2011年12月07日 (水)童心に帰る?!


本日のブログは、「津奈木町立赤崎小学校」の特集です。
※町役場の許可をいただき、学校の中を撮影することができました。

赤崎小学校正門前

 

学校と言えば、正門ですね。

 

     

まさに海の上ですね


これは、海側から見た外観です。
学校で海水浴ができるなんて、
夏はさぞかし楽しかったでしょうね。

 

 

 

 

もちろん、校庭もあります

 

こちらは校庭。
ジャングルジムにブランコ。
ほんと懐かしいですね。

 

 

 

 

 

赤崎小学校の校庭で、お昼ごはん。

校庭でランチタイム

 

この近くにはごはんを食べるところがなかったので、校庭でピクニック風にお昼ごはんとなりました。

ちょっと?老けたいがぐり坊主2名がいたりして(笑)、校庭がにぎやかで楽しそうですね。 

 




今日は夕日のなかでお手紙を読むため、夕方まで校庭で「夕日待ち」。

昼寝

いたずら坊主

 

 







夕日ころまで、思い思い(笑)に時間を過しました。

さて、途中立ち寄ったみかん農家の方から、珍しいものをいただいた正平さん。
待ち時間の間に、スタッフにおすそ分け。
植物好きの正平さん曰く、「これは、フルーツピーマンだな♪」

フルーツピーマン

拡大フルーツピーマン





 

 

 


これが、スタッフに不幸を・・・

何が起きたのか??

 

一連の顛末については、
熊本県の番外編でごらんください(笑)

※番外編でご紹介できなかった場合は、ブログで顛末をご報告いたしま~す。

 

 

投稿者:番組デスク | 投稿時間:19:30

応援メッセージ

※現在新規コメントは受け付けておりません

又会えて嬉しいです。パソコン開くたびずーと心旅の壁紙を見ては

再放送まだかなと心待ちにしていましたから良かったでーす。   

11日の雨の中で、増水した川を見て正平さんが「こんな時魚はどうして

いるんだろう」に私も思わず「そう思う」と言ってしまいました

どうしているんでしようかね とっても楽しいです。合羽着てあとから

続くスタッフさん見るのもいいですね

投稿日時:2012年01月11日 22:45 | かなりや

火野正平さま

「こころ旅」あと少しになってしまいました。
毎日TVの向こうから正平さんが「おはよう!」
と声をかけてくれるのが・・・・・

ごくごく自然に・・・ほっこり笑顔で・・・
そして、女性を優しく包んでくれる声で・・・・

もうすぐ見れなくなるのかと思うと寂しいです。
我が家では、朝見るのは私一人・・・
私に語りかけているわけでないのですが・・・・・
一人でニヤニヤ(#^.^#)
正平さんのつぶやきやコメントが大好きです。
おまけでもいいから・・・一緒に写真とりたいです。
お・ま・け 正平さんが言うとホンワカ~するから
不思議ですね


もう!! もう!!大好き番組がなくなるのは残念です。
つぎは太平洋側を自転車で来てください
待ってます!        
          大分県♨別府のおまけひろより
            

投稿日時:2011年12月14日 12:33 | hiro

正平さん、スタッフのみなさん、お疲れさまです。
朝も夜も見ていますよ。
この番組で今までドラマでしか見ていなかった正平さんの人柄にふれ、惚れちゃいそうですよ。鼻歌もすきです。「田舎のバスは~」久々にききました。
他の旅番組と違って、名所ではないのに「こんな素敵な場所があったんだ!」「その道を通って行ってみたい」と思わせてくれる不思議な番組です。やはりみなさんの心に残る場所だからなんでしょうね。
鹿児島へ「とうちゃこ~」したら次回は太平洋側、と期待しています。

