2015年12月11日 (金)ザ・オキナワな500日目


500日目は首里城公園からスタート
今週2,3、4日目は各地の
城(ぐすく)がスタート地点。
この日は首里城公園でお手紙
を読む。


国際通りを通過~(^o^)/
途中、観光名所の国際通りを
通過~(^o^)/

 

 

 

 

そして、ランチはアメリカンに・・・

やっぱ、ステーキだろ(笑)!
ガッツリなステーキ!
パワー充填!!

 

 

 

 


頭上の飛行機の正しい見方って??(笑)

<今夜7時のとうちゃこ版>
正平流・頭上の飛行機の正しい
見方!&こどもか!?&久美子
さんのこころの風景・瀬長島へ・・・

500日目の「こころの風景」へ
あなたも今夜7時から正平さんと
一緒に「とうちゃこ」して下さい!

 


500日記念でパチリ!

≪オマケ≫
撮影終了後、
スタッフで500日走破の
記念撮影(^o^)/

投稿者:担当ディレクター | 投稿時間:08:00

応援メッセージ

※現在新規コメントは受け付けておりません

お手紙の内容と併せて。何かつらいことがあった時、正平さんの「おーい!」と、のけぞって飛行機を見た姿を思い出しますよ。500日めも前の日と変わらずにやってきた。そうですね、そういう番組でした。連日ステーキってすごいです笑 

投稿日時:2015年12月16日 12:55 | るる

昨日まで沖縄にいました。人生2回目、今年2回目の沖縄旅行でした。以前正平さんがいらしゃった垣花桶川にも行ってきました。金曜日の放送見られなくて帰ってから録画で見たのですが、私たちが間違って左折した道がお手紙の海中道路でした。飛行機大きかったよ。なんか縁があるんだと一人満足してます

投稿日時:2015年12月14日 23:48 | くまママみけこ

500日目おめでとうございます。
毎回楽しく見ております。

特に先週の沖縄の旅は景色がすばらしく最高で
録画して永久保存にしました。
いつか妻と一緒に沖縄の足跡をたどってみたいです。

これからも正平さん、スタッフの皆様も健康に留意して
山からの「下り坂」を中心に企画して下さい。

以前に放送された、ほとんど下り坂でペダルこがないのは
見ていても気持ち良く最高でしたよ。


投稿日時:2015年12月14日 12:56 | masa

500日走破、おめでとうございます。 500回記念のパーティ、お酒も、食べ物(特にお肉)も美味しい沖縄ですから、さぞかし盛大だったでしょうね。応援メッセージに寄せられる、ファンの方々の言葉に、ウルウルしています。主人も沖縄は年寄り二人になったら、のんびり過ごすには良いところだなと。元気なうちに行ってみたいと思わせる沖縄。行けたら良いな。 後4日、沖縄、堪能します。

投稿日時:2015年12月14日 11:09 | ぶらうにぃ

記念すべき500回目の旅路、国際通りステーキランチの辺りは私も昔観光したけど、その時より数倍も賑やかになってるような感じです。またまた海中道路だ。連日沖縄らしい風景に魅せられます。何度も飛行機に向かって「おーい! おーい!」と叫びはしゃぐ正平さん。頭上を過ぎる飛行機の正しい見方でグィーッと上体反らし!に笑ってしまいました。思いっきり叫ぶと大抵のことは、大丈夫と思えますね。
これからも、全国から届くお手紙の為、私達視聴者の為、チームこころ旅で末長く旅して下さいね。

投稿日時:2015年12月14日 10:37 | ゆきぱん

おおげさにしたくなくても500回という日に寄せられる言葉のひとつひとつが素敵ですね☆遅まきながらこころ旅ファンに加われて嬉しいです!各地にいらっしゃるこころ旅ファンのみなさんの声、届いているといいな。沖縄2週目は本島じゃなくて離島なのでしょうか。2015年秋のフィナーレをしっかりと見届けたいと思います!

投稿日時:2015年12月14日 05:19 | るる

とうちゃこ!!
500回オメデトウ御座います(@_@;)
皆さんの「こころの風景」を500回も見られたのですね
素晴らしい!
正平さん スタッフの皆さんお疲れ様でした
もう少し楽しめますね(^^♪
沖縄の海は相変わらずに綺麗ですね~
何回か行きましたがいつも那覇空港でもう帰るのか…と
残念に思います。

今週はどんな風景が見られるのか
最後はどんな処か楽しみにしています(^o^)丿
正平さん歌って下さ~い!!

