2012年05月10日 (木)初めての水戸。


99日目の旅のスタートは、水戸駅前のさくら川。

IMG_3554.JPG

 

お手紙を読む場所だったんですが、白鳥に遭遇!


 

ちなみに、意外なことに水戸が初めての正平さん。

正平さんいわく・・・
水戸= 水戸黄門、水戸泉、深作欣二(水戸出身) なのだそうです。

アイスの自販機^_^;

 

水戸駅で列車待ちの間、
しばらくアイスの自販機の前に
たたずむ正平さん。

根っからのアイス好き!! 
なんですね~ (σ゚∀゚)σ

 

 


 

そして、本日のランチは、洋食と中華のあるお店。

オムライス♪

 

 

正平さんは、大好きなオムライスに
大満足 ((´∀`*))

 

 

 

 


そしてこちらは・・・

ハヤシライス

 

ハヤシライスにご満悦 (*^^)vの
新井カメラマン。

どちらもおいしそうですね(^◇^) 

 

  

 

 


そして、99日目担当の監督からの情報によると・・・
「正平さんが、大発見したよ!」とのこと。
どんな大発見なのか?は、13日(日)のお楽しみ(^^)/~~~

「大発見」の詳細については、13日 午前11時から お楽しみくださいマセ。

投稿者:番組デスク | 投稿時間:08:00

応援メッセージ

※現在新規コメントは受け付けておりません

火野さんとの水戸駅前さくら川の白鳥とのツーショット
いいですね。街の中で白鳥に出会えるなんて羨ましい。
人に馴れているのでしょうか?

投稿日時:2012年05月12日 05:03 | Cosmophoenix 青龍央宙

「こころ旅」のスタッフの皆さん、初めまして。
 目的の場所が「舟生分校と中舟生駅」と出て、思わず主人が「俺の学校だよ!」と叫んでました。水郡線の電車に乗って、結婚の挨拶をしに行った時から、初めて降りた駅が「中舟生駅」。そこから徒歩で「舟生分校」の階段を上り、校庭を横切って、彼の実家へ行ったことを今でも覚えています。主人はそのコースを辿ることで、私に故郷の風景を自慢したかったのです。だから手紙の方の気持ちが、分かる気がしました。

 木造の校舎は、昭和53年頃に建て替えられ、コンクリート造になったそうです。主人はその新しい校舎の一期生です。
 つい最近まで現役の学校だったのですが、過疎化と市町村合併の流れの中で、本校に統合され「旧舟生分校」になってしまいました。
 そんな中、水戸の元高校教諭の方が、御自分の蔵書を私設図書館として開く場所を探されており、偶然のきっかけで舟生分校の校舎2階を使用されることになったそうです。その名が「蝸牛文庫(かぎゅうぶんこ)」。土日しか利用できませんが、先生とその奥様、御友人の方、近所の皆さんなどと語らう場になっており、いつも長居をしてしまう程です。

 蝸牛文庫主催で、毎年夏に水戸工業高校のジャズコンサートが、野外で行われ、緑眩しい山々に美しい音色がこだまします。
 小学生ではなく、高校生が現役で利用しているわけです。
 「こころ旅」に自分が知ている場所が選ばれて、嬉しくてお便りしました。これからも楽しみにしています(埼玉県より)。

投稿日時:2012年05月10日 20:47 | かえるのママ

❁春の茨城満喫だあ~♪♪♪

茨城の旅楽しく観てます♪
茨城でも、『あっ、正平さんだ~!』を振りまいて来たんだな~♪と、
ニコニコしながら観ています。
今日は、ランチの場面もあって嬉しかったです!(^^)!
昨日は、アルシンドで最後は『あぁ~、しんど!!』でしたね。
なんか正平さんらしくて笑ってしまいました(^u^)
れんげ達にも出会って、茨城楽しんでますね♪
☆週末の『たっぷりこころ旅』が楽しみ~~~♪♪♪

投稿日時:2012年05月10日 18:30 | ヨッシー

こんばんは。

今日も、風景とBGMがとけ込んでいて良い雰囲気でした。
この番組を見る度に、色んな電車があるんだなぁと思っていますが、
今日映っていたのは、とても可愛い電車でしたね。
お手紙の主が乗られていた時はどんなんだったんでしょう?
駅前ロータリー(?)に葱が生えている、単線の小さな中舟生駅で、
色んなストーリーがあったんだなと、想像しました。
分校の大きな階段が見つかったみたいで、それは日曜日のお楽しみ!

