2022年07月14日 (木)【北海道】梅雨じゃないのにビチャビチャや~(>o<)



栗山町のモニュメントからスタート
スタートは栗山町と岩見沢市の
境界にある栗山町のモニュメント前から。




お手紙をぬらさないように注意
お互い距離を保ちつつ、お手紙をぬらさないよう工夫して撮影します。

 

 

 

 

 

道内に3000基もあるらしい馬頭観音さま
道内に3000基もあるといわれる
馬頭観音さま。
道中にもありました。
表情はちょっとこわいですが、庶民を見守ってくれているんですね。

 

 

 

 

強い雨に、風に、坂・・・
スタートしてしばらくは強い雨が降っていました。途中で風が吹き、
道も緩やかな上り坂で・・・ボヤキながらも頑張る!正平さんです。
とうちゃこ版では、
北海道の食をマンキツ!
7時からお楽しみに!!

 

 

 

昼食はおそば
<オマケ>
昼食で訪れたおそば屋さんの皆さんと。
定休日にもかかわらず、お店を開けてくださいました。
ありがとうございました<(_ _)>
ごちそうさまでした!

 

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00

応援メッセージ

※現在新規コメントは受け付けておりません

子供の頃は町には蹄鉄屋さんが、馬の蹄を直していました。
馬が、片脚を上げているのを眺めてたけど、何か可哀そうだった
風が吹くと、馬糞が町中に舞っていました。
農家には、必ずお馬さんが居ました。そこで馬糞や藁の中から
ミミズを取り出して、川釣りに行っていましたね^
冬は、ストーブの煙で町が景色が灰色、くすんでいました
そんな時代も有ったな^と懐かしく思い出しました
北海道は開拓地、お馬さんが貴重な戦力
ご苦労様でしたと言いたいです。

投稿日時:2022年07月26日 16:22 | よんちゃん

正平さんの「お蕎麦ランキング第5位の長野」より
送らせて頂きます(笑)
ランキング発表に大爆笑させて頂きました
(・∀・)(・∀・)
この次、長野へ来られた際には
是非美味しいお蕎麦を食べて頂きたいです!

投稿日時:2022年07月15日 13:21 | 道標

谷猪さまのお手紙で初めて知った馬頭観音様。北海道へは何度も旅行したことがありますが、意識してみたことがなかったです。そういう観音様を祀り守護仏としていた風習、知れば納得です。開拓の歴史に馬の労働力は欠かせないものですものね。道産子のあの立派な馬体に人間がどれほど助けられ土地を耕し、開拓を進めていって今の北海道があるんだなぁと思いながら拝見しました。感謝し祈りをささげた道民の方々の信仰心は素晴らしいですね。
またまた番組をみて郷土の風習、知識を得ることができました。

投稿日時:2022年07月15日 12:16 | ゆきぱん

1110日目栗山町鳩山から谷猪さんの伝えておきたい心に残る場所「長沼町の丘陵を見守る馬頭観音様」へのこころ旅大変興味深く拝見しました。極寒の地で(当時蝦夷地と)開拓のために尽くした人々と、お馬さんへの感謝と祈りのシンボルですね。初めて観ました。3000体もあると、更に驚きました。雨の中、風の中チャリオ君と走る正平さん有難うございます。(チャリオ君がいるからこころ旅が10年以上も続いている、チャリを君に感謝しています)食事処での(定休日でも開けて下さり温かく迎えて下さった、こころ旅へのエールですね)餅入り蕎麦身体も心も温まったのではと❣
今日も感動頂きました。旅のご安全を祈っています。

