2021年12月

2021年12月25日 (土)みなさんの熱い"こだわり"のリクエスト待ってます!


リクエスト待ってます!
『リクエストアワー』
「もう一度見たい!」と思った場面のリクエストを 毎回“テーマ”を
決めて大募集!

これまでの旅の中から、
"その理由"と一緒に教えてください。


<今回の特典>
回答すると、もれなく特製壁紙
がもらえます!


続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:13:00 | カテゴリ:おしらせ | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月24日 (金)2021秋の旅、無事完走!ご声援ありがとうございました(^^)/


2021秋の旅、無事ゴールしました!2021秋の旅、コマカ島をのぞむ港にて無事完走!
長野県から沖縄県までの11週間、
温かいご声援ありがとうございました。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30 | カテゴリ:おしらせ | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月24日 (金)【沖縄】2021秋の旅ラストデイ



3回目の訪問、垣花樋川
2021秋の旅、ラストデイは
垣花樋川(かきのはなひーじゃー)から。
今回で3回目の訪問。
変わらず、いいところ。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月23日 (木)【沖縄】キラキラ、ざわわ、そして坂



喜屋武岬からスタート
沖縄本島の南、
喜屋武(きゃん)岬からスタート!
正平さんの大好きなキラキラ
が迎えてくれました。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月22日 (水)【沖縄】那覇市めぐりは出会いの旅なり!



2015年秋 500日目のスタート地点
2015年秋500日目にスタートした
場所は、前回と変わらず水鳥(バリケン)がたくさんいました。
手紙を読んでいると正平さんの隣に来て、まるで一緒にお手紙を読んでいるようでした!(^^)!

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月21日 (火)【沖縄】軽石の量に驚く



マリブビーチにて
朝のあいさつは、
恩納村にあるマリブビーチ。
はるか小笠原諸島から
大量の軽石が漂着していました。
白い砂浜を覆い尽くすほどで驚きました。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月20日 (月)【沖縄】沖縄ナウ



ついに来た、沖縄県!

2021秋の旅も、
ついにラストの沖縄県!
寒さや強風から解放され、
晴れた空の下、25℃前後の快適な旅♪



続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:スタッフのつぶやき | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月19日 (日)あす12月20日(月)からは、沖縄県の旅!



沖縄県の旅

12月の沖縄にしては、珍しい青い空に青い海♪
温かい声援に、地元の味。
沖縄の“いま”をたっぷりと見つつ 秋の旅のゴールはいかに!?
最後まで応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | カテゴリ:おしらせ | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月17日 (金)【鹿児島】嫌だ→慣れた...



枕崎市の台場公園から
スタート地点の枕崎市台場公園は2013春の旅1週目の初日で訪れた場所です。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月16日 (木)【鹿児島】敵か味方か きょうの風



吹上浜からスタート
ロケの日の南さつま市は
大変な強風でした。
吹上浜は、その名の通り
海からの強風が吹き上げて
いました。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:2021秋の旅 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月15日 (水)【鹿児島】バナナの花と再会と



串木野ダムからスタート
鹿児島県2日目は串木野ダムからスタート!
画面の左上に見えている山が
「冠岳」。
以前この町に来た時も眺めながら走りました。冠をかぶったような形は正平さんの記憶の中でも色濃く残っていたようです。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月14日 (火)【鹿児島】あったか~い 風な~い 絶好のサイクリング日和in桜島



フェリーで桜島へ
桜島を目指して鹿児島港からフェリーで出発。
桜島には北岳・南岳(北岳・御岳)2つの主峰から成る複合火山があります。標高1,117m。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月13日 (月)【鹿児島】下り上りの道中に 薩摩の風が身にしみる



鹿児島県に来た!

おはようございます!
鹿児島県は、
桜島からスタート(^O^)/
正平さんの好きな開聞岳も顔を見せてくれて順調な旅かと思えば・・・

 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月12日 (日)あす12月13日(月)からは、鹿児島県の旅!



鹿児島県の旅

薩摩の旅は、下り上りと
頑張りつつ、強風に悩みまされつつ・・・
ゴールまでラスト2週。
テレビの前で大きなご声援よろしくお願い致します。

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | カテゴリ:おしらせ | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月10日 (金)【宮崎】西小林、かわいい駅



JR吉都線

かくれ念仏洞を目指す旅の途中、JR吉都線の西小林駅でちょっと
ひと休み。
「駅ちっちゃい、かわいいね」と正平さん。
霧島連山のひとつ、夷守(ひなもり)岳にしっかりと見守られています。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月09日 (木)【宮崎】霧島からの追い風に乗って「おすわどん」へ



競走馬トレーニングセンターから
スタート地点は
競走馬のトレーニングセンター。
レース未経験の若い馬から賞金を稼いでいる馬までたくさんの馬がいて、それぞれ性格も違い、すぐに
正平さんになつく馬もいました。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月08日 (水)【宮崎】タノカンサー



矢ヶ淵公園からスタート
三股町にある矢ヶ淵公園が
出発地でした。
こちらの橋は昭和16年に建設されたそうで、水面に映る姿から通称「めがね橋」と呼ばれているそうです。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月07日 (火)【宮崎】神話の里・高千穂を走る



天鈿女命(あめのうずめのみこと)に出会う
天岩戸神社 東本宮の鳥居の横にある像は、天鈿女命(あめのうずめのみこと)。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月06日 (月)【宮崎】風は冷たい、 でも、こころの風景は熱い!



かわいい出会い@宮崎
おはようございます!
宮崎県は、ぐぐっと冷え込み
真冬を思わせる風に吹かれ、
まさに“秋の終わり”を感じる旅に。

 

 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:スタッフのつぶやき | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月05日 (日)あす12月6日(月)からは、宮崎県の旅!


宮崎県の旅!

宮崎の風は冷たかったぁ~。。。
でも、こころの風景はとってもホット!
今週もお見逃しなく!!

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | カテゴリ:おしらせ | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月03日 (金)【熊本2】降ったり、照ったり、吹かれたり・・・大忙しの天草



天草コレジョ跡
天草コレジヨ跡でお手紙を読みました。
コレジヨとは、戦国時代末期にあったキリシタンの神学校と言われています。

 

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月02日 (木)【熊本②】オレは稀(まれ)なんやぞ!



岩清水からスタート
熊本2週目の3日目
(=熊本7日目)は、
峠の岩清水という湧水から
スタート!

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2021年12月01日 (水)【熊本②】久しぶりの雨&10年前と同じ道を走る



お昼はナポリタン
岡岳公園を出発して
すぐ昼食。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2021年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

検索

バックナンバー