2012年11月

2012年11月30日 (金)走る~、走る~ε=ε=ε= ┌(;´゚ェ゚)┘


スタート前。

念入りに地図を読む。
今日は、念入りに地図を読む正平さん。

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月29日 (木)てへへ(;´∀`)。。。


車窓から見えたマツダスタジアム(広島市民球場)。

ズムスタのサムネイル画像
正平さん、何度も
「満員になるん??」
と言ってましたが、、、
カープが強い時は満員になります!!
20年優勝してませんが・・・

※カープファンのディレクターより(^_^)v

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月28日 (水)出会いに感謝!@広島-つづき-


きょうもたくさんの方々との出会いがありました(^o^)丿

出会いに感謝!
放送できた方も(^o^)、
残念ながら放送できなかった方も・・・

みなさんに感謝!

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月27日 (火)ウォーミングアップ


広島の旅5日目は、先週のゴール「パーキング広場エデンの海」から出発!

エデンの海からスタート
放送には出ていませんが、
ここから安芸長浜駅まで自転車で走りました。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月26日 (月)海へ、山へ、紅葉をめぐる旅@広島-つづき-


広島の旅も2週目に入りました。

しっかり防寒

真っ青な空。
でも、もうしっかり防寒する季節になりましたよ。

 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:スタッフのつぶやき | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月25日 (日)因島での発見&エデンの海を目指す!


週末版
163日目


因島の旅の途中で、立ち寄った喫茶店。

喫茶店にて


おいしいコーヒーで、
からだも温まります((´∀`*)) 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月24日 (土)大好きな町&チャリオへの愛


週末版


161日目


なじみの鞆
きょうのゴールの鞆の町。
正平さんにとって、なじみのある場所なのだそう。

プライベートでも、何度も足を運んでいるとのこと。
 

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:00 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月23日 (金)寒い。。。けど、ラッキーも!


この日の正平さんの衣装 ↓ ↓

冬ファッション
すっかり、冬の装いですね。

この日(ロケ日は11/15)は、
全国的にも一番の寒さ。
スタート地点の因島も、
気温10℃ ぐらいでした。

 


 

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:スタッフのつぶやき | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月22日 (木)宿敵『しまなみ海道』にリベンジか!?


因島大橋
またまた登場、自転車も走れる『しまなみ海道』の因島大橋。

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月21日 (水)発見!


正平さんが「大好き!」という鞆の浦を出発して・・・

なんだ???
すぐに珍しいものを発見しました!

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月20日 (火)出会い、ふれあい@広島1日目


古城山公園からスタート!


きょうの旅は、岡山県の笠岡駅すぐ横にある古城山公園からスタート!
30km先の福山市・鞆の浦を目指す旅 ♪

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月19日 (月)船と自転車でめぐる旅@広島


おはようございます。今週から広島の旅がスタートです!

1週間のお休みで、リフレッシュしたチームこころ旅。

青い空
瀬戸内の青い空を駆け抜けます。


しかし、実は・・・4日間とも、強い風に悩まされました(;´Д`)
そして、秋も本番なので、
寒~い{{ (>_<) }}中を走ります。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月11日 (日)フルーツいっぱい!&お昼の店で。


midashi.jpg


159日目


旅の途中で、、、

家庭菜園を見学(笑)

 

家庭菜園をしている方を発見!

みかんや、キウイ、野菜もいろいろ!
イチジクをいただいて、休憩することに(^o^)/

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:00 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月10日 (土)深まりゆく秋&♪Somewhere Over the Rainbow


週末版
157日目


ランチは、ドライカレー
この日のランチは、ドライカレーと豚汁。


 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:12:00 | カテゴリ:スタッフのつぶやき | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月09日 (金)木枯らし吹く中で・・・


週の初めは暑さを感じることもあったのに、、、

秋の装い
日に日に寒くなってきました。
正平さんのファッションも、秋本番!という感じですね。

 

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月08日 (木)知る人ぞ知る。。。


きょうの輪行は、約2時間半。。。

P1070739.JPG
正平さんは、

新聞を読んだり、、、
車窓の風景を楽しんだり、、、

タバコを吸えないのがつらそうでした(;´∀`)

 

 

 

 

 

 

 

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月07日 (水)待ってでも、食べたい!!


お昼ごはんは、津山名物「ホルモンうどん」♪

いざ、ホルモンうどん。
朝から決めていました!
お店は満員。
店の外で待ちます!(^^)!

 


 

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月06日 (火)深まるニッポンの秋を感じる旅


さようなら、四国。
きょうは、高松駅から岡山駅
まで輪行。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:きょうの風景 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月05日 (月)秋の野を駆け、青春の地へ@岡山


四国を満喫し、今週からは再び本州にもどって山陽地方へ・・・

桃太郎がお出迎え
岡山の旅です。

そして、桃太郎さんがお出迎え(^o^)

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:スタッフのつぶやき | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月04日 (日)瀬戸内の海の幸♪&小豆島での出会い


週末版
155日目

 

瀬戸大橋を望む

瀬戸大橋を見ながら、気持ちよく進みま~す。

 

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:00 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月03日 (土)うどんだらけ&丸亀城は石の城


週末版
153日目



「うどん県」に改名する?とかしないとか??の香川県。


やっぱ、うどん。

やっぱりお昼は「さぬきうどん!」ということに(^^♪

 

 

 

 

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:12:00 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月02日 (金)オリーブの島


高松港からスタート
きょうは、高松港から
フェリーで小豆島へ!

続きを読む

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

2012年11月01日 (木)「うどん県」ですから、、、


お天気にも恵まれて、丸亀を出発。

快晴!


香川には、こんなかたちの山が多くあります。

続きを読む

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00 | カテゴリ:旅のこぼれ話 | 固定リンク
応援メッセージ

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2012年11月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

検索

バックナンバー