投稿日時:2022年07月15日 11:15 | 江尻 衛

齋藤監督、鳥取出身?
以前、出身校の前もチャリオ隊で通過しませんでしたっけ。

北海道、おそばもおいしいらしいのですね。
雨の日にはありがたいあたたかさだったと思います。

馬頭観音様、阿修羅像みたいにお顔が複数。
お馬さんが活躍した北海道ならではですね。

投稿日時:2022年07月15日 05:15 | るる☆

「正平さん、スタッフの皆さま、おはようございます。」
木曜日とうちゃこ版、見ました。
雨の中、正平さんは、「ビチャビチャやー」と言いながら楽しそうでしたね?
「馬頭観音様」、知りませんでしたが、色々な由来があるようで、、、また、一つ物知りになれました。北海道の開拓にも、お馬さんが活躍したのだと思います。
広大に景色に、癒やされました。

投稿日時:2022年07月15日 04:21 | REIKO

北海道3日目(1110日目) モーリーくんも海を渡りましたね。今日ふと目に入りました(笑) 岩見沢のお蕎麦はうまいと聞いてると正平さんが言ってました。ほんとに美味しそうでした。さらに、夕張メロンも!(よだれ) 馬頭観音は初めて知りました。お馬さんは北海道の開拓にひと花もふた花も花を咲かせたんですね。明日は1111日目、ピンピンピンピンとゾロ目でおめでとうございます!

投稿日時:2022年07月14日 23:54 | あにき

北海道らしくない雨のロケ、お疲れさまです。
初の馬頭観音のとうちゃこ地点が素敵でした。

投稿日時:2022年07月14日 23:11 | タケヒロシ

麦畑が好きです♡
さすが北海道。スケールが違う(*^^*)
どこまでも広がっていく畑に 感激(^o^)

北海道 雨ですね。。。
雨やし 向かい風みたいやし ゆるゆる上ってるし
なんで こんな日にと思うことよくあるけど
雨の日の旅も また良し。それがこころ旅。
美味しいお蕎麦を食べたあとは 雨も上がって
お手紙も 傘無しで読めて よかった〜
馬頭観音様初めて見ました。素朴であったかい。。。
明日は どんな旅になるかしら?
楽しみにしています^_^

投稿日時:2022年07月14日 21:51 | norinorimiffy

長沼町への旅・とうちゃこ版、昼食の蕎麦処は休みにも拘わらず開けて呉れたなんて!
チカラ蕎麦にメロンですか、温かくて美味しそ~だな~。
此れで元気モリモリで走れるよね。
目的の馬頭観世音菩薩像、千手観音のようにも十一面観音のようにも又、阿修羅のようにも見える変わった御像ですね。初めて見ましたよ。しかもそれなりの敷地に、一対の燈籠と手水舎迄備えて、脇には小さな同じ馬頭観世音菩薩像が控えていましたね。
余程の馬への感謝と慰霊の心が無ければ出来ないですよね。

投稿日時:2022年07月14日 21:02 | 宇即斎

とうちゃこに雨が上がり良かったですね。馬頭観音様がおられる風景に思い出したことがあります。昔、会津若松に旅したおり会津藩士の末裔のご婦人にめぐり逢い、北海道に渡り、ご先祖の地の滲む苦労の末に沢山の喜びと悲しみをお話ししてくださいました。今でもその日のことは忘れません。
祈りと感謝の声が聞こえてきました。
ところで橋嫌いでしたね、お顔が物語っていましたよ。いつも思います、よくやられました。

投稿日時:2022年07月14日 20:34 | ちいちゃん

1110日目の旅、朝版観たよ。
雨でとうちゃこさま(1108日目のお手紙的には)は
観れず、日曜日に観ます。
「長沼町の丘陵を見守る馬頭観音様」
監督と同級生スタッフ、そういうご縁もあるのですね。
畑の畦(2本)はどういう目的なのですかね。
定休日でも開けてくれたお蕎麦やさんでの感想は
日曜日の楽しみにしておきます。