投稿日時:2012年05月10日 18:27 | たーこ

こんにちは。
正平さん、ホントにセンス良いですよね〜
今日もまた素敵ないでたちで、色のコーディネートがGOODです。
そして、オムライスを食べてる嬉しそうなお顔がなんともいえません。

ダメですね、正平さんばっかり応援してちゃ、ごめんなさい。

今日の駅や線路やその周りはとっても田舎な感じでしたが
列車はカラフルでおしゃれでしたね。
色んな列車が見れるのも、こころ旅ならではです。
鉄ちゃんじゃないけど楽しいです。

階段と言うのは、校舎の中の木の階段だと思っていました。
私の通ってた小学校には正面玄関の奥に幅広い階段があって、
よく手すりにまたがって滑り降りてたのを思い出します。
ずうっと校庭を巡って最後に階段がみつかって良かったですね。
日曜日は見れそうなので、楽しみにしています。

投稿日時:2012年05月10日 16:58 | みいこちゃん

海外在住ですが、拝見してます。
しょうへいさん、スタッフの皆さん 頑張って下さい〜

日本の文化を海外で、草の根レベルですが
音楽で、政府関連イベント等で頑張ってます。
番組を見てる皆さんは、色んな人生を過ごして
色んな思いで、見てると思います。
楽しみながら、過去を振り返りながら、
まだ夢を追いかけながら。そんな中の一人ですが
日本の空を遠くから見てます。
いつか番組に最終回がくるかも知れませんが
その日まで、視聴者に夢の時間を提供して下さい。
僕も頑張って、そちらに絶対行きます〜
提供出来るサイドに!
勇気が貰える番組です(^-^)/

投稿日時:2012年05月10日 16:40 | しょう

正平さん、チームの皆さま
毎日 こころ旅で通過された県が大災害を受けているようですが 親しみを感じた直後だけに 余計にとても心が痛みます。
地元の方々のご心労を察すると同時に ロケが数日ずれていたら??と はらはらしています。
どうかご無事で 北海道に「とうちゃこー!」となりますように!!

ところで今日放送の「さくら川」岸でお手紙を読まれる正平さんが 腰を下ろす時に「おっちん」と たしか仰いましたよね?
もう何十年も聞いたことが無かったので 録画を巻き戻しては何度も聞き直しました。
私の郷里でも 子供が小さいときは「はい、おっちんしなさい」と言って座らせたものです。
あるサイトでも「ニュアンス的には子どもがちょこんと座ってる感じ」とあります。
まさか火野さんが この愛らしい懐かしい方言?を話されるとは・・・涙が出るくらい嬉しかったです(●^o^●)

正平さんの「大発見!」・・週末版を楽しみにしていまーす。 

投稿日時:2012年05月10日 16:08 | bouya

放送時間が前回と違うので録画して観ています。
放送毎に完結しないので少し、消化不良気味ですが。

昨年の震災以降、自然界も人間界も、尋常じゃない気がしています。
そのせいなのか、テレビを観ることや新聞を開くことに
躊躇いを覚えることが多い最近です。

でも ”こころ旅” は欠かせません。
”嘘” を全く感じないからです。
相変わらずの ”正平さん” ぶり...
”ハイ ハイ” と主役をたてる仲間達と
観ているこちらの気持ちが晴れて行くようです。

本当に良い番組だな。
まだまだ長い旅が続くのでしょう。
道中のご無事をお祈りします。
では また

投稿日時:2012年05月10日 15:09 | onikasago

トロットロのオムライス、美味しそうでしたね!
正平さんオムライス好きですね~。

今日は昭和の香りのする駅と分校。
蝸牛文庫として、地域に残っていて良かったですね。
階段も見つかったし、週末版が楽しみです。

茨城は息子が大学に行っていた4年間、お世話になった場所。
誰も知っている人が居ない、、、
方言で話されると聞き取れない、、、、
心配で送り出しましたが、たくさんの友や地域の皆さんにお世話になり、充実した学生生活を送ったようです。
引越しの朝、高速道路から見た日立の光る海の優しさが、
茨城の人達の暖かさと重なり、感謝しながら車を走らせました。

