2018年07月04日 (水)【京都】懐かしの楞厳寺から福知山へ・・・



とにかく花がきれい!
お手紙は、こころ旅1年目、
2011春の旅3日目の目的地・楞厳寺(りょうごんじ)の近くで読みました。




何の花なんだろう?
アヤメ?ハナショウブ?
カキツバタ?
とにかくキレイでした!


 
 

 

 

楞厳寺の別名は「カラス寺」
楞厳寺は別名「カラス寺」
ふすま絵にも見事なカラスが描かれていました。ご住職にお会いするのも7年振りです。

 

 

 

 

 

お昼はハヤシライス
楞厳寺には、2011春の旅3日目のお手紙を書いて下さった内田さんも来てくださいました。

 

 

 

 

 
 

またもや、ハヤシライス
この日の昼食は、前日に続いてハヤシライス。
「お店ごとに、ビミョウに違うナ。」と正平さん。

 

 

 

 

今夜7時からは・・・
<今夜7時のとうちゃこ版>
難敵!? 川渡り対策のマル秘テクニック登場!?
そして恐怖のすってんころりん坂道は、どんな階段に生まれ変わったのか? 7時をお楽しみに!!

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00

応援メッセージ

※現在新規コメントは受け付けておりません

初めまして!私も、51年前~3年間通っていました!
私はソフト部に所属いていて我々の時代は、一年生は、ソフト道具を、
いちいち運ばねばなりませんでした。雨がやんだ後に練習が有ろうものなら、大変でした。荷物は重いし、道は坂道・おまけに、べちゃべちゃで、滑りやすく!先輩は厳しい!
階段の前に有った建物は、夏場は教室で、冬場になると、三岳小学校出身者の雪深い地域の人の寮になっていました。
よくぞ、正平さん訪ねてくれました!ありがとうございました!
夏休みの練習は特にきつかったです!
本当に・本当に懐かしく見せていただきました。ありがとう正平様
スタッフの皆さん、見た卒業生は喜んでくれていると思います!
今日7日11時から見せていただき、同じソフト部の同級生と、ラインで懐かしみました!
これからも、元気で続けて下さいね!
また、福知山に帰ってきて下さいね

投稿日時:2018年07月07日 13:55 | 大阪港区のモンコ

正平さん、チャリオ君、こころ旅スタッフのみなさん。
凄い雨ですね!
撮影はともかく、安全第一ですよーー!

投稿日時:2018年07月05日 15:57 | かりゆし5800

川口中学校通称 かわちゅうの卒業生です。
現在関東に住んでおり、大変なつかしく拝見しました。
屋根つき階段になったのは知ってましたが、
お手紙の方と同じく、私も登ったことはありません。
正平さん、登ってくださり、ありがとうございました。
階段に変わってしまったので、
昔のあの坂の急勾配を実感し難くなりましたが、
かわちゅう卒業生には、あの坂のすごい勾配は、
中学時代の忘れられない心の風景です。
朝版を見て、「かわちゅうの坂が映るよ!」と
連絡した同じく関東在住のAちゃん。
とうちゃこ版を見たAちゃんから、
手紙の早苗さんはAちゃんの同級生だったという
楽しいおまけつきでした。

投稿日時:2018年07月05日 08:50 | はなこちゃん

朝版の、7年ぶりに訪れたお寺にて住職さんと嬉しい再会。
7年前、こころ旅が始まった頃の放送を観ていた方も嬉しいだろうな。

齋藤監督と正平さんのやり取りは、普通に話しているのだと思いますが
それだけでも本当におもしろいです!笑

野花ってかわいい地名です。
私もぽっちゃりさんですので同じ学校だったら坂道上り下り大変だったと思われます。立派な屋根付き階段でしたねー!

