2011年04月15日 (金)Shoheiファッション通信 その①
今晩の放送は、2週目のラストでしたが、福井の旅はお楽しみいただけましたか?
今日は、正平さんのファッションを番組デスクのセレクトでご紹介!
みなさん、もうお気づきと思いますが、正平さんの帽子は毎日変化しています。
正平さん、実は大の帽子好きなんだそう。
この日は、フラワープリント。
ヴィヴィッドな色遣いと、大きなお花のモチーフが、シンプルな服装に映えてます。
このほか、アニマルプリントや、小花模様、無地、幾何学プリントなどたくさんあるんですよ。
Checkしてみてくださいね!
自転車に乗るため、パンツもいろいろなものを着てますよ。
この日はチノ風。
この日は、ジョッパーズ風。
このほか、スウェット素材のパンツなども着用されてます。
実は、長い時間・長距離を自転車で走るため、着心地・機能性などいろいろ考えたファッションなんですよ。
同世代の男性には、いろいろ参考になるポイントもありそうですね。
以上、Shoheiファッション通信① でした。
来週の「石川の旅」もお楽しみに!!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30
こんにちわ。
先日「父の日のプレゼントは何がいい?」と聞いてみたところ
「正平さんがかぶっている帽子が欲しい!」との事でした。
正平さんだからこそお似合いの帽子で、父に似合うとは到底思えないのですが、珍しくリクエストしてきたので用意したいと思っています。
投稿日時:2011年04月28日 10:02 | ルー
正平さん、こんにちは。
毎回楽しみにしております。
北海道まで元気で、自動車に気をつけて行ってください。
best wishes!!!!
投稿日時:2011年04月22日 19:56 | 井上征一
福井の街、温かく気さくな人々、
そして心のお便りで思い浮かぶ情景・・・
福井の旅、とても楽しかったです。
Shoheiファッション通信、嬉しいです。
小花柄の帽子もステキでしたが、
フラワープリントもお似合いですね♪
私もこの帽子大好きです。
Shoheiファッション通信が今後も配信されますように! ♪
投稿日時:2011年04月16日 11:00 | TOMO
この着こなしは正平さんだからこそ!
とってもおしゃれやと思います♪
こんなにフードが似合う人もいないのでは・・・!
帽子も体の一部のように決まっています。
親指にしている指輪も気になるところです・・・
次の石川ではどんな姿を見せてもらえるのか楽しみです。
投稿日時:2011年04月16日 08:44 | こゆめ
火野正平さんの人柄と自転車の旅というまったり感に、心癒されつつ毎日拝見しております。
かくいう私も二十数年前は、日本各地を自転車で旅をしていたものです。昨日放映された三国町は、特に思い出深い地です。雨の中公園にテントを張っていた一介の旅人の私に、温かく自宅へと招きご飯を振る舞ってくださった地元の金物屋の主人。心細い思いをしていた私にとって、どれほど気が休まり、涙が出るほど嬉しかったことか。先日二十年ぶりにその地を訪れる機会があり、そのお店を訪問したところ、そのご家族の方が私をしっかり覚えていてくださったことに大感激をいたしました。そういう思い出もあり、昨日はあの時走った場所が出てこないかとドキドキして見ました。
この番組にて自転車を駆る火野さんは、二十数年前の私の姿でもあります。自転車でしか味わえない旅の魅力を存分に伝えてください。ずっと応援しています。
投稿日時:2011年04月16日 08:15 | りょーたか
朝か 昼の分にも30分版にしてほしいですね。
野球が始まってチャンネルじゃんけんに負けて今夕は見れませんでした。
折角一日三回も放送されているのに・・・残念涙;;
夜遅くに再放送を希望されている方もありますね、考えてください。
投稿日時:2011年04月16日 07:08 | 美京
長い時間自転車に乗られるので、お尻が痛くないおズボンでしょう。そう思いながら、「今日はマフラーがとれたんだ。とか 並木の桜がすてきとか 自転車が四台並んでるとか ソフトクリームをなめてるとか すべてにウキウキしてします。こんなにのめり込んでこんなに魅力的な番組にどうしましょう。
投稿日時:2011年04月15日 21:10 | ごっくんごろり