投稿日時:2022年07月14日 19:58 | ももの爺

お天気って不思議なもんですね。ランチタイムを挟んで昨日は出たら雨、今日は「ビチャビチャや〜」だったのに出たら雨上がる。レンズにも一粒も映らないでとうちゃこ。お〜でかい‼︎お姿は途中に出会った観音様と同じお顔が3つ。阿修羅みたい。テロップに宝冠の所に馬の像って補足されなければ見逃してただろう。やはり広大な土地を開墾してきたご先祖達と農耕馬としてもたくさんの馬のご苦労を感謝して敬い続ける道民の心の数が3000基以上の形として祀られてることを谷猪さんのお便りで学ばせていただきました。観光だけで出かけて帰って来るだけでは知り得ない景色でした。人気ラーメン店はあえて避けて休日返上で開けてくださった蕎麦屋さんで「岩見沢の蕎麦はうまいって頭にある」って正平さん。2番は山形って。私は山形寒河江の蕎麦を取り寄せて食べてる。なんだか嬉しかった〜‼︎

投稿日時:2022年07月14日 19:46 | GUREKO

◉◞౪◟◉はん 馬頭観音巡礼 ご利益で雨止んだ?
あらいさん よってらっしゃい みてらっしゃい ヽ(*^ω^*)ノ
齋藤仕込み監督はん メイキング映像も おおきに〜


投稿日時:2022年07月14日 19:29 | チャリンコチエコ

雨でのスタートお疲れ様です
向かい風で緩やかに上がっている長ーい道
お仕事とはいえ頭が下がります
漕いだぶんだけご褒美が待ってますね
お蕎麦にメロンに楽しみです
とうちゃこでは雨あがってるのかな?
どんな馬頭観音さんか見てみたいです

投稿日時:2022年07月14日 14:35 | たまにポタリング

雨粒も音も大きく感じるようなどしゃ降りの日。
馬柄の傘 イエローのコートの可愛い正平さんのファッション!
大きな傘でカバーされる頼もしいスタッフさん。
カッコいいチームこころ旅!
齋籐監督さんと同級生のスタッフさん。
何時も明るい正平さんとこころ旅チームですが、お二人は笑いが絶えない同級生コンビのような感じがします。
珍しい馬頭観音と美味しそうな北海道グルメのとうちゃこが楽しみです。
雨のなかですが、皆様重々お気をつけられますよう。

投稿日時:2022年07月14日 13:43 | kimiちゃん

蝦夷地は長沼町の馬頭観音を目指す旅、雨の中でスタートですか。大きな傘を差し掛けて手紙を読む為に齋藤監督以下クルーのアシストで大変ですね。
開拓時代には【馬】が大きな役割を担っていたことで感謝の念があったんでしょうね~。それで馬頭観音が沢山あるんでしょうネ。
今はトラクターがお馬さんの代わりを担っているんですよね。
雨で煙る中、麦畑の間を正チャン御一行がコンボイを成して走る姿をロングショットで映している画が良かった~!
如何にもホッカイドーと思わせてくれますね。
こういう画が大好きですヨ~。Bカメさん有難う!!

投稿日時:2022年07月14日 12:00 | 宇即斎

正平さんのキャップでおなじみのシマウマ模様の傘、こんな傘があれば雨の日も楽しいだろうなーと見ていると、日焼けさせてはならない女優さんに差しかけるような大きなパラソル登場!こころ旅ではお便りを濡らさない為の一工夫、微笑ましい心遣いに嬉しくなります。
さくらんぼがかわいい便箋の、純子さんからのお便りは馬頭観音様を訪ねる旅。監督さんが本州とはケタ違いと表現された大規模な農耕で、活躍し共に暮らしてきたお馬さんへの敬意と信仰を教えていただき、また新しい勉強になりました。
道内に数多あるという馬頭観音様の中でも、純子さんがご案内くださったのはどんな表情をしてらっしゃるかしら? とうちゃこを楽しみにしています。