投稿日時:2015年12月13日 21:09 | makuro

正平さん、スタッフの皆さん、のんびりなさってますか?
クイズマラソンもあと一問。
嬉しいような寂しいような。
秋の旅最終週、しっかり応援しますね。
とっても楽しみです。

投稿日時:2015年12月13日 20:04 | mikichan

500日ですか~。うわぁ~おめでとうございます。
チームこころ旅 在宅班(勝手に一員になってますが…)としては、ただ
ただ、感謝感謝です。もう、番組とかいう次元を超えて、見えない自転
車に乗って最後尾からついていってます。
チームの皆さんの、押しつけがましくない温かいハートが、お手紙の方
の心情に寄り添い、色んな出会いを生み、高野豆腐のようにじんわり染
み込んで、幾度も癒され励まされました。いつも変わらずいてくれる故
郷のような安心感でしょうか。
大変なロケだと思いますが、これからも頑張って下さい。
SP番組楽しみにしてます。

投稿日時:2015年12月13日 17:37 | ポン太

チームこころ旅の皆様、祝!500回、おめでとうございます。
500のこころの風景を見せて頂き、ありがとうございます。
沖縄の旅は、やはり海の色が印象的でした。なんと言う青さなのでしょうか
501日目から離島になります。
そして、秋の旅のフィナーレを迎えますね
淋しい気持ちもありますが、501個目からの風景が楽しみです。

投稿日時:2015年12月13日 16:36 | ハピネス


番組の始まりが「東日本大震災」の時でした。

正平様がこれから始める番組に随分悩んでいました。

でも、やってこられた番組に、随分多くの人達が和み、助けられ、勇気をもらってこられたと思います。

500回達成おめでとうございます。   そして、お疲れ様でした。

これからも多くのファンや、これからファンになる人達の為に、是非頑張って頂きたいと思います。

  これからも応援します!   ガンバレ正平!  ファイト正平!

投稿日時:2015年12月13日 16:30 | 兵賀正朗

「こころ旅」500回 おめでとうございます‼\(^o^)/
正平さん、スタッフの皆さん、チャリオくん、お疲れさまでした。そして、
こんな素敵な番組を届けて下さりありがとうございます。
いろんな方のこころの風景を、時には涙したり、時には笑ったり、
正平さんのお人柄でしょう、心地良く伝わってきます。
どうか、お身体の続く限り一日でも長く番組が見れますように
正平さん、スタッフの皆さん、チャリオくんよろしくお願いします‼
秋の旅も残すところ一週となり少しさみしくなっています……

投稿日時:2015年12月13日 14:03 | モコモコタン

今日ひさびさに心旅をみました。平日は仕事で土日に家事を全て済ませないと…と思いいつもせかせかしてたこの頃でした。ふとテレビをつけたら私の大好きな勝連城が目に飛び込んできました。毎年行っていた沖縄。そういえば今年は仕事に振り回されて行ってない。この辺でリフレッシュしないと…と番組が終わってすぐ飛行機のチケットとりました。瀬長島で私も叫んできま~す。

投稿日時:2015年12月13日 13:16 | 碧のおばあ

500回おめでとうございます。心に残るお手紙をもとに、全国をチャリオ君やスタッフさんと旅されてる火野さんは私達60代のヒーローですね。やっぱり沖縄の海はとても綺麗ですね。国際通り懐かしかったです。心がホットになる番組に感謝です。

投稿日時:2015年12月13日 12:41 | チヤリモ

行ったことのない沖縄の風景は私には外国のよう〜。ヤンバルクイナ、ガジュマル。ミフクラギなんて毒のある街路樹。屋根付きの立派なお墓。ソーキそばにヤギじる。目からも耳からも珍しい物が一杯。2・3・4日目は(ぐすく)からの始まり。へんてこりんな鳥にも会えた
(^^;;
何故、行っておかなかったんだろう・・・「今からでも行けるがな」なんて夫は励ましてくれるが行けないのは自分で分かっている。明日からの後編を画面で楽しもう〜。
美しい沖縄の景色は旅番組で何度も見てきたが海中道路の真ん中で降下してくる飛行機に「オーイ」と叫ぶのはこの番組だけ(^^;; こんなピンポイントがあるのを教えてくれる。
火曜からは501日目が始まる。金曜までしっかり応援を続けよう〜o(^^)o

投稿日時:2015年12月13日 12:13 | GUREKO

只今、金曜日のとうちゃこ版拝見中。
今週は、沖縄本島の周りには小さな島がたくさんあることを改めて知る一週間でした。
日本の様々な姿を教えてくれるこころ旅。
末永く続いてもらいたいです。