投稿日時:2011年12月10日 18:13 | ころころ1号

火野さん、スタッフの皆さん、今日は。
初めて投稿します。仕事から帰ってきて、7時からの放送を楽しみにして見させていただいております。私は自転車(ママチャリですが)で50分かけて通勤しています。64歳です。アップダウンのあるところに住んでいますので、火野さんの息がハアーッ、ハアーッと苦しそうに走っているのが、実感として伝わってきます。ギヤーはどうしているのかと気にしながら見ています。私のは3段ですが、きつくても一番重いので走っています、ハアーッ、ハアーッ言いながら。自分に負けたくないと思い「この坂ーをッ、こえたならッ、幸せーがッ、待っているーッ(都はるみ)。」(笑い)バカですね。
頑張ってください。

投稿日時:2011年12月09日 13:08 | あにきとんぼ

朝版で少しでも五木村の風景や優しい人々、五木の子守唄が流れて
嬉しかったです!

火野さん、スタッフの皆さん今度はぜひプライベートで五木村までお越し下さい。(自転車でなくぜひ人吉までSLで、そしてバスいつきちゃん号で五木まで)

私の大好きな、温かい人たちや美味しい山の幸、川の恵みが待って
いますよ。

山々に響く五木の子守唄を聴けば、心が震えます。
名古屋にいてもいつも五木を想っていて、いつ帰ろうかなぁと考えて
しまいます。

火野さんの人懐こい笑顔と人間くささがこの番組の魅力です。
ぜひ頑張って多くの縁をつなぎながら、ゴールを目指して下さいね。

投稿日時:2011年12月08日 19:37 | 小木曽早苗

シーソーで寝るまではわかりますが、まさか『うんてい』(通称さるわたり)で寝る人がいるとは・・。(笑)
スタッフのノリがなんか昔の大学生みたいで、これまた懐かしいですよねー。

投稿日時:2011年12月08日 18:07 | 加藤

はじめまして。
小生、熊本生まれの埼玉在住で年金生活者の、
来年には古希を迎える、熱烈な「こころ旅」のファンです(^0^/)。
いつの番組でも飄々とした正平さん・チャリオ君やスタッフの
方々には感心します。ご苦労様です!!
私も自転車(クロスバイク)を4年位前から始めましたが、
なかなか上達しません…。尤も私は周りの風景に
気を取られてばかりですが…
今後もスタッフの皆様、「こころ旅」を宜しくお願いします。
埼玉より楽しみにしています。(/^0^/)

投稿日時:2011年12月08日 17:17 | モッコス爺ライダー

正平さん、スタッフのみなさん寒くなって自転車旅、大変です。ご苦労様です。

「こころ旅」欠かさず見ています。小学校の廃校は寂しいですね。私のふるさと、四国の山の中の小学校、中学校共に数年前に廃校になりました。その跡地はどのようになったのか知りません。
秋の「こころ旅」も鹿児島で終わりですね。来年の春の「こころ旅」で是非とも「四国一周こころ旅」を企画してください。
四国は、遍路道をはじめ、見所豊富です。しまなみ海道は自転車、ウオーキングとも絶景です。でも、高所恐怖症には少し酷かも?
                        山・川・海ジイ

投稿日時:2011年12月08日 17:12 | 山・川・海ジイ

スタッフの方たち 可哀そうにフルーツピーマンの言葉にだまされたんですね(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

番外編を心待ちにしてます。。

赤崎小学校は廃校になっていたんですね~八代より南は柑橘類の宝庫で様々な新種がありフレッシュジュースも美味しいんですよね♪

海の景色も波もこんなに穏やかだったかしら…と思いながら見てました。白い帆船もちゃんと撮ってくださって
熊本も奥が深いな~って思ってくだされば、熊本産の私も嬉しい限りです。。

「どこもかしこも廃校だらけだなぁ~娘も…」という正平さんの言葉に
思い出が無くなっていく寂しさと時代の流れでどうしようもない切なさを感じました。

でこぽん…共食いでしたね(〃'∇'〃)ゝエヘヘ

投稿日時:2011年12月08日 16:52 | ときぞう

12月5日から始まった ファンクラブに昨日入会する事が出来ました。こころ旅 が始まって日本海側を北上、投稿された方達の
心に残る 思い出を 火野正平 自身の表現で表している処がにくいね 九州に入り 長崎県佐世保市 (小学2年から中学卒業)
熊本県八代市それぞれに 青い思い出が残っています
正平さん 坂道少ない方がいいよね、画面で見るがんばっる表情もすごくいい 62歳だものね、すこし無理してがんばって
伴走のスタッフの皆さんも がんばって!!


