間が登場♪ちょっと
肌寒くても23℃ぐらい、27℃なんてうらやましいお天気の日も。
 

 

 

琉球時代の遺産も登場
琉球時代の歴史も感じ、有名な
スポットも通りつつ、旅は北から南へと進みます。
途中、”宿敵・橋”や”坂”もありますが、沖縄の青い海が広がり・・・
キモチも軽くなる!?

 

 

地元のお味も、味わい尽くす?!(笑)


そして、沖縄ならではのお味も味わい尽くせた!?みたいですね。
楽しいランチタイムも見どころ
ですよ。

今週金曜は、ついに旅も
500日目を迎えますよ!


有名な場所も、まだまだ知られていない場所も交えて、
沖縄本島を味わい尽くすような今週の旅。お見逃しなく\(^o^)/

<番組デスクからのおしらせ>

今週12月8日(火)、9日(水)、10日(木)の「沖縄の旅」のお昼の再放送の時間は、
下記の通り変更になりました。

12月8日(火)
午前11:30~11:44 ⇒  午前11:45~11:59

12月9日(水)
午前11:30~11:44 ⇒  午前11:45~11:59

12月10日(木)
午前11:30~11:44 ⇒  午前11:45~11:59

お間違えの無いようご注意ください。本放送は、あさ7:45~で変更はありません。

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00

応援メッセージ

※現在新規コメントは受け付けておりません

12月11日(金)は、500日目なのですね☆ これまでも100日、200日、。。。。とお祝いしてこられたのだと思います。今回は一緒にお祝いしちゃいますよ。みなさまもぜひ☆/Bカメさんに気づいて通過される時の正平さんの目線が優しいですよねー。(列車で通過するときはイタズラもするけど笑)べっぴんさんには自ら向かって行きますが、基本はシャイな方なんだろうなー、たぶん。

投稿日時:2015年12月11日 06:15 | るる

沖縄県はこれまでも、印象深い旅が多々あるところ。コナカ島の写真に魅せられました。父から巣立っていこうとする息子さんとの思い出のお手紙素敵でしたね。多恵さんの朗読がさらに情景を映し出してくれて良かったです。
美しい海、空、サトウキビ畑 等々 楽しみに拝見します。

投稿日時:2015年12月09日 12:11 | ゆきぱん

“♪恋するフォーチュンクッキー~”から沖縄は始まり
シャレの連発 ルンルンの正平さんですね?
それもそのはず 冬の厚いコートも脱ぎ捨て 
明るい色、軽い服装で・・・
見ている私には 羨ましすぎる「沖縄の旅」
さて、夢の500日目は どんな日になるでしょう?
南国の2週間 楽しみにしていまーす♡

投稿日時:2015年12月09日 00:48 | bouya

火野さん、チャリオ君、スタッフのみなさんご苦労様です。
風はありますが、気候の良い沖縄の旅、心なしかルンルン走ってるように思ってしまいます(^O^)。58号線沿いの高校を卒業した息子の母校は、ちらっとでるかなー(=^_^=)

何が起きるか沖縄の沖縄、、期待しています!!!

投稿日時:2015年12月08日 09:01 | かりゆし5800

先週の鹿児島県も野山に育っている植物が南国らしく思えたのですが、今週の沖縄県は本当の南国で、皆様の服装からしてもはや夏という感じですね。食べ物も沖縄らしくそーきそぱが出てきましたが、その他にどんな食事が出てくるのか楽しみにしています。
 最後から2番目の週になりました。心してテレビの前で見させていただきます。

投稿日時:2015年12月08日 01:07 | セントポーリア

祝:火野正平さん、沖縄上陸!
サトウキビ畑が「ざわわ・ざわわ・ざわわ」ですね(^^♪

投稿日時:2015年12月07日 18:11 | いわまん

正平さんの、恋するフォーチュンクッキーが可愛く、ブログのお写真の笑顔で元気になりますよ(*^-^*)いよいよ沖縄ですね!「浮島通り」のお手紙は切なく、「七又海岸」の一人旅での運転手さん優しいですね。シャコガイ、正平さんの食べるお寿司や、沖縄そばもおいしそう!「東南植物楽園」私も行きたいですね!雨の中、台湾の人と写真を撮る正平さん、優しいですね(*'▽')修学旅行の女の人を怒る正平さん(笑)「コマカ島」凄く綺麗な海でびっくり!二人だけの旅ができる島なんですね(*^-^*)12月なのに、かわいいお花にガジュマルの木まで(*'▽')私の好きな歌手、COCCOさんの故郷でもある沖縄(^◇^)チャリオ君をこぐ正平さんが、道が広くて、空も青くて、沖縄の旅楽しみにしてますね(*'▽')