投稿日時:2018年07月05日 04:58 | るる

「正平さん、スタッフのみなさん、おはようございます」
水曜日とうちゃこ版、見ました。
綾部は、主人の祖母が、100歳の天寿を全うするまで、晩年暮らしていたところ。お葬式に訪ねたのは、、、20年前くらいだったか?山間の緑の多い、静かないいところでした。

楞厳寺(りょうごんじ)のご住職のカラスのお話、神妙に聞き入りました。
カラスは、「コーコー」と鳴いているんですね?
「こころ旅」を見ていると物知りになります。
菖蒲、かきつばたの区別も、こちらで、どなたかが教えてくださいましたよね?お花をUPをにすると分かったのかも??
日々、楽しませていただいている「こころ旅」ですが、台風の通過で、お天気は最悪です。
ロケも、安全第一でお願いしますね。

投稿日時:2018年07月05日 04:14 | REIKO

カラス寺こと楞厳寺。襖はカラスの絵ばかり。
住職の説明「コウ、コウと鳴いて、孝行しています。」に納得であります。
最初期のホームページ見て、1日に2つの手紙を読んでいたのに驚きました。新たに撮影したのに蔵出しスペシャルのような趣きのある回でした。

川口中学校。生徒だけじゃなく、先生もあの階段を歩かないとダメですね。

投稿日時:2018年07月04日 22:53 | ヒロリン

正平さん、こころ旅いつも見ています。
私の通った川口中学校、懐かしく見させてもらいました。
私の通学した当時、段々中学校と言われていました。
階段の横の昔の校舎に見えたのは、冬の積雪で通学できない生徒のための寄宿舎です。多分。
40年前はあの段に、寄宿舎と体育館。次の段に校舎の当時の新館。その上に旧館がありました。
懐かしい風景です。
山の上のグランドへは、クラブ活動のため毎日上っていきました。当時は、きつい坂だなー。そう思っていましたが、若い中学生なので、それほどでもなかったかも。
50代になった今だと、あの階段でもかなりきついと思います。
正平さん、お越しいただき、階段を上っていただき、本当にありがとうございます。
そして、あの風景を見せて頂き、本当にうれしく思います。
今年の夏は、久しぶりに行ってみたいと思います。

投稿日時:2018年07月04日 22:38 | アータソ

チーム正平組の皆さんこんばんは。カラス寺久しぶりです。カラスはコウコウ(孝行)と鳴く理由でした。住職もお元気でなによりです。小学校の階段すごく考えて作られてましたね。段を上っては少し斜め↘下がって上っては少し↘下がって、手すりも同じ角度に上がって下がって。瓦屋根もいい感じ。グランドも広すぎだけどうるさいとクレームは無さそう。なんかいい学校です

投稿日時:2018年07月04日 22:02 | カタツムリ

とうちゃこの階段はどんなのかな~って
朝版を見てから ずっと思ってましたが 
いやはや 想像以上に長く急な階段でした(^-^;
確かに これが グラウンドに続く坂道だったら 
雨でも降らないかな~って 思う気持ち
体育が嫌いだった私。よくわかります(*^_^*)

楞厳寺(りょうごんじ)のことは
すっかり忘れておりましたが
カラスのお話しには 少し覚えがありました。

いろんな所 いろんなお話しを聞くことができる
こころ旅が 好きです。

投稿日時:2018年07月04日 21:33 | norinorimiffy

京都の旅から、 正平さんの頭上が カラフルなヘルメットに変身 !
ちょっと重いし、暑いんじゃ、、と思いますけど、
正平さんの頭は安全ですねー ^_^
それに、カラフルで可愛いいので、正平さんにピッタリですね。
今日のトウチャコは、急な坂道が瓦屋根付きの階段になり、
雨に濡れずに上がれて良いけど、ちょっと階段がありすぎ、、。
しんどいけど、3年間頑張れば脚は丈夫になりますね。
生徒の皆さん、頑張って上がってくださいねー。