投稿日時:2015年12月13日 11:37 | ヒロリン

祝!こころ旅500日達成!!
とうとう500日にたどり着きましたね。正平さん、チャリオ君、スタッフの皆様方、おめでとうございます。
今週はランチも「おめでた予算」だったんでしょうか。お寿司にステーキと豪華ランチでしたね。よく頑張ったんですからそれくらいはね、NHKさん経費認めてあげて下さいね。あとラスト1週じっくりと観させていただきます。無事完走「とうちゃこ」されますように。これからもチャリオ君と走り続けて下さい。そして楽しませて下さい。応援していま~す(^^♪

投稿日時:2015年12月13日 08:30 | ペダルたび

 祝500回、おめでとうございます。宴会は盛り上がったことと思います。
 正平さん、スタッフの皆様、お疲れ様です。
 沖縄は、35年前に旅行した思い出の地です。懐かしい場所が見られて、嬉しかったです。美しい沖縄の海を見ていると、また沖縄に旅行したくなりました。
 沖縄はあと4日、秋の旅が終わると思うと、寂しいです。大好きな番組ですので、これからもなが~く続くことを心から願っています。
 

投稿日時:2015年12月12日 23:00 | ココア

正平さま スタッフの皆様、こころ旅500回走破おめでとうございます。そしてお疲れさまです。そして本当にありがとうございました。正平さま~「人生下り坂最高」止められない!やめられないで!いきの合ったスタッフの皆様と~ずーっと~~続けてください~(あまり頑張らずにゆっくりと・・)来週の501回は次に続くスタートと信じています♡どうぞ、どうぞ~よろしくお願いします~♡♡

投稿日時:2015年12月12日 22:59 | モワ

「こころ旅」500回走破、おめでとうございます!!
雨の時、風の時、激坂や橋がある時も こころの風景を
訪ねて下さり、私達(視聴者)を 楽しませて下さって
有難うございます!!
これからも 長〜く大好きな「こころ旅」が 続いて
いきますように、感謝を込めて 応援していきま〜す。
正平さん、スタッフの皆さん、チャリオ君、本当にお疲れ様でした。
来週は、501回目・・・。新たな スタートですね??

投稿日時:2015年12月12日 22:06 | ひよこ豆

とうちゃこ版、観ました(^◇^)正平さんが、瀬長島の海辺で最後に「499と500で気持ちが変わらないけど、よくきたな。今日は、500記念の宴会だぞ!」とおっしゃっていたのが何だか、じーんときました(*'▽')500回目の放送も、飛行機に向かって「おーい」と叫んだり、可愛らしかったり(*'▽')瀬長島のビーチは、当時よりお洒落になっているのでしょうが、子育てに悩んで一人ドライブした時と、海の波音やきれいさは変わらなく受け入れてくれるんだろうなって(*^-^*)私も、子育て中なので、気持ちが分かりました。素敵なこころ旅ありがとうございました(^◇^)これからもこころ旅、応援していますね(*'▽')500回走破、本当におめでとうございます!!

投稿日時:2015年12月12日 21:56 | あおぞら

500回、おめでとうございます。
 2011年、震災とがん発覚でどん底だった私を救ってくれたのがこの番組でした。以来、ずっと見続けています。正平さんの人柄、スタッフさんや出会った人たちの温かさ、素敵なお手紙と風景、毎回感動しすべて録画してあります。一度お手紙を採用して頂いたこともあり、私の宝物になっています。正平さんが言ってくれた言葉、一生忘れません。
 来週、主人と一緒に公開収録に行きます。とっても楽しみです。
 これからも1000回目指して、体に気をつけて頑張って下さい。応援しています。

投稿日時:2015年12月12日 18:10 | さいわいママ

こころ旅 正平さまスタッフの皆さま
500回おめでとうございます。そしてお疲れさまです。
感激の日本縦断 毎日テレビで拝見しております。
11月末にテレビが壊れ今日新しいのが(録画)も出来るのがきて、主人と2人して時間に関係しなくて見られることがなにより楽しみになってきました。ありがとう!!久しぶりに書かせていただきました。

投稿日時:2015年12月12日 17:26 | きみちゃん

500日走破おめでとうございます!!
毎日楽しく拝見していますが・・・間もなく見れなくなるのかと思うと超さびしいです。
これからもずっと続きますように・・・と祈ってます。

