2016年05月02日 (月)春の信州を満喫♪!@長野
おはようございます(^o^)/
今週は、3年ぶり2度目の長野県。
山梨から引き続き、美しい山を眺めつつの旅となりました。
お天気に恵まれ、ぽかぽかと温かい気候。
山が芽吹いて、先週より緑がぐ~んと
きれいになってきました。
お初も登場!
その他、楽しい出会いも
たくさんありました。
今週のランチは、
長野と言えば・・・のコレも登場。
意外な展開も。。。
山国ですから、ハァハァが無いわけありませんよね(>_<)
長野県の旅も見どころいっぱい!
春の信州を一緒に満喫してくださいね(^O^)/
≪番組デスクよりおしらせ≫
今週5月4日(水)、6日(金)の「長野の旅」のお昼の再放送の時間は、
下記の通り変更になりました。
5月4日(水) 午前11:30~11:44 ⇒ 午前11:35~11:49
5月6日(金) 午前11:30~11:44 ⇒ 午前11:35~11:49
お間違えの無いようご注意ください。本放送は、あさ7:45~で変更はありません。
投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00
火野正平様、チームこころ旅スタッフの皆様、駒村多恵様。
今週の長野県の旅拝見しています。月曜日朝版の中に「富士見台から見た霧ヶ峰」の風景が有りました。父が亡くなって直ぐの頃、親戚と母と共に訪れた場所です。文字通りの真っ白風景でした。長野には、今まで三度訪れました。霧ヶ峰の風景を懐かしく拝見しました。
投稿日時:2016年05月04日 08:52 | yukokibi
長野県の旅もいろいろありそうで、楽しみです☆お蕎麦おいしそうー。りんごの花も少し見られました♪山の形、並びが地元の山と違いますよー!
投稿日時:2016年05月03日 05:25 | るる
長野の旅。そばをおいしそうに食べる場面がたくさん登場。
スパゲッティでむせるのもいいですが、やっぱり、日本人にはそばです。
日本中を何回も旅すると、水戸黄門のようにそっくりさんまで登場。
21世紀の水戸黄門=火野正平と言っても過言でない。
投稿日時:2016年05月02日 22:21 | ヒロリン
毎日、火野さんファンの母と『こころ旅』を観ています。
駒村さんの声に、うっとりしながら月曜版観ましたよ。
影武者さんも登場、ホントに似てました。笑いこけてしまいました。火野さんも『俺に似てるなー』と思ったことでしょうね。
保育園の園児たちのお散歩カーを発見し、『これに乗って旅するから』と言ってた火野さん、可愛いことを言う火野さんが大好きです。
今日の放送も録画していました。疲れはててた母も、こころ旅みて『元気を貰ったぁー』と言ってました。
お蕎麦、美味しそうでした。
今週はお蕎麦食べながら噎せてしまわないか心配しています。
バンダナつけずにヘルメット被る火野さん、おちゃめでした。
これからも楽しみにしています。
投稿日時:2016年05月02日 21:36 | マーガレット
正平さんチャリオ君、スタッフのみなさん、充電期間が終わり長野県の旅始まりましたね~。お待ちしておりました!
ピンクの大型ベビーカーに、爆笑発言。チャリオ君に乗れなくなったら、ピンクの大型ベビーカーに乗ってスタッフのみんなに押してもらおー!!
思わず、私も大爆笑でした!!!
早く、とーちゃこ版見たいでーす。
投稿日時:2016年05月02日 17:42 | かりゆし5800
リクエストアワーや蔵出しSPのお陰で 1週間が寂しくなく
今日を迎えられました。ありがとうございます(*^^)v
長野県、屏風のようにぐるりと高い山々に囲まれ まだ白いヴェールを
まとったその姿に魅せられています。
保育園児のお散歩カーで 新井さんが「将来も正平さんを
面倒見てあげる」・・と? なんて嬉しいオコトバじゃあーりませんか?
久々の新井さん復帰? 楽しい笑い声が聞こえると ほっとします。
正平さんは お風邪でしたか? 鼻声のように聞こえましけど・・♡
どうぞお大事に!!
兄弟みたいなオジサマ そして“お初”が いったい何なのか?
