2022年06月08日 (水)【福島】緑濃く生い立つ季節



乙字ヶ滝からスタート
スタートは
玉川村の乙字ヶ滝。
前日の雨で、水が濁っていた。




松尾芭蕉も句を詠んでいた
松尾芭蕉も
ここで句を詠んでいたそうな。

 

 


 

 

生い立つ季節
途中、
阿武隈川沿いを通り、
田植えが終わった田んぼも
緑鮮やか。

 

 

 

 

散布車がいた
そして、
リンゴの農薬散布車にも遭遇。
前にも見たよね。
(結構リンゴと縁があるこころ旅)

 

 




初挑戦の汁なしタンタン麺
昼食。
正平さんは、
汁なしタンタン麺。
汁なしは“お初”だそうですが、
「おいしかった!」そうです。

 

 

<今夜7時のとうちゃこ版><今夜7時のとうちゃこ版>
50年前の「空き地」は?
“鉄”分多い方も少ない方も、お楽しみに!!

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00

応援メッセージ

※現在新規コメントは受け付けておりません

乙字ヶ滝の流れをみて(お通じが先)とダジャレ。正平さん胃腸の調子もバッチリみたいで何よりです。この頃食欲旺盛みたいだし。
ランチの汁なし担々麵も完食でした。いい食べっぷりは見ていて気持ち良いです。
リンゴの散布車はフォルムがかわいいですね。芋虫みたいで・・走り去る後ろ姿が特に好きです。でもかなり高級車で農家の方も大変だ!
50年前の線路横の空き地はまだ残ってましたね。列車との距離が近いから驚きましたけど。思いのほかスピードが出ていて、手を振っても運転手さんはよく見えなかったなぁ。きっと昔はのどかで子供に手を振ってくれる優しさがあったのかもなぁと思いました。

投稿日時:2022年06月11日 03:13 | ゆきぱん

空地の鉄道博物館。貨物列車を見て高校時代を思い出しました。
昭和40年代の初め、高校のすぐ前にJR(当時は国鉄)が走っていました。
午後4時ごろになると貨物列車(SL)が通りますが、その車列の最後尾に1両だけ客車が連結されていました。遠方より列車通学する生徒のために繋がれていたのだと思います。貨物と客車の連結なので生徒たちは「混合」と呼んでいました。
それを逃すと6時頃まで普通列車は走りません。利用している生徒は駅まで必死で走っていましたが、どうしても間に合わない時は、学校前で列車に向かって手を振ってアピールします。すると機関士さんも心得たものでスピードを緩めてくれる(やや上り勾配)ので、それに飛び乗る生徒もいました。客車にはデッキが付いていて扉はなかったと思います。
今考えるとすごく危険な事をしていたし、国鉄も黙認していたのだろうけど、良い時代だったと貨物列車を見て懐かしく思いました。

投稿日時:2022年06月09日 17:57 | 皐月桔梗

お手紙の丹野さんと同じ年代です。子供のころ、家のそばに線路があり、その周りの空き地、草むらでよく遊んでいました。大蛇には会いませんでしたが、バッタ、コオロギとか虫取りしたり、貨物線に乗っているギュウギュウ詰めの牛がモーモーと鳴くのを聞いていました。
電車に手を振ると、運転士さんも手を振ってくれたなんて、子どもの特権と、その頃のゆとりですね。正平さんが電車に手を振ったら運転士さんがチラッと見た!安全確認かなあ。
いつもの無邪気なこころ旅で楽しかったです。

投稿日時:2022年06月09日 11:37 | ヤンクマ

スタートと同時にいつもと違い静かな音楽がながれてとっても素敵な朝。
空もスッキリした青い空が広がり爽やかさが画面から伝わっています。
ブッの青い文字にニヤッ。
水さん南部さんみんなでチャリオ君を心配。
みんなの心配をかき消すように、“オナラ”には正平さんの優しさのように感じました。
その後音もなくホッとしました。
ストーブが設置されテラスも!
素敵なお店ですね~
ナイフとフォークの絵柄の可愛いお皿にもられた美味しそうなナポリタン。
タバ○コの瞬間にはやっぱり大爆笑してしまいます。
期待しているんですね。
今日は同封されていた素敵な水彩画のとうちゃこ。
正平さんですもの、直ぐに発見されると思います。
楽しみに待っています。