1月2日の「とうちゃこ祭り」の放送楽しみにしていま~す。


投稿日時:2015年12月12日 14:10 | ままりん

500回 おめでとうございます。そして正平さん、たくさんのスタッフのみなさん、チャリオ君ありがとうございます。こういう形の旅番組っていままでなかったですよね。ほんとに 涙あり笑いありの500回だったと思います。来週からまた501回 あらたなスタートです。みなさま体にくれぐれも気をつけてこれからも泣かせて、笑わせてください。私も一緒に連れて行ってもらってる気持ちでずっとみています。正平さん、ヒーヒー、ハーハーのときは後ろからガンバレコールしています。

投稿日時:2015年12月12日 11:02 | うさぎ年のゆみ

火野正平様スタッフの皆様。そして月曜日朝版の駒村多恵様。にっぽん縦断こころ旅の放送500回到達本当におめでとうございます。私も毎回楽しみな癒しの時間を過ごさせて頂いています。普通のドラマでもこんなに長く放送される番組は無いです。いつかの連続テレビ小説ではないですけど、地道にコツコツですよね。正平様とチームこころ旅の皆様の頑張られる姿には、いつも元気を頂いています。これからも応援しています。

投稿日時:2015年12月12日 09:30 | yukokibi

祝500回、ありがとう500回。
目標1000回!!!

投稿日時:2015年12月12日 08:45 | さぬきうどん

500回おめでとうございます。皆さんお元気で旅を続けておられて何よりです。初めの方を見てなかったのと、入院で1月ほど見られなかった時があって、残念。今はしっかり朝晩見てます。
私はいつも「だらこちゃん」のことばかりですが、今日は苦しそうでしたよ。左手を上げて助けてって言ってるようで。さかさまになってましたもんね。時々姿勢をなおしてあげてね。秋の旅が終了したら、チャリオバッグを飾ったものの特集をしてほしいです。イネや草花、木の実、その時々の旅のメインになるようなものもありましたね。そして今は「だらこちゃん」と「キノコ」に青い森のおじさん(名前忘れました)。いつも一緒に旅をしている小さなものたちも、正平さんやスタッフのみなさんの遊び心だったり、思いの表われだったりします。残りも良い旅を。

投稿日時:2015年12月12日 08:20 | 大阪のおばちゃん

「正平さん、スタッフのみなさん、おはようございます」
金曜日とうちゃこ版、見ました。
飛行機の離発着は、見飽きないですよね?
「おーい」と叫んでみたことはないですが、叫びたい気持ちは分かります。
先日、友人たちとのランチで、「こころ旅」の話題に。
同年代女性の視聴率の高いことに驚きましたよ!
やはり、それぞれの故郷の週は、熱心に見ているらしく、、、話が飛び交い、賑やかなことでした。
しっかりと、皆さんの心の中に根付いていますよ「こころ旅」が。あと、一週、しっかり応援しますね。

投稿日時:2015年12月12日 05:46 | REIKO

正平さん、スタッフのみなさん、チャリオくん
「こころ旅 500日目!!」
ほんとうに おめでとうございまーす!!
そして 大変お疲れさまでした。

毎回、新たな期待と楽しみで 欠かさず500回を拝見しました。
11年秋からのファンなので 始めの方はDVDですが・・・
多くの方と同様 こんな番組は初めてですし 出会えたことが
とても幸せです。

3日連続のステーキは“ご自分へのご褒美”かな?( ^^) _U~~
たくさんのファンの幸せが 正平さんの「元気の元」になると
信じたいです。
ずう~っと応援しています。
600日、1000日目を目指して・・♡Let’s Go!!♡

投稿日時:2015年12月12日 03:46 | ぼうや

500日目、おめでとうございます\(^o^)/
飛行機が近くて、そしてたくさん飛んでくるのにびっくりぽんでした。
そして、いつのまにかお人形が復活してますね!?
しかも夏らしいお洋服になっていました。
いよいよ来週で秋の旅おしまいですね。

投稿日時:2015年12月11日 23:17 | ゆみねぇ

500回おめでとうございます!!!
人々の想いを背中に背負って、もうそんなに旅を続けてこられたのですね。
本当にありがとうございます。
次の節目が来るのを楽しみにしています(555回かな?)
朝版のステーキ、匂ってきました!!
来週で秋の旅のフィナーレ。
さびしいなあ・・・