投稿日時:2022年07月14日 11:34 | pon

今朝も「あ〜、知らなんだ、知らなんだ‼︎」ってびっくり。谷猪さんのお便りで北海道には3000基あまりの馬頭観音様があることを教えていただきました。正平さんのお話を聞きながら頭に浮かんだのは朝ドラの「なつぞら」で大きな根っこを馬で引きながら開墾して行く場面。雨の中でも広大に広がる麦畑もその昔は多くの馬力を借りながら入植者によって開墾されていったんだろう。道中にあった馬頭観音と書かれた観音様は想像していたのとは違っていて正平さんも同じようなことをおっしゃってた。谷猪さんの馬頭観音様はどんなお姿だろう。月曜の声のこころ旅で雨の風景は見てたけど北海道の雄大な景色はやっぱり青空と共に見たい。残念。

投稿日時:2022年07月14日 08:41 | GUREKO

雨に当たってしまったんですね( ̄▽ ̄;)
でもでも広大な麦畑が正平さん達を見守って後押ししますからね~d=(^o^)=b!!と、北海道に住んだことがありながら、馬頭観音様が3000基もあったこと全く知りませんでした!!( ; ロ)゚ ゚あれだけ広い土地、そして厳しい自然を共に耕し開いた大事な々道産子馬。家族同然だと思います。いいお顔の馬頭観音様に出逢えます様に( ^ω^ )

投稿日時:2022年07月14日 08:29 | ぽんぽこ

やはり雨でしたか、これ蝦夷梅雨というそうです。麦畑がズーと広がる歩くと相当大変、遮るものがなにもないでっかいなぁ、麦は踏まれて強くなるあの二本道見事に続いてます。
馬頭観音様3000体、北海道は人と力強い馬脚で開拓に血と汗の滲む苦労の末に今がある、だからこそおうまさんを大切に崇められておられるのでしょう。
遮るものがなにもない道に
正平さんのお歌が染々と胸に染みます。(皆さんにとってはた.い.へ.ん)大きなパラソルでのシチュエーション持たれるの大変、今日は鳥取県民がし〇〇のS監督さんを筆頭にお二人、こころづよいですね。

投稿日時:2022年07月14日 08:29 | ちいちゃん

一面に広がる麦畑。さすが北海道、スケールが違い過ぎますね。正平さん達が言うように、農作業も大変ですね。
ランチのお店お休みだったのに開けてくれたのですか?良いお店です(๑˃̵ᴗ˂̵) 雨の中大変だけど、無事とうちゃこ出来ますように‼️

投稿日時:2022年07月14日 08:13 | 美奈成の母

しっとり雨の麦畑。黄色いアウターと正平さんの焼けたお肌が畑になじんでいます。このみちを行く♪に重なる雨の音もステキです。
あらら、でもちょっと降りすぎ??おまけに風とゆるゆる坂…やれやれといった正平さんの苦笑い。テレビに傘を差し出したい気持ちで見てました。
雨のあとは絶対晴れ!とうちゃこでは雨も上がった様子。お疲れさまでした!
それにしても鳥取の同級生同士が北海道でお仕事仲間になるとは、縁とは不思議なものですね。
こころ旅には度々びっくりする出会いがあります。さては縁結びの効果もあり??
私もひとつお願いしたいな♪秋には正平さんに会えますよーに!

投稿日時:2022年07月14日 08:08 | おかか

 昨日の小雨に続き、今日も雨…でもって、こちら関西の今朝も雨模様。でも広々としたグリーンに映える黄金色の麦畑の風景に、涼しげな風を感じました。
 北海道には馬頭観音様がなんと3000基も?!またまた初めて知りました。さすがサラブレッドの産地ですね!
 チームこころ旅には、地方出身者の方が多いんだなぁと思っていましたが、何と齋藤監督さんの背格好も瓜二つ?!の同級生さんまで?!座る正平さんの両横に“あ、うん像”のごとく雨からガード!頼もしい〜。
 お馬さんの様なチャリオ君と馬頭観音様、とうちゃこ版も楽しみです。

投稿日時:2022年07月14日 08:05 | こもまま

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2024年01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索

バックナンバー