投稿日時:2022年06月09日 10:35 | kimiちゃん

1093日目「丹野一敏」さんの心の中に残る思い出の場所「東北本線沿道の空き地」小学生低学年の友達と一緒に遊んだ場所、今は子供達も外で遊ぶこともないようですね。当時は時間がゆったりと流れていましたね!懐かしく拝見しました。当時はいろんな汽車(電化されていない時代)が走っていましたね。蛇のこと、見た瞬間肝を抜かれます。たぶん蛇もビックリしていたのでは?今日の旅、松尾芭蕉、弟子の曾良の石像当時を偲ばせました。乙字ヶ滝の流れ、阿武隈川沿いを走ろ姿、田んぼの風景水面に映るクルーの皆さん美しかったです。
リンゴ農家さんの防除のスーパーカー(機械化されたものですね)リンゴの花、など癒やされました。汁なし担々麵に元気をもらったようですね。
最後に電車に手を振るも反応❓急いで戻って来られた?蛇がいたかのように、、、パフォーマンス❣楽しかったです。(人''▽`)有難うございました。ご安全を祈っています。

投稿日時:2022年06月09日 10:14 | 江尻 衛

正平さん、チャリオ君、スタッフの皆さんいつも楽しい時間をありがとうございます。
実は私の主人は大の蛇嫌いで結婚したてのころ会社に出勤の途中で梅林の間を通る路で蛇を見てそのまま会社に出勤せず帰って来ました義父が顔をみて一言蛇を見たのか?と聞きその日は会社を休みました、それ以来テレビを見ていても蛇が写るとチャンネルを変え、この番組中ディレクターさんが危ない危ないといって逃げ出した時あのディレクターの気持ちが良く解ると言って今日お手紙に大いに納得していました、正平さんは平気ですものねぇ。

投稿日時:2022年06月09日 08:11 | 葵のばあちゃん

大人の事情、航空写真は正平さんの入浴シーンと同じような扱い、なるほどオトナは難しいことがいっぱい!
乙字ヶ滝から漠としたイメージのまま出発されましたが、丹野さんの懐かしい遊び場への道中は、鏡のような水田やリンゴ畑、爽やかな空気感が伝わってくる画面でした。
とうちゃこした空き地は今も当時のまま? 私なら勇気を振り絞らねば進めないような草地も、平気で分け行って入るのはさすがの正平さん。草の高さの画面はまさに小学生目線で、何か出てきそう、ドキドキワクワクを感じながら拝見できました。

投稿日時:2022年06月09日 07:30 | pon

テレビでは見せられない航空写真。よって、チャリオ印が登場。
正平さんの入浴場面を思い出す。
福島でリンゴと言うと、菅野果樹園の回を思い出す。
汁無し坦々麺。食べてみたい。
東北本線。新幹線開業前は、様々な特急列車が通って、賑やかだったことでしょう。

投稿日時:2022年06月09日 06:23 | タケヒロシ

列車の種類が詳しくお手紙に書かれています。
鉄っちゃん達がうんうんとうなずいていそうな!?

オトナの事情で映せない写真にチャリオくんマーク。

きょうも緑が鮮やかで目に優しいです。

一度引っ込んでまた出てくる(笑)
運転士さん、わかりましたかー-!!??

投稿日時:2022年06月09日 05:15 | るる☆

50年前の小学生 須賀川駅の細長い空地。長い貨物列車に皆で手を振ったな、運転士さんが手を振り返してくれた。自転車道を走る 朝見たピンク車は以前見たのと一緒だな、カッコいい東京で乗ったら警察に捕まるかな? 駅に近づき空地を探すも中々ないねん。走り廻ってようやくそれらしい空地が 細長いのが良く残っていたね。草をかき分け進む 少年達怖かったんでしょう 蛇を見たら一目散で逃げた ビックリが先で一人逃げれば、集団心理で皆兆散スタコラサ。 間違ってなければ今こうなってるよ 変化無し。長い貨物列車が来た 手を振るしょうチャン運転士さん忙しいので手は振れない。 又電車が来たが手を振るも 運転士さん無視 昔は多分みんなで手を振ったから振返してくれたのかも。少年時代の出来事の一ページ  お疲れ様でした

投稿日時:2022年06月08日 22:48 | 吹田のヒゲ

50年前の小学生 須賀川駅の細長い空地。長い貨物列車に皆で手を振ったな、運転士さんが手を振り返してくれた。自転車道を走る 朝見たピンク車は以前見たのと一緒だな、カッコいい東京で乗ったら警察に捕まるかな? 駅に近づき空地を探すも中々ないねん。走り廻ってようやくそれらしい空地が 細長いのが良く残っていたね。草をかき分け進む 少年達怖かったんでしょう 蛇を見たら一目散で逃げた ビックリが先で一人逃げれば、集団心理で皆兆散スタコラサ。 間違ってなければ今こうなってるよ 変化無し。長い貨物列車が来た 手を振るしょうチャン運転士さん忙しいので手は振れない。 又電車が来たが手を振るも 運転士さん無視 昔は多分みんなで手を振ったから振返してくれたのかも。少年時代の出来事の一ページ  お疲れ様でした