投稿日時:2015年12月11日 23:13 | 山口

ひっきりなしに頭上に到着便が迫ってくる。お手紙通りに”おーーい”と叫ぶと、これはおもろいなぁと楽しんでいる正平さん。パンツ見えた〜白かった、今度は青かったなんて、正平さんくらいしか言えませんね。正平さんの飛行機のお腹の見方、反りがポイントなんですね瀬長島は青い海は勿論、新しい若者向きのオシャレな店や、足湯や、大きなホテルもあり、空港に1番近い島のリゾート地として来島者も増えたでしょう。久美子さんが家出された頃と随分変わっているかも知れませんね。 499日目、楽しかったです。 500日走破おめでとうございます。正平さん、チャリオ君、スタッフさん、お疲れ様でした。これからも正平さんと行くこころ旅が、ず〜っと長く続きますように。。。来週の沖縄県4日間、島々の様なのでまた愉しませていただきます。 500回記念の盛大な宴会にカンパ〜イ‼︎

投稿日時:2015年12月11日 23:07 | ぶらうにぃ

正平さん、スタッフの皆さん、500日走破おめでとうございます。
それにしても首里城のあの鳥、是非見てみたいですね。初めて見ました。
今日もこころ旅のおかげで知らないことを知りました。
これからものんびりゆったりのペースでずっと旅が続いてくれることを心から願っています。これからもよろしくお願いします。

投稿日時:2015年12月11日 22:12 | mikichan

こころ旅500回目おめでとうございます。500回ということは500の土地を訪れたことになりますね。これもすごいものだと思っています。そして、私のように身体が満足に動かないものには、知らない多くのところをテレビを通して連れて行っていただいたと感謝しています。
 本日の瀬長島はサーファーの天国になっていましたね。飛行場まで近いので、旅の最後まで遊べるのが最大の利点なのでしょうか。また、あの高度の飛行機を真下から眺めたことはありませんでした。意外とかっこ悪いものでしたね。
 こころ旅も来週を残しておしまいになります。願わくばまだ続けてほしいと思いますが・・・。
 来週の沖縄第2週を楽しみにしています。

投稿日時:2015年12月11日 20:50 | セントポーリア

500日目のとうちゃこ・おめでとうございます(^^)/
記念日に選ばれし久美子さんのお便りが羨ましい〜
この見たことのない鳥は何て言うんだろうと思ってたら応援メッセージに一杯答えが投稿されていて勉強になった(^^)v
昨夜から500回はどう始まるのかワクワクだったが仰々しくもなく「たくさんやったね・・
」の正平さんのさり気ない一言の始まりにキューン*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
いつものようにお便りに沿って飛行機に向かって「オーイ」と声を張り上げ、正平さんにしかできない子供みたいなパンツ発言に笑わせてもらい美しい沖縄の景色をゆっくり見せてもらう。この番組が大好き・・・♡
まだ月曜からの501回目からが残っている。応援を続けよう(^^)//そして、春のお知らせが届くように祈ろう・・・

投稿日時:2015年12月11日 20:37 | GUREKO

500日走破 おめでとうございます(^^)/

記念すべき今日の 正平さんのファッション
グレーのパーカーに カーキ色系のパンツ
そこに スニーカーのかかとの赤 後ろのキノコちゃんの赤が
差し色になって とっても素敵でした♡

国際道路は 行きかう車の音 雑踏の声 街中を流れる音楽
こころ旅チームと一緒に走っているみたいで 
なんだかドキドキ ワクワク(*^。^*)

それに なんといっても 飛行機!
あんなに 近いところで しかも真下から見られるなんて・・・
とっても 気に入っちゃいました(*^-^*)
沖縄は行ったことないけれど
この先 もし行くことがあれば 絶対行って見てみたい(*^^)v

投稿日時:2015年12月11日 20:34 | norinorimiffy

  正平さん・スタッフの皆さま・チャリオ君 
  500日走破 おめでとうございます。

今朝は 500回を記念してか 横並びのスタートでした。

正平さんのご挨拶! 「 え~ 今日で500なんだけど 
朝、目が覚めても499の時も 500の時も何も変わらん」と。
日々変わらない気持ちで走って下さっている事がとても嬉しいです。

これからも ライフワークとして 長く長く雄姿を見せて下さい。
 お願いと・・・感謝と・・・ありがとうです。

投稿日時:2015年12月11日 20:29 | とんがり姉さん

500日目の旅、観たよ。
「瀬長島」
へんな不細工な鳥を他の方の書き込みで
バリケンと知りました。
家族は離れて暮らすものじゃないよは同感です。
なんくるないさーは沖縄言葉でしょうね。
連日のステーキのようでしたが
火野さんの活動量なら、納得。
パンツ真っ白という見上げた飛行機への表現に笑えました。
箸置きに確かに使えそうな貝殻でした。
500回記念の宴会後の感想が501回目にあるか
楽しみです。
今週もお疲れ様でした。