明日は北茨城。
どんな風景が見れるのでしょうか?
楽しみです。

投稿日時:2012年05月10日 14:02 | みよちゃん

99日目の旅、観たよ。
相模が原で見たよという洋食と中華の店主に対し
ヘーという感じで火野さん対応。
女性がらみではないとさらっと火野さんは返してましたが、事実は!
駅前ロータリー、小さかったですね。
無人駅で降りた人は1人とみました。
階段、埋もれてましたが、有ったようで、週末版でどう編集されているやら。
明日は区切りの100日目、これからも楽しみにしています。
ところで昨日、団塊の知人と会いましたが、観ていると。
この番組、団塊に人気のようです。

投稿日時:2012年05月10日 13:38 | ももの爺

チームこころ旅の皆さん、お疲れさまです。

正平さん、水戸は初めてだったのですね。
ちょっと意外でした…
オムライスのランチは「やっぱり!定番だなぁ」と、見ていましたが、新井カメラマンのハヤシライスを自慢気に見せている写真は、笑ってしまいました。(オイシそうですよ)

茨城は、緑がいっぱいで住みやすい県だと自負しております。
…言い換えれば“田舎”ですが…(~。~;)
明日は、北茨城とのこと。どんな旅になるのか楽しみです。

投稿日時:2012年05月10日 12:26 | すみ~

火野さん、スタッフさん、こんにちは!

此の日は懐かしい風景でした。水戸市から“JR水郡線”で常陸大宮駅に着いてチャリオ君スタート!・すると久慈川沿いの岸は自然一杯の長閑さ・・田園は広く正に日本の原風景・・しかし直ぐに街道に入る・・これは現代の日本の宿命?

道沿いに食堂在り・・賑やかな“いらっしゃいませ”と迎えられたらご主人らしきお方“火野さん、相模原市役所前で数回見かけた!”との事・・火野さん首を傾げ“オレ行った?”其処からが問題?“アッチ方面に女居る訳無いシー?”それこそ“ホントかぁ?”

食堂さんのオムライスは豪華版でしたねぇ。ソースが廻し掛けられふわふわ・・旅のせめてもの楽しみですね。

目的地「中舟生無人駅」らしき場所は、畑の真ん中!・・何と言うか想像の駅?・・踏切の警戒音が鳴り入線して来た電車のカラフルさが風景とギャップ在り!・・赤、青、黄色、グレイでランダムにラッピングされ“モダン&夢アル車両”・・得した気分でした。

お手紙の主・滝本さんが小4まで過ごされた“旧い木造校舎”は既に無く、校舎は“蝸牛文庫”に変身して・・・今昔の感ですね。

でもこんなステキな光景が見られて良き番組を有難う。

皆さん、くれぐれもご健勝に・・

投稿日時:2012年05月10日 12:14 | saeko

99日目 旧舟生分校 観ました
舟生(ふにゅう)と読むのですね 同じ場所の蝸牛文庫も(かたつむり)でなく
(とぎゅう)と読むとWebにありました。
ブログに5/2に水戸駅で見かけたとのコメントがありました 正平さんの「休養十分」の
映像、ブログ写真のコメント、お天気などから 連休中の撮影ですね。
水戸駅からの出発 水郡線 日立大宮駅まで輪行 (この先に袋田(の滝)駅が)
急な上り坂がない様子で 中舟生駅へ そして旧舟生分校へ 本日のブログに大発見と
階段の発見? それ以外? 真相は日曜のお楽しみに ご安全に 旅を続けて下さい。

投稿日時:2012年05月10日 09:00 | みんやー

久しぶりのオムライスにこちらまで嬉しくなりました!

投稿日時:2012年05月10日 08:41 | みやびん

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2024年01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索

バックナンバー