投稿日時:2022年06月08日 22:48 | 吹田のヒゲ

1093日目の旅、観たよ。
「東北本線沿道の空き地」
乙字ヶ滝、いい雰囲気でした。(お通じ?)
松尾芭蕉と弟子の曽良像でこの地との縁を知りました。
以前の旅での散布車、覚えています。
鉄道好きな私には嬉しいお手紙でした。
電車タイプの特急や急行、ディーゼルタイプの
特急や急行、電気機関車が引っ張る客車急行や
旧型客車の鈍行列車、コンテナでない貨物列車などの
文章に当時の場面を浮かべました。
青大将が雑草から今回出ず、残念のような。
大人の事情で出せない写真、どんなのだったかな。

投稿日時:2022年06月08日 20:49 | ももの爺

今日のとうちゃこの場所に大きな木に白い花が咲いているのが見えました。何の花でしょうか!ニセアカシアでしたか?お手紙を読む時に横に咲いていた黄色い花はクサノオウでしたね。
さすがにアオダイショウはいませんでしたね。私も70年前にアオダイショウがとぐろを巻いていた場面に出くわしたことがあります。
たった一度の経験ですが忘れられません。この番組を見ていると、幼い頃の思い出が引き出しから引っ張り出されます。嬉しいなー

投稿日時:2022年06月08日 19:51 | ウドンコ

須賀川の旅とうちゃこ版観たよ。
50年経った今でも線路沿いに空き地として残っているなんて、アタシの住まいする所では考えられないですヨ。
一敏さんの想い出の景色の儘でしたかネ。
通過した列車はコンテナ列車でしたね。
一敏さんの言われる様に昔は無蓋車・有蓋車・石炭車・郵便車・最後尾には車掌車と色んな種類の貨車が連なっていましたよね。
それにしても、出発前に監督さんが言っていた『大人の事情』でと言いながら、チャリオマークでブラインドして航空写真を正チャンに見せていたシーン、【映しても判らんワ!】のリアクションに笑ってしまったヨ。今は著作権(?)の扱いには厳しいからネ~。
流石NHKさんです。監督さんも苦労しますね~。

投稿日時:2022年06月08日 19:41 | 宇即斎

一本道を走る正平さんの後ろ姿。
イイナァ~
いっしょに走っている気分です。
列車にオ~イと手を振っている正平さん。
イイナァ~
空き地があってホッとしました。
お手紙のとおりに草をかきわけにちょっとドキドキしましたが、大蛇いなくて良かった~!

投稿日時:2022年06月08日 19:37 | kimiちゃん

磐城路二日目、須賀川の旅朝版観たよ。
乙字ヶ滝からの出発で端から『お通じが・・・』って、正チャンの与太から始まったようですが・・・。ン~~、イマイチかな。
林檎園での農薬散布車、以前にも青森の旅で見た物ですよね。
農家さんにとっては、スーパーカーだろうな~。
あの車で青山通りを走ったら、警察に捕まるのかな?ど~だろうネ?
一度『NHKさんのお力』で正チャン走ってみて欲しいな!
汁無し担々麺、アタシも食べたことないです~。普通の物なら何度も食べたけど。今迄はスルーして来たけど今度食べてみようかな~なんて思いましたヨ。
とうちゃこ版を楽しみにしてま~す。

投稿日時:2022年06月08日 17:41 | 宇即斎

秋の旅みたいな服装でちょっぴり寒そうです。温暖な福島ですが、内陸の春は正平さんの走りのごとくゆっくりなのでしょうか。
担々麺をモリモリと食し、お通じ快調とのことで(笑)、正平さんの健康をしかと確認して満足満足♪

投稿日時:2022年06月08日 17:22 | おかか

出た〜♪☆リンゴ農薬散布車♪カバイイ〜☆☆汁なしタンタン麺、私のお初は……テヘッ……レトルトで〜す★

投稿日時:2022年06月08日 15:47 | モリユキ

乙字ヶ滝 お通じが先 JR須賀川駅近くの空地。前日の雨で水量が凄い沢が乙の字になってるから命名とか。学校を探検 エイエイオー 緑蛇にて一目散で逃げた アオダイショウかな? みちのく自転車道へ 芭蕉が2人いる?どっちが本物 俳句碑が。川沿いに出た フルーツ大国 柿&リンゴ畑 休憩 車がなんか撒いてる?なんだ ピンク色カッコイイ車がリンゴ薬剤散布です 高い高級車分とか 昼食でつゆ無しタンタン麵辛いかな ピリ辛 あれ掛けないの? 小皿4つ完食 いざ空地へゴー 