投稿日時:2015年12月11日 20:28 | ももの爺

 こんばんは。とうとう500日ですか。大変なことですね。自転車で事故に遭わずに無事に走り続けたこと。本当にお疲れ様です。でも、火野さんの体力の続く限り一日でも長く番組を続けてください。500回記念の大宴会をさぞ盛り上がったことでしょう。
 今日は沖縄4日目。大迫力の飛行機が通る下から、子どものように叫び続ける火野さんとてもかわいかったです。沖縄の海。毎日本当にきれいで私も行きたいなあと思いながら見ていました。来週はどこの島を旅するのでしょう。楽しみにしています。
 そして、来週で四国からはじまった2015、秋の旅が終わってしまうのかと思うと寂しくて仕方ありません。

投稿日時:2015年12月11日 20:06 | 一平ちゃん

今日も楽しく沖縄の旅見ました(^▽^)飛行機の着陸にはしゃぐ、火野さん!!
気持ちわかります(=^_^=)私達夫婦の息子も沖縄の高校に行きたい!と言い出し福岡から一人沖縄へと行きました(^-^;現在は高校教師をしています
さて、次は離島かな~楽しみにしています(^-^)

投稿日時:2015年12月11日 20:02 | かりゆし5800

沖縄首里城公園からのスタートいつもと変わらずテーマ曲の流れる中、正平さんがチャリオ君に乗り沖縄の繁華街を抜けて頭上を飛ぶ飛行機を正平流で観る今晩の「とうちゃこ版」500回(500日)も日本全国を旅された事はちょっと考えただけでも凄い事です。野球の選手等も良く言われる様に記録回数の節目は昨日も今日も特に変わりは無いと、正平さんもおっしゃられた様に499回と500回あまり変わりは無いでしょうが、凄い事に尽きると思います、おめでとうございます。

投稿日時:2015年12月11日 20:00 | 蛙のじいちゃん

ほんとうに! 500回もよく走ってくださってお疲れ様でした。継続は力なりといいますが、私たち見ている側にも、番組が続いていることで「チカラ」を与えていただいているような気がして、おめでとうございますとともに、ありがとうございますも言いたいです。
記念の式典?や、横断幕さえも作らず、Blogの記念撮影にほのかなお祝い気分が見えましたが、いつも通りの番組でさらりとしていて、そういうオトナな所もまた、好感度上昇中です。正平さんの予告通り、当夜の宴会はさぞかし盛り上がったことだと思いますが。
那覇空港、あんなにも次々と離着陸するのですね、普段あまり見られない飛行機の「パンツ」をいっぱい見られて、迫力満点でしたね。首が痛くなりませんでしたか。
あと4日、あたたかい南国の風が吹いてくるのを楽しみにしています。

投稿日時:2015年12月11日 19:59 | pon

500日めとうちゃこ!特別なものではなく、いつもと同じとうちゃこだとしても連日暑かったり雨風強かったり坂道あったり怖い橋があったりいろんな日々があったことと思います。いろんな風景を見せてくださりありがとうございます。そしてこれからも。一生懸命追っかけます♪よろしくお願いしますね。こころ手紙も歌いますよー☆

投稿日時:2015年12月11日 19:46 | るる

正平サン、チャリオ君、スタッフのみなさんお疲れ様です

500回放送ですね^^。気が遠くなる数字ですが皆さんが
頑張ってこられたから達成できたんですね

私は旅に出るなんて中々出来ないので放送を拝見しながら
一緒に旅しているつもりでです
本当に有り難い放送です

毎回、笑ったり,感激したり、食べていらっしゃる姿を
拝見して、ちょっぴり羨ましかったりしています

また、私の気分が落ち込んでいる時は正平さんの姿で元気を
頂いております

今日はランチ豪華でしたね。沢山あったけど、全部食べられたんでしょうね

人間食べ力ですもの~

本当にお疲れ様でした♪

投稿日時:2015年12月11日 19:41 | sara,jyu

500回おめでとうございます。というよりお疲れ様―そしてありがとうございます!!たくさんたくさん楽しませていただき、旅させて頂きました。これからもずーと(正平さんの体の負担にならない程度)続いてくださる事を願って!!
来年1月2日のB.Sを楽しみにしております。  感謝

