2011年04月11日 (月)今週の放送は、福井の旅です。
今週から、福井の旅が始まりました。火野さんがどこを旅するのかは、明日からの放送をお楽しみに!
今日は、「こころ旅」の楽しみに方について、少しご説明させてくださいね。
「こころ旅」の旅の目的地は、お手紙につづられた場所です。
火野さんが相棒・チャリオと一緒に、手紙と地図をたずさえて、お手紙の送り主の思いに寄り添いながら旅をしていきます。
「なんだこの木??」by正平さん
あさはコンパクトな10分版でお楽しみいただき、
夜は、その日の旅をたっぷりと29分版でお楽しみいただく という構成になっています。
また、毎週月曜あさは「月曜朝版」と題して、みなさんからお寄せいただいた
「こころの風景」をご紹介します。
1週目の京都から10週目の北海道まで、その週旅するエリアの風景を中心にご紹介していく予定です。
<放送時間>
あさ 7:45- 7:55 (月-金)
11:30-11:40 (再)
よる 7:00- 7:29 (火-金)
今週は放送では「福井県の旅」をご覧いただきますが、これは先週ロケしたものです。
今週の火野さんは、石川県の旅を満喫中です。
石川県のどこに出没するのかは、モチロン来週のお楽しみ!
投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30
前週走った分の放映なのですね。
確かにこれだけの番組をその日のうちや翌日には無理ですよね。
でも週末に編集するにしてもきっと大変なこととお察しいたします。
おつかれさまです。
投稿日時:2011年04月13日 14:23 | がっぴん
3月30日午後2時半ころ自転車に乗った人たちと出会い話をしてこの番組の方達とわかりました。火野正平さんだと教えてもらい火野さんとも話をさせてもらいました。。そしてまさかまさかのサプライズで4月7日放映時私が登場していました。今日放映の小浜市北川の菜の花はあまり開いていませんでした。撮影は恐らく4月1日では?このように自然の一日の変化は大きいと思います。
同じ道をウオーキングしながら思い出し、この間の菜の花(堤防から下道へ降りて撮影されてましたね)も随分開き黄色くなってます。このように自然の移り行きは凄いですね。放送を楽しみにみていて感じました。とてもとても楽しい番組になってきています。頑張ってください。京都府綾部市(山家からりょうごんじへの堤防上で)
投稿日時:2011年04月12日 22:09 | yamaoka thuyako
妙祐寺の桜はホームページで見ました。今日ほぼ満開だそうです。りっぱな しだれ桜です。
今日は風がとても冷たそうで、風は映りませんが感じることができました。
最後に土手で「住んでいてそう言えるだけいいな。」と・・・。
私のこころにドンと来ました。
投稿日時:2011年04月12日 19:39 | ごっくんごろり