投稿日時:2018年07月04日 21:23 | ひよこ豆

750日目の旅、観たよ。
「福知山市立川口中学校」
さかりが過ぎた監督、火野さんらですが
私もです。
2011年4月7日のブログに住職が写っているのを観ました。
当時、私はこころ旅をまだ、観ていませんでした。
烏はカーカーでなくコーコーと鳴き、幸せを呼ぶ鳥ということを
学びました。
今日は青いヘルメットでしたが、明日はどんなのかな?
長い屋根付き階段は観光地的にも観えました。

投稿日時:2018年07月04日 20:27 | ももの爺

川口中学校の上り階段、高さといい勾配といい、早苗さんが体育を苦痛に思ったことも、砂利道の下りが大変だったことも納得です。中学生達は脚力つくだろうなあ。屋根が付いた今の姿は、奈良の長谷寺や福井の永平寺を思い出しますね。
スタート地点の楞巌寺、2011年当時のページをめくってみれば、1日に2ヶ所巡ってらしたことにビックリ! そしてご住職の、カラスは親孝行とのお話は、ものごとを固定概念にとらわれないで、多面的に捉えなさいと教えてくださったようにも感じました。
ヘルメットのバリエーションも、楽しみの一つになりそうです。

投稿日時:2018年07月04日 19:57 | pon

一面には田んぼや畑、遠くには山々、そして広々とした由良川
ホントに森の京都ですね~
周囲が風光明媚な山の上の中学校と、屋根つきの立派な階段に驚きました。
階段は、ちょっぴりきつそうでしたが、想い出がいっぱい作れそうな、素敵な中学校でした。

投稿日時:2018年07月04日 19:43 | kimiちゃん

坂根さんの同窓会は校舎そのものの思い出話しが一杯で楽しい事でしょうね。
昨日の海の京都から山あいに向かって行ってるんだ。山間の立地を活かして建てられた川口中学校。それにしても立派な屋根付き階段だこと。この上り下りで在校生はきっと全員が脚力自慢だろう。空は曇天、今日はのんびり拝見しました。上ったら下りなきゃね、正平さん。お疲れ様でございました。

投稿日時:2018年07月04日 19:30 | GUREKO

お花を前に正平さんと齋藤監督さんとの面白トーク、最高!
立派なお寺に、目を奪われました。
カラスの様々な動きが描かれている襖絵
掛け軸から屏風までも、カラスの絵づくし
そして、楽しく聴かせてもらったご住職様の、カラスのお話
今日のキャップも、鳥の絵柄
正平さんの細かい心尽くしがすごいです。
あら、スーイスーイと橋を‥
あら~とうちゃこのキャップが‥
ちょっとビックリです。

投稿日時:2018年07月04日 16:04 | kimiちゃん

正平さん、ヘルメット似合う!似合う!
きのうのは牛さんで、今日のはふくろう?かな?
ヘルメットもファッションにしてしまうなんて、、、。

投稿日時:2018年07月04日 16:03 | みこころ

あらまあ!
今日の正平さんのメットは、花柄ですねー!!
月曜日は牛さんで、バラエティーに富んでますね~!
思わず吹き出ししまいました(^O^)

投稿日時:2018年07月04日 14:53 | かりゆし5800

 いつも楽しく見ております。
こころ旅 初登場の福知山市、ず~~と待ってました!!。
朝版期待わくわく、でもほとんど綾部市。(まっいいか)
ハスの花でも有名な場所からのスタートは意外でした。
とうちゃこ版では市内の走行が映ることを楽しみに・・。
川口中学校来てもらって良かったネ。

投稿日時:2018年07月04日 13:59 | 福知山やまびこ通信局

今日の正平さんのファッション、素敵です!
イエローの服に、後ろ向きにニコニコしているブルーのヘルメット、手元の小粋なアクセサリー
新しいファッションアイテムのヘルメット、楽しみが増えました
うちの主人が着けたら笑っちゃいそうなリングやブレスレット、正平さんがお着けになると、何故あんなに素敵なのでしょう!!!
梅雨のモヤモヤが吹き飛ぶような気分になりました!