投稿日時:2015年12月11日 17:40 | えこちゃん

朝版、観ましたよ!首里城、初めて訪れたんですね(^^♪鳥の顔が何とも(笑)正平さんのドットの柄の帽子に、白のストールグレーのパーカお洒落ですね(*'▽')国際道りは、「きょろきょろするわ」と言ってた通り、いろんな音が聴こえてきて、町ですね!正平さんが、ステーキ連続3日なんて、沖縄のステーキは美味しいんですね(*^-^*)500回走破記念のサーロインは、やわらかそうでした!飛行機が近くて、びっくりしました(^◇^)とうちゃこ版で、正平さん流飛行機の見方を楽しみにしてますね(*'▽')きっと500回走破なさった正平さんと、スタッフさんの気持ちは、皆さんにしか見えないこころの風景や、色々な音や、感動や辛かったことや色々思い出されるのでしょうね(^◇^)本当に、おめでとうございます!これからも応援してますね(*'▽')

投稿日時:2015年12月11日 17:25 | あおぞら

500回、おめでとうございます。沖縄は、いつた事が、ないので、テレビの画面で、スタッフの方とチャリオ君と、正平さんの楽しい旅を見せてもらっています。海の色が、きれいですね。もうすぐで、今年のこころ旅が、終わりますが、最後まで、頑張って下さい。

投稿日時:2015年12月11日 16:13 | なるなる

祝500回おめでとうございます。「人生下り坂最高」それまでに風雨、坂を乗り越えて頑張ってきているお姿は崇高であります。光り輝いていらっしゃる人生だからこそ視聴者のお手本にも。これからも応援していきます。

投稿日時:2015年12月11日 15:36 | 五泉のせーちゃん

正平さんと同時に、目がいってしまいました。
かなり目立つ模様で、威風堂々と歩く鳥
でも、人見知りしない、初めて見るユニークな鳥でした。
500日走破おめでとうございます~!
そして500回素晴らしい番組“こころ旅”を届けて下さりありがとうございます。毎回幸せを、感じています。
長期間全国を走られる正平さん、心身の健康を維持される事は、大変な事だと思います。
交代はいない正平さんです。
これからも、愛する「こころ旅」何卒宜しくお願いします!

投稿日時:2015年12月11日 14:03 | kimiちゃん

まだ、今日の朝版を観れていませんが、正平さん、スタッフの皆さま、500日走破、本当におめでとうございます(*^-^*)これからも応援しております!!

投稿日時:2015年12月11日 13:22 | あおぞら

祝500日(+パイロット版4日)
これからも正平さんの体力が続く限り番組続いてほしいです。

投稿日時:2015年12月11日 12:43 | ヒロリン

とにも、かくにも、(祝)500回!
自分の方、正平さんの、ゆるゆる自転車旅を拝見しながら、すっかり気持ちは「こころ旅」気分w
しっかりこころのスノレッジをさせていただいております(ゝω・)

投稿日時:2015年12月11日 12:39 | いわまん

気になったので 調べました!◯さい◯な鳥さんの名は 「 バリケン 」。
バリカンとビリケンをたして 割ったみたいですね! (O_o) よ〜く 観ると
正平さんのお靴と似てますよ〜♪ オモシロイ! ちょっと発見でウレッシ〜♪
ステーキ 3連食❗️発言の後 新井さんの こぶし混じりの 「あらまあ〜♪」
「 すて〜き~ ♪」 が 聞こえたのは 私だけ⁈ 今日のお手紙・・ 。
私も 1度だけ こころが パンクして 行くあてもなく 寒い中 歩き・・ 。
どなたにも いろいろあって 今が あるのですね! ・・「 がんばる‼︎ 」
そうでした *\(^o^)/* 500回 ❗️おめでとうございます。 フォトアルバムも
更新されていたので 懐かしく 拝見しました!本当に お疲れ様デス(⌒▽⌒)。


投稿日時:2015年12月11日 11:53 | ちょろ(=^ェ^=)

正平さん チャリオ君 スタッフの皆さんお疲れ様です。
500日走破おめでとうございます。

朝版 とうちゃこ版と録画しながら1日最低2回以上観て、土曜、日曜でまた観てまさに観過ぎです(笑)
番組と出会っていなかった2011年分はDVDを購入!

旅行でも”こころ旅”で行かれた近江八幡や奈良の大神神社 平城京跡のサイクリングロードをレンタサイクルで走ってきました。

”こころ旅”大好きです。
まだまだ続きますように!

投稿日時:2015年12月11日 10:52 | シャビーママ

こころ旅500日目!おめでとうございま~す!!\(^o^)/
記念すべき日のランチはご褒美のステーキですね!!
正平さんの元気の源は「お肉」なんですね!
都会の那覇市内をチャリオ君と颯爽と走り、(4年前に主人とタクシーで観光しました。)懐かしい風景にウキウキしています!とうちゃこ版が待ち遠しいです。
どんなこころの風景なんでしょう。
楽しみにしております!

