2013年12月

2013年12月24日 (火)メリー☆クリスマス


番組デスクからこころ旅ファンのみなさまに、ひとあし早いクリスマスプレゼントです !(^^)!

お見逃しなく~
北海道から神奈川までの週末版アンコール放送のスケジュールが決まりました!
見やすい特製カレンダーを用意しましたので、コチラから、ご確認ください!!

お見逃しのないよう、カレンダーや手帳に赤マルですよ(^_-)

投稿者:番組デスク | 投稿時間:00:00 | カテゴリ:おしらせ | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月22日 (日)ウレシイお知らせが2つ!


<その1>
東北の旅が、再び特集に!

岩手、宮城、福島の旅

この秋の福島、宮城、岩手の旅が、被災地の様子や地元の方々とのふれあいなどの未公開シーンもいろいろ入った89分の特集番組として放送されます!

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:35 | カテゴリ:おしらせ | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月22日 (日)江ノ島=キューピー島(2)&全員で大笑い( *^皿^)


週末版
291日目


カフェでランチ。
この日は、三浦海岸にあるカフェでランチ。
気持ちよいテラス席、ランチもおいしくて大満足!
 

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:30 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月21日 (土)港町横浜、昭和の香りと未来都市&田舎が懐かしい。。。


週末版
289日目
 

港町横浜には、水路が多い
港町横浜には、多くの水路が。
水路ギリギリに家が並び、「舟屋みたいだ」と正平さん。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:00 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月20日 (金)二宮町にて


二宮町
神奈川県4日目は、JR横須賀駅から二宮駅まで輪行し、そこから小田原の海まで自転車で走りました。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月19日 (木)江ノ島=キューピー島!?(1)


スタート@横須賀中央公園
朝、お手紙を読んだ横須賀中央公園から、東京スカイツリーのほか、千葉県の房総半島も見えた!

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月18日 (水)天がほほえみ、正平もほほえむ♪


フツウ、俳優さんは持ちません(笑)
正平さんの持っている旗は、横浜港大桟橋ふ頭で撮影する時に持たされるもの。俳優さんはフツウ、
持ちませんけどね(笑)

 

 

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月17日 (火)神奈川県、「行きまっせ~!」


多摩川のほとりからスタート
お手紙を読んだ多摩川のほとり。
「このあたりは多摩川の下流、六郷川かな?」

多摩川に架かる「六郷橋」を渡ると、神奈川県。
「行きまっせ~」

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月16日 (月)冬の街を、畑を、海を走る@神奈川


top_kngw.jpg
おはようございます(^o^)/
今週は、神奈川県の旅。年内の放送は、今週が最後です。

そして、いつもと違って、正平さんのバックの景色が大都会!(笑)

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:スタッフのつぶやき | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月15日 (日)「ここが町田と!」布田道&初冬の多摩丘陵を走る(2)


週末版
287日目


思いがけない静かな風景が広がる
鎌倉街道から1本、道を入ると、静かな風景が広がっていた。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:30 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月14日 (土)正平さんの風景&トゲトゲいっぱ~い


週末版
285日目


目黒区内の住宅街を走行中、ルートが正平さんの少年時代の行動範囲に入りました。

ここは、昔、川だったそうです。
川のあとに作られた緑道(呑川 柿の木坂支流緑道)を見た瞬間、
この川でよく遊んでいた少年時代がよみがえったようです。
 

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:00 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月13日 (金)初冬の多摩丘陵を走る(1)


紅葉が残る一本杉公園
東京4日目は、多摩市の一本杉公園からスタート。
まだまだ紅葉がきれいだった。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月12日 (木)探しものはなんですか?


休憩中
休憩中、なにやら木の前にたたずむ正平さん。

 

 


 

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月11日 (水)多摩川沿いを行く。


なんだなんだ??
多摩川沿いを走っていると、
何かサイレンの音が・・・
皆見ている!気になる!!と言って見に行く正平さん。

 

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月10日 (火)トウキョウ裏道物語


大都会、東京。

目黒川沿いを走る
人も車も多いので、できるだけ静かな道を選びました。
自転車スタートの地・品川からは、しばらく目黒川沿いの道をいきます。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月09日 (月)スゲェ頑張ったヨ。サプライズTOKYO!


おはようございます!

東京は、44番目の都道府県
今週は、「東京都」の旅。
訪ねる都道府県としては44番目になります。
さざんかも咲く、冬の旅。
いったい、どんな旅になるのでしょうか?

 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:スタッフのつぶやき | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月08日 (日)おじいちゃんの夢&強風そして砂嵐・・・はたしてたどりつけるのか!?(後編)


週末版
283日目
 

窓の外に、飛行機発見!


輪行中窓の外を見ると、
成田発の飛行機が見える。


 

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:30 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月07日 (土)謎の植物&漁業の町、銚子を走る(後編)


mark_kokoro.jpg
281日目


埴生神社
急な坂を越え、休憩させていただきました。
宮司さんは自転車が大好きで、この番組もよく見て下さっているとのこと。ゆっくりさせていただき、ありがとうございました<(_ _)>

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:11:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月06日 (金)強風そして砂嵐・・・果たしてたどり着けるのか!?(1)


準備体操も念入りに
寒くなってきたので、
朝の準備体操も念入りに!(^^)!
 

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月05日 (木)すっかり忘れて・・・


銚子駅名物のさばずしをゲット!
銚子駅で名物のさばずしを買った正平さん。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月04日 (水)漁業の町、銚子を走る(前編)


JR成田駅近くの公園
お手紙を読んだJR成田駅近くの
公園。
深夜に降った雨が上がり、あたりは幻想的な霧に包まれて。。。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月03日 (火)笑顔につられて・・・


うなぎ屋さんのおかみさんの笑顔につられて・・・
成田山門前通りのうなぎやさんのおかみさんの笑顔につられて、、、

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月02日 (月)広い千葉 坂あり風あり...カコクやのぅ!


今週は、千葉の旅
おはようございます。
師走に入りましたね。
そして今週は、“実は”広い千葉の旅です!
 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:スタッフのつぶやき | 固定リンク
応援メッセージ

2013年12月01日 (日)大ちゃん&サイクリングロードをのんびり走る


週末版
279日目
 

那珂川沿いを走る
この日のルートは那珂川沿いに河口まで行きました。
写真は、那珂川沿いで、あまりにもきれいな情景にすかさず休憩する(笑)、正平さん。
雄大な川に感激!

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:30 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2013年12月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

検索

バックナンバー