今週も いろいろ楽しみで~す♪
投稿日時:2016年05月02日 17:30 | ぼうや
正平さん、スタッフの皆さま、長野県はお天気が良さそうでよかったです(*^-^*)先週の蔵出しスペシャル、面白かったですね(^◇^)こころ旅が、人気があるのがわかります(*'▽')やっぱり長野県は、お蕎麦なんですね!おいしそうです(^^♪正平さんはピンクやパープルも着こなされて、本当にお洒落だなって(*'▽')最後のお手紙の方、子育て中の私に響きました(^◇^)私の母が、足を骨折してしまい、びっくりのゴールデンウィークです( ;∀;)子育て、家事と忙しくなりそうだけど、正平さんを観ると笑顔になれます(*'▽')どうぞ、お身体に気を付けて、旅の安全を祈っていますね(^◇^)
投稿日時:2016年05月02日 15:49 | あおぞら
正平さん、1週間のご無沙汰でした。始まりましたね〜長野県。 長野新幹線の輪行もあり(山陽の時はスルーでしたが)今回は、Bカメさん探せましたね。乗り物繋がりで、子供乗せカートを見つけて”こころ旅これで行きたいわ〜”と、安心してください。新井さんが押したり面倒を見てくださるようですよ。ランチは流石蕎麦処ですね。くるみ蕎麦、麩入りのしっぽい蕎麦、正平さんのサイン色紙が飾ってあったお店で、リピーター用大盛り蕎麦。そして道端で暖かいおやき、、美味しそう。食べる林檎も大好きだけど花も綺麗。わさびの白くて清楚な花と蝶々も爽快な気分。 正平さんのキャップなしのヘルメット姿、涼しそうだけど何か変ですね。パープル、ブルー、ブラウンのトータルファッション素敵‼︎オシャレ〜。高鍋監督のTシャツも可愛い〜。ニットキャップの”兄弟”のおじ様も気になります。
投稿日時:2016年05月02日 15:26 | ぶらうにぃ
テッペンには、雪が残るアルプスの山々、裾のまで広がる青々とした長野県の光景。
何て綺麗なんでしょう!
正平さんのツルツルと召し上がる美味しそうな信州蕎麦!
美形の柴犬君!
ひとつひとつに、胸が躍ります。
そして蕾の先がピンクの可憐なりんごの花
信州りんご大好き人間として、アノ甘いりんごに変身すると思うと、より可愛らしくより可憐に見えました~!
今日は夏日予想の熊本、正平さんが走行されている道沿いには、赤いチューリップの花も見えビックリしました。
熊本も、いつもの日常に少しずつですが、歩き出しています。
正平さんの楽しいトークと、長野県の爽やかな空気を想像しながら、いっぱいいっぱい楽しませていただきま~す!
投稿日時:2016年05月02日 13:41 | kimiちゃん
蕎麦が美味しそう~!
新緑の信州、気持ち良さそうです。
ヘルメット、夏は涼しそうですが、日焼け跡が面白くなりそうですね!
投稿日時:2016年05月02日 13:25 | 山口
本日のお手紙にありました白樺湖への旅行とそこでの女子学生との出会い。何となくすがすがしいと見ました。私が子供のころ、「でも しか」先生と言う言葉があったことを思い出しました。「先生でもなろうか」と「先生しかなれない」の意味で無気力な先生を揶揄した言葉です。
お便りの先生は女子学生さんの励ましで、立派な先生になったことと思いますが、その女子学生さんとの関係がどうなったのか気になりました。長距離恋愛にもめげず、結婚されたのか、それともいつの間にか忙しさに紛れて疎遠になったのか。
前者だといいのになあと思っています。
投稿日時:2016年05月02日 12:07 | セントポーリア
131週目の旅、月曜日版観たよ。
「人生を変えた白樺湖のボート」
OLと意気投合という内容に最初はその方と
結婚かと思ってましたが。
それにしても、教師として永年お疲れ様です。
「別所温泉石湯前のバスの回転場だった風景」
亡くなった父とは仲良くなかったということですが
男の子としては、多いかもです。
「霧ケ峰高原にある富士見台からの風景」
ご両親は子どもさんにああいう所に連れていってもらい
嬉しいことでしょう。
「王城公園」
子どもさんとの写真が良かったです。
ワンコとの交流
大きい人との写真撮影
わさび農園
兄弟と言わしめる、火野さん似のおじさん
などなど今週も楽しみです。
又、ブログに出ているそば食での
意外な展開が楽しみです。
投稿日時:2016年05月02日 10:50 | ももの爺
今週もお天気に恵まれたようで、素敵な景色を見られそうですね。いろんな出会いも楽しみです。月曜版を見ただけで、お蕎麦が食べたくなりました。
投稿日時:2016年05月02日 10:19 | のたり
そば、そば、もひとつそば!おやきにわさびにリンゴの花。長野ですね。
頭のてっぺんから夏仕様になっていく正平さんのファッションも楽しみです。
ピンクの乳母車も似合うかも? 朝からひとり爆笑。
連休の人も、連勤の人も、今週もがんばろー!
投稿日時:2016年05月02日 09:43 | たまきょん
正平さん チャリオ君 チームこころ旅の皆様
山笑う美しい季節の信州に ようこそ!
今朝の15分だけでも、見覚えのある場所が随所に登場してて、大興奮!!
見慣れた景色も、通い慣れた道も、こころ旅のカメラや正平さんの目を通して眺めると、特別な光景に変身するから、不思議ね☆
さ、離れて暮らす家族や友達に一斉メールして、告知しなくちゃ。。。いそいそ(*^^*)
投稿日時:2016年05月02日 08:52 | ojo
おはようございます。今週から「長野県の旅」ですね。
長野県は、やはり「そば」、正平さんのおいしそうな顔の映像が流れてきて当方も今日のお昼は、そばを食べに行こうと決めました。
「月曜版」の最後の映像には、笑いました。(^_^)
長野県の1週間、楽しみです。
投稿日時:2016年05月02日 08:34 | めんきち