投稿日時:2015年12月07日 18:04 | あおぞら


火野正平さん・チャリオ君・スタッフの皆さん、いつもいつもご苦労様です。

明日から沖縄の旅、凄く凄く楽しみにしてます(^o^)

投稿日時:2015年12月07日 14:59 | JUN

正平さん!厚手のコートを脱ぎ、白い短パンに青い空のようなシャツ、広がるサトウキビ畑、鮮やかな南国の花が咲いている明るい沖縄ですね~
「とうちゃこ頑張れ!」「いらっしゃい!」と笑顔で熱い応援もいっぱい
大好きな正平さんの歌も、2週の沖縄の旅で、いっぱい聴けそうですね~♪
沖縄は、海の美しさは勿論ですが、正平さんがツルツルと召し上がるソーキソバを、ついガン見しながら、以前訪ねた時、沖縄の食べ物がみんな、とても美味しかったことを懐かしく想い出しました。
「コマキ島」名前も愛らしく、透き通るような青々とした海に、目が釘ずけになりました。
“秋の旅”もあと2週…
今週は、500回を迎えるおめでたい週ですね。
宣言!
暗いことは、考えず、正平さんのゴール迄、熱い応援を続けます!

投稿日時:2015年12月07日 12:41 | kimiちゃん

「正平さん、スタッフのみなさん、こんにちは」
いよいよ、沖縄!!
雨にもマケズ、頑張るご一行さまに励まされています。
正平さんの歌もいろいろ聴けそうで、楽しみな沖縄の旅。

それにしても、ブログトップの正平さんの写真の笑顔のいいこと!!
珍しく、カメラ目線ですね?胸キュンです!!( ♥ᴗ♥ )

投稿日時:2015年12月07日 12:36 | REIKO

こころ旅では、火野さんと撮影スタッフとのやり取りが、とても楽しい要素になっています。
また、火野さんの、少し投げやりに聞こえる言葉遣いも魅力です。
最近の番組では、田の神が笑ったという話が、とても気にいりました。

投稿日時:2015年12月07日 12:04 | junchan

朝ドラの始まる午前七時30分からの30分間は至福の時間です。
沖縄の美しい海とチャリオ君と正平さんと皆さんがテーマ曲に乗り一列に颯爽と走る場面から始まるこころの旅、30年前に訪れた懐かしい沖縄東南植物楽園等の風景を駒村多恵さんの優しい朗読で見せて頂きさわやな朝を迎えることが出来ました。
これからの2週間沖縄の暖かい空気と景色、正平さんの独り言、出会う人々との楽しいトーク、を私達に「こころの旅」を送っていただき
有難うございます。

投稿日時:2015年12月07日 11:48 | 蛙のじいちゃん

 正平さん、こころ旅スタッフの皆さん、毎日、楽しい番組、有難う
ございます。九州の旅、楽しんでおります。
今日からの 沖縄の二週間、とっても楽しみです\(^o^)/。
 私も、一度は行って見たい沖縄・・・(年齢を考えると無理かも)で、
正平さん達と、一緒に、旅をしている気分で、テレビにかじりつきます。
 秋の旅、最後まで、どうぞお元気で。

投稿日時:2015年12月07日 11:18 | 伊予のばばちゃん

秋の旅もラスト2週、沖縄県。恋する♪♪〜未来はそんな悪くないよ へへへぃ、正平へへへぃ♪♪と、口も軽やか何だか楽しそう。暖ったかいせいかなぁ、服装も秋へと季節が戻ったような軽装。12/7は暦の上では大雪。蛇も冬眠の頃だけどハブ注意の看板、また、西監督さんを思い出してしまった(笑) とうちゃこガンバレ〜のオジさん、米軍キャンプでも、沖縄いらっしゃいと、こころ旅浸透してますね。橋の上で自撮りのサイクリスト、台湾の女の子達、正平さんが時々発する英語など外国みたい。ランチも寿司ネタの大きい事〜うどんのような蕎麦と、沖縄でしか食べられない物が美味しそう。コマカ島の透き通る様な海と、綺麗な花が咲き誇る植物園。タクシーの運転手さんとの温かく優しい気遣いでの旅の思い出、朝からほっこり。チャリオのお供の子もお帰りなさ〜い。500日終了のコメントも楽しみです