投稿日時:2022年06月08日 15:05 | 吹田のヒゲ

乙字ヶ滝 正平さんの説明で 乙の字の形何となくわかりました。
私も最近は すっかりこころ旅に染まってしまって(^-^;
阿武隈川といえば 智恵子抄より
正平さんが いつかしてくださった
虻と熊のアブノーマルな?お話を思い出します。
乙字ヶ滝での発言といい ますます冴えている正平さんですね(*^^)v
幼いころ遊んだ空き地って まさに宝物の地図大切な場所。
どんなところかしら。。。楽しみにしています(^^)/

投稿日時:2022年06月08日 12:23 | norinorimiffy

こころ旅で覚えた、りんご色の車が また見れて嬉しいです。正平さんもこの車好きですね!
担々麺も好きですね!
今日はどうやって とうちゃこの空き地を見つけるんでしょう〜。

投稿日時:2022年06月08日 11:59 | ほりゆん

確か東北新幹線の決定着工されたのが私が十六才の頃、仙台の知人のところヘ行くとき上野駅で見たような?L特急に乗りました、片道約四時間かけて。
それよりまだ大変そうな芭蕉、曽良チームもこころ旅されていたのでしょうね。ここで一句
「水鏡、写るチームの五人かな」

投稿日時:2022年06月08日 09:37 | ちいちゃん

福島県の2日目は、須賀川市。
朝版を拝見。

スタートして。
松尾芭蕉と曽良の「地蔵さま」、そして句碑に出合ったチームこころ旅。
まさか100年後に――「とうちゃこの地」の記念碑と五人衆の像が……全国1000カ所以上に建っているなんて。
この日は、つゆ知らぬ正平さん。

丹野一敏さんのお手紙は、「東北本線沿道の空き地」。

一敏さんと同じく、小学生時代に「鉄」だった私。
お手紙を聞きながら……ドキドキ感が、よみがえってきました。
私は、東京の私鉄沿線で育ったので……田舎に帰省したおりに、国鉄の「本線」と名のつくレールのそばに立つ時のドキドキ感は、ハンパじゃありませんでした。

私鉄は、おんなじ車両ばかりだけれど――。
国鉄の「~本線」は、まるで列車の見本市なのです。
この「鉄」分は、50年後の今も鮮やかによみがえります。

とうちゃこ版では、どんな列車と出合えるかな。
楽しみです!

投稿日時:2022年06月08日 08:49 | 川崎ジンジャーエール

昨日の雨で水かさが増し滔々と流れる乙字ヶ滝の風景を芭蕉と曾良も見てたんだ・・・と思うだけでなんとも言えない感慨深くなりました。今朝は監督さんの会話が良く入って正平さんがとうちゃこの漠然とした空き地について尋ねると「大人の事情」と答えられた。
昨日、カエルを探しに田んぼの畦道に入った時も「所有者の許可をもらってます」みたいなテロップが添えられてた。流れる景色の中にもいろんな大人の事情とやらがあるんでしょうね。丹野さんのお便りを聞きながらこころ旅には奇跡のような偶然が良くあったり起こったりするけど蛇のお出迎えだけはありませんように願ってます。

投稿日時:2022年06月08日 08:40 | GUREKO

人生初の坦々麺、おいしそ〜(^o^) 雨上がりで乙字ヶ滝の水も濁っていましたね!水量もすっごくいっぱいで、迫力あった〜。とうちゃこの場所、大人の事情で写真をTVに映せない。そう言う様々な面倒な事が有るんですね。お疲れ様ですm(_ _)m 東北本線の側のとうちゃこ場所、どんなかな❓

投稿日時:2022年06月08日 08:23 | 美奈成の母

雨で水量が増し、迫力ある滝でした。
坦々麺、美味しそう!もともとは汁無しがはじまりらしいですよ。
空き地はまだあるのかな。夜の放送が楽しみです。
それにしても、男の子は乗り物見るのが好きですよね。

投稿日時:2022年06月08日 08:17 | こころころ

 2日目もしっとり…ではなく、一転して爆流な阿武隈川!今日も正平さん、体調バッチリで良かった良かった(^○^)
 なんの変哲もない“空地”とはいうけれど、それこそ『こころ旅』の真骨頂!…でもって、大人の事情っていう高鍋監督のお言葉が気になる今朝の朝版。鉄道関連、きっと何の変哲もなさそうであるのかも?!
 昨日に続き今日も曇り空の下、水田、ゲコゲコ鳴き声越しののどかな風景を収めるべく待機するBカメさん、いつもご苦労様で〜す!
 50年前の空き地に今、何があるのかな…とうちゃこ版が楽しみです。

投稿日時:2022年06月08日 08:06 | こもまま

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2024年01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索

バックナンバー