投稿日時:2015年12月11日 10:45 | さくらパフェ

沖縄4日目、パンパカパーンついに500日目、変なブサイクな鳥”バリケン”(台湾アヒル)の横で、500回目のこころの風景のお手紙。お手紙で励まされる事が多いが、今日も、くよくよするな、なんくるないさ〜で元気を貰い、1日頑張ろうと背中を押して貰った気がする。 公園を4人並んでスタート。何度も行かれている賑やかな国際通りでランチ。なんと3日続けてのミディアムレアのサーロインステーキ+コーラ。嬉しっい〜お肉好っき〜美味っしい〜に、66歳でこのガッツリこそが、元気モリモリのパワーの源なんですね。 とうちゃこ版で飛行機におーい‼︎と叫び、下からの飛行機の見方を伝授してくださるのか、子供か?ってなんだろう?しっかり見なくっちゃ。ブログのオマケの500日走破の記念写真が、残念な事に、目が悪いせいかなぁ、一人一人の顔がはっきり見えない〜 ショボン。

投稿日時:2015年12月11日 10:37 | ぶらうにぃ

正平さん、番組スタッフの皆さん・・500日走行おめでとうございます。毎回夫婦仲良く並んで、朝版・トウチャコ版楽しく拝見いたしております。目標800日まで頑張ってください(勝手な目標です)

投稿日時:2015年12月11日 10:06 | hirozyi

正平さんがお肉大好きとはイメージになかった。いつも美味しく召し上がる正平さん、私も500gのステーキを挑戦したくなりました。今日は仕事がお休みなのでとうちゃこ版ははじめからみれるので楽しみです。アーー早く19時になんないかなー。

投稿日時:2015年12月11日 09:55 | 丸子

心旅 500日目おめでとうございます☆★☆

首里城公園で本当に『けったいな鳥』でしたね(笑)
カラフルな鳥のアップには笑ってしまいました(笑)

国際通りでのステーキランチ美味しそうでしたね~❤
そしてお肉が大きい!3日連続のステーキ
チャリオ君を動かすパワーが必要ですよね

昨日のとうちゃこ版の坂道も危ない道でしたね
チャリオ君に『チャリオ!パンクするなよ!』スタッフにも『大丈夫か?』と気づかうのも正平さんの体力が充実してたからこそ出た言葉のように感じました。
500回本当におめでとうございました
これからも視聴者の為に正平さん流の魅力を見せてください。

投稿日時:2015年12月11日 08:51 | ガーデニング おばさん

500日走破 おめでとうございます!!!(*˘︶˘*).。.:*♡

浮き沈みや移り変わりが激しい世の中で、変わらず永く保ち続けることの、なんと難しいことか。。。
正平さんの、今さら『こどもか!』とツッコまれる無邪気さも、番組を作るスタッフ御一同様の、芯の通った心地良いユルさも、500日を経てなお不変。
これはもう、奇跡ですねヽ(^。^)ノ

奇跡と愛にあふれた「こころ旅」とめぐり逢えた私は、本当に果報者でございます☆彡
改めて、ステキな番組をありがとう!!m(__)m
500という数字が伸び続けるよう、これからも声援を送り続けるっちゃ・・ヾ(*´∀`*)ノ

投稿日時:2015年12月11日 08:50 | ojo

「にっぽん縦断こころ旅500日走破おめでとうございます!!」
こころ旅ファンとしても、とても嬉しいです!!( ♥ᴗ♥ )
正平さん、スタッフのみなさん、チャリオくん、お疲れ様でした!!m(- -)m
雨ニモマケズ、風ニモマケズ、坂ニモ、高い橋ニモマケズ、走りきられたこと、拍手、拍手です!!
放送を見ていただけの私なのに、なぜか達成感あり!!
ヽ(^o^)丿
とても嬉しいあさです!!

投稿日時:2015年12月11日 08:43 | REIKO

こころ旅500日走破おめでとうございます!!
このチームワークに感謝致します。
5の前に1をオッタテられるよう頑張って下さい。
応援してますよ!

投稿日時:2015年12月11日 08:38 | いぐ爺

祝!500日走破!!
♪ずーっと見てる夢は 私がもう一人いて できないけど 好きなように いっしょに走るゆめ~~♪
お手紙の方のこころの風景を笑ったり泣いたりしながら
毎朝旅しています。
来週は宮古島?石垣島?最南端のヨナクニ?

投稿日時:2015年12月11日 08:36 | ねこまんま

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2023年09月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

バックナンバー