2021年09月08日 (水)こころ旅ノート【おいしい編】その3


こんにちは。
こころ旅ノートもついに最終回となりました。

<秋田県>

横手やきそば
横手は何度か訪ねていますが、
やっぱり横手やきそばを食べちゃいます。
お外でお弁当でしたが、
おいしいこともさることながら
“映え”ますね(笑)



<北海道1>

厚岸のカキ!
見てください、正平さんのこの笑顔!
道東・厚岸の名物と言えばカキ。
大きなカキをぺろり♪

寄り道の機会が少なくなってますが、これはとってもおいしい寄り道&栄養補給でしたね。

 


<北海道2>

海鮮丼!
北海道といえば・・・の
海の幸盛り盛りの海鮮丼。
食べ応え満点!
春の旅最終日、
大マンゾクでした!





<番外編>

1000回記念クッキー
1000回記念のクッキー
クッキー1枚1枚、
印象的な写真を生地に焼き付けて作っていただきました。
現場のスタッフによると、米粉でサクサク、おいしかったそうです。
そのうち、写真も公開するかも?しれません。
気長にお待ちください(笑)


秋の旅は、“味覚の秋”ですから、
またまた楽しい(おいしい)「こころ旅ノート」が書けそうです(^_^)v
みなさんなりの「こころ旅ノート」でお楽しみくださいね。

 

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00

応援メッセージ

※現在新規コメントは受け付けておりません

こころ旅ノート最終回、色々楽しませていただきました。
なんと言っても、道中の美味しい食べ物に元気付けてられますね。北海道の海産物も又新鮮で美味しそうでしたね。
よいこころ旅届けて頂きました。
秋の旅の道中のご安全を祈っています。

投稿日時:2021年09月09日 10:12 | 江尻 衛

おはようございます
1000回記念のクッキー 放送されてからというもの 気になって気になって…
販売して欲しいくらいです
是非 アップで紹介してください

投稿日時:2021年09月09日 09:10 | みき

美味しそうに食べることにかけては他の追随を許さない正平さん。
正平さんがソースをかけたあと必ず言う「おいちぃーー」がたまらなく好き
タ〇〇コにむせるのと同じくらい好きです!!
そして、、、正平さんて食べる仕草もなんかセクシーなんですよね~
生ガキちゅるん♪
このシーンにドキドキきゅーーんとしたのは私だけでしょうかw
アップで撮ってくださりありがとうございましたw
10年のお付き合いで正平さんの魅力を知り尽くした精鋭カメラさん!さすがファンのツボをわかってらっしゃいます笑!

投稿日時:2021年09月08日 20:52 | おかか

 いや〜もう、どれも美味しそ〜!正平さんが、一口食べてふふ〜んとニンマリしたり、大きく目を見開く“オイシ〜サイン”の表情を思い出しながら、思わず東北&北海道に行きたくなってしまいました〜!羨ましかったです。
B級グルメの横手焼きそばも、北海グルメも、お外や寄り道で食べると、全部ご馳走ですね。ついでに思い出しましたが、美味しそうな差し入れもありましたね。ゴール間近の北海道、農芸高校で先生方が下さった採れたてイチゴ、美味しそうでした。
 この秋の旅も、山の幸から始まって、日本海の海の幸、そして九州、沖縄と、10年経っても、まだまだ未知のグルメも出て来るのかな。この楽しみも、見飽きない秘訣かも!

投稿日時:2021年09月08日 14:22 | こもまま

綺麗な球磨川の景色
今は運休中の肥薩おれんじ鉄道
普通の光景は貴重だなぁと思いました。
九州の人、男子も直球ですが、特に女子はストレートだと思います。
正平さん、褒められることと女子の熱烈さにタジタジさと照れられているところが、正平さんの素敵なところですね。
秋の旅も、くれぐれもお気をつけられますよう
皆様のご安全を願っています!


投稿日時:2021年09月08日 13:33 | kimiちゃん

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年05月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索

バックナンバー