投稿日時:2018年07月04日 12:07 | はと

朝から、正平さんと斎藤監督と、盛りを過ぎた花を見て、笑えるバトルが聞けて大満足です。 花盛りって何歳なの? 正平さんは何時も花盛りですよ〜〜。今日は黄色のシャツに青空色のヘルメット( よく見るとドクロと花なんですね) 日替わりで楽しみが増えます。どこ行くねん〜、行こうじゃあ〜りませんか‼︎と関西のノリ。。それだけでも嬉しい。 7年振りの再訪で、以前にも住職に聞かれた、烏は何でカーカーって鳴くの? チコちゃん(5歳)に叱られそうな質問に、私も以前の放送は見ていない頃だし、知らなかったので、耳を傾けて聞いていました。親孝行鳥の烏だから、本当はコーコーと鳴いていると。。烏への偏見だったのかな? いやいや、襲われた事があるので黒い烏は嫌いです。同じ黒くても九官鳥は、大好きですが… 秘策を駆使しての橋渡り、激坂階段はとうちゃこを楽しみにします。

投稿日時:2018年07月04日 10:23 | ぶらうにぃ

素敵なお手紙のお陰で、初めて福知山にも来てもらえました。
ロケ日(見かけた方に確認)は残念ながら、湯村温泉の「荒湯」に寄り鳥取県に行った日でした。(寄り道マップ575日目にも寄りました)
夜の「とうちゃこ版」も観ます。

投稿日時:2018年07月04日 09:59 | 丹波の國福知山の住人

今週のお楽しみは、正平さんのかわいいヘルメット!!
曜日によって違う色なのかな?今日は何色かな?
食事風景や会話・坂道等に対する苦情も楽しみですが、めったにない新発見コーナー誕生にワクワクしています。
ついでと言ってはなんですが、他の自転車部隊はなぜ今までと同じヘルメットなのでしょうか?(予算の関係で全員分は変更できなかった??)

投稿日時:2018年07月04日 09:44 | ちゃりこ

こころ旅、京都編も楽しく拝見しています。今週は正平さんのヘルメットが気になって仕方ありません。色や図柄・・・どなたかが毎回ペイントされているのでしょうか?正平さんのファッションに合わせ遊び心がいっぱいで興味津々!住職さんのカラス説法、勉強になりカラスの見方が変わりました。有難うございます。盛りを過ぎた花も人間も魅力的です。枯れるまで(色あせるまで)一生懸命生きたいと思います。
私が通った中学校も校門まで長い坂道、そこから校舎までもまた坂でした。毎日の通学で自然と足腰が鍛えられたかも?とうちゃこが楽しみです。

投稿日時:2018年07月04日 09:19 | 石見神楽

それにしても、ヘルメットの効果はすごい。
朝版では、正平さんの走行中、見ているこちらは脱力感でいっぱい。顔がほころびっぱなしでした。子どもたちは、朝食のスプーンの手が止まり、ヘルメットのキャラクターの一点に、目がくぎ付け。Eテレの「自然探検」番組かと錯覚しそうでしたが……正平さんの言われるとおり、「これも慣れる」のでしょうね。気分は爽快でした。
ヘルメットに気をとられて、ご住職のすてきなご法話だけしか頭に残らなかったので、「とうちゃこ」版では、ちゃんと集中して観ることにします。

投稿日時:2018年07月04日 09:09 | 川崎ジンジャーエール

またまた懐かしい駅名、上川口! 昔 先輩に習って、列車の窓から
とある御宅の窓に向かって手を振ると、どなたかがそれに手を振り返してくださいました。
先輩の話では、体のご不自由な方が寝ていらっしゃるのだと…。そこを通過するたびに
手がちぎれるくらいに手を振ったっけ

投稿日時:2018年07月04日 08:24 | bambooねいさん

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2024年01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索

バックナンバー