投稿日時:2015年12月07日 11:13 | ぶらうにぃ

125週目の旅、月曜日版観たよ。
「浮島通り」
初孫として可愛がってもらった思い出と
通りの写真に当時を想像しました。
「七又海岸そしてムイガー断崖」
断崖の写真に凄さを感じました。
「東南植物楽園」
行ったことがあるので
写真を懐かしみました。
七又海岸のお手紙といい
今日はタクシー運転手さん登場が2つも。
「コマカ島」
息子さんの写真が良かったです。
恋するフォーチュンクッキーもレパートリーとは。
台湾からの人たちとか、米軍の人たちとか
横浜からの人とか
さすが沖縄です。
今週は500回目到達ですが
600回、700回と回数が伸びることを願っています。

投稿日時:2015年12月07日 11:02 | ももの爺

いよいよ沖縄突入ですね!!あと2週で秋の旅も終わりかと思うとちょっと寂しいですね。そういえば今週500日目を迎えるんですよね。素晴らしいです。でもこれも一つの通過点、まだまだヒイヒイいいながらでも「こころ旅」をこれからも続けて下さい。無理しない程度にネ。あと2週、存分に楽しませていただきます。

投稿日時:2015年12月07日 10:58 | ペダルたび

朝版は録画で見ますが、2週にわたる沖縄編。
2週目は石垣、八重山って感じ。日本の西の果てまで行くのでしょうか?
今から楽しみです。

投稿日時:2015年12月07日 10:42 | ヒロリン

沖縄県の旅、スタート!南国の空気感や色がガンガン伝わってきて、寒い師走もあったか〜くなります。
おやおや、あのお人形さん復活⁉️ お帰りなさい、やっぱりかわいくて目が行ってしまいます。正平さんと一緒に旅の案内をしてくださいね。
「おんな一人旅」のお便りは印象的で、やっぱりどこか危ういと考えられてしまうのでしょうか。しかし、いつか心の洗濯の為に一人旅もしてみたいよーと、密かな野望が目覚めました。
500回を目前に、沖縄でも国際交流と女性交流が活発で、何よりです。どうぞこの調子で走り抜けてくださいね。

投稿日時:2015年12月07日 10:37 | pon

編集って大変だと思うが楽しいだろうな〜。♫恋するフォーチュンクッキーから「正平〜ヘヘヘイ〜」のダジャレを沖縄トップに使うとは(^^;;
高卒記念に当時はまだアメリカ占領地だった沖縄への海外旅行を友人達と計画。結局、親の許しが出なくて断念。海外は海外でも四国に変更に・・・。以後、縁が無くて沖縄には行けずじまい。だから余計に今朝の4通のお便りのような綺麗な海や珍しい植物、食べ物、なんでも倍、いつもより興味津々になる。
「CAN I HABE ハブ・ハブ」「I HABE ハブ・ハブ」「サトウ・キビ さん」
正平さんも服装も軽装に戻り、お口も軽々、ダジャレのオンパレード(^^;; 500回を目前にウキウキ感で一杯(^^)
この食欲、パワーで記録を更新し続けて欲しい。
おや?? 久しぶりに「キモ可愛い」お供も南国スタイルで復活してる〜。一緒に500回迎えるんだ〜(^^)//

投稿日時:2015年12月07日 08:57 | GUREKO

沖縄の青い海とあわせたような
ブルー系の素敵なファッションが 今週は多いみたいで
楽しみな毎日になりそう(*^。^*)

ふと気づけばチャリオ君のうしろの気になるあの娘も
やっぱりブルー系のワンピで復活していて
ちょっと嬉しかったり・・・(*^^)v

ブログにあるオバケの帽子をかぶった正平さんの笑顔みたいに
あったかい旅になりそうな 沖縄

なんといっても 今週は500日目があるおめでたい週(^^)/
テレビの前で 応援しながら 見ます(^_-)-☆

投稿日時:2015年12月07日 08:51 | norinorimiffy

沖縄の今日の天気は雨模様。
毎朝息子の学校送り片道20キロの国道58号。
また来た沖縄の「こころ旅」。さっき通った交差点の瓦葺の
ドーナツ屋が・・・。わくわくします。

投稿日時:2015年12月07日 08:20 | はまんた

思わず体が前に乗り出しました。「久しぶり~私のだらこちやん」うれしい、うれしい。今週はずっといっしょかしら? 沖縄らしいお洋服を披露してくれて。 るんるんで仕事に行ってきまーす。

投稿日時:2015年12月07日 08:06 | 大阪のおばちゃん

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年09月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

バックナンバー