             12月8日14:17

投稿日時:2011年12月08日 14:20 | ダッコちゃん

正平さん、スタッフの皆様、毎日お疲れ様です。
いつも素敵な場所に連れて行ってくださってありがとうございます。

赤崎小学校、めっちゃ素敵ーー!
あんな学校で過ごした思い出のある方達が羨ましいです。
本当になんとか残していただく手立てがないものか。

それと(移動の最中だったと思うんですが)遠景の青い海に
白い帆船が3艘?浮かんでいたのもとても印象的でした。
以前に長崎の帆船祭りで、港に停泊中の帆船を見て
大きさと美しさに圧倒されたのを思い出しました。
きれいだったな・・・偶然にしても、よく映り込んでたなぁ。
カメラマンさんGJ!!

投稿日時:2011年12月08日 12:11 | みやちん

正平さん 毎日ご苦労様です。
無事にあの懐かしい私の故郷、鹿児島に到着されることを願っています。    正平さんと チャリオ君の健康を祈っています。・・
             <六十年前の卒業生>

投稿日時:2011年12月08日 11:34 | 杉本 慎一郎

なになに? フルーツピーマンで 何がおこったの?

足をチョンと後ろについて、朝のご挨拶。
うふふ。

ももの爺様、私も「あっ、ピアスだ」と 叫びました。


廃校や、廃坑、というのは、とてもせつないです。
私の故郷も、すっかりなくなってしまい、
植林され 今は、山に返ってしまいました。

みかん山、青い海、船の形の小学校、
引き潮の時は、みんなあの島へ行ったことでしょう・・

投稿日時:2011年12月08日 11:32 | h2

 いつも夫婦二人で楽しく拝見しています。一度は自分たちも自転車を購入して小旅行にチャレンジしたいと思いましたが東京の荒川の土手を2時間ほど走るとお尻が痛くなり、また、画面で拝見する走行の模様では息を弾ませておられるのを見て、60歳を超えた私たちには無理だなと思いました。
 リタイアして2年。山中湖の快晴を天気予報で確かめて翌朝急遽、富士山を見に出掛けたり、また、新緑や秋のコスモスを求めて電車旅を楽しんでいますが、画面に出てくる各地の絶景を見ては電車で一度訪れてみたいと思う所があり、夢が膨らむ気分でいます。心に残る絶景には是非大いに感動を画面から伝えてください。鹿児島が近づきましたが、今後の放送を楽しみにしております。

投稿日時:2011年12月08日 11:24 | あけちゃん

「こころ旅」主演?火野様 そして制作同行スタッフの皆さま
 お疲れ様です。 昨夜も良かった! 

 海の上に立つ学校はすばらしいですね~でも廃校に・・
 あの学校から巣立っていった子供たちの心の風景は?
 正平さんが窓を開けて見たあの海とうたせ船でしょうか
 
 どこへ行っても電気、ガス、水道があり、車社会で便利になりましたが それによって失っていくものもありますね
 番組を一緒に見ていた夫(75歳)が
「もう少し若かったら、2人で自転車に乗ってこんな旅がしたかったね~」と
 仕事、仕事で家庭を犠牲にして来た人がこんなことを言い出すなんて・・
 心の中で叫びました。
遅くはない!老夫婦二人でローカル線に乗って旅をしょう。
  
 火曜日~金曜日の夜は7時3分前にテレビの前にすわります。
 皆さんと同意見「こころ旅」がつづくことを切に願っています。
   
 

投稿日時:2011年12月08日 10:53 | kyo

正平さん、スタッフの皆さま、チャリオ君、毎回楽しみに見ております。
道中の正平さんのつぶやきが大好きです。
月曜日の放送で、警官の方が登場していたので何事!って思っていましたが、一安心。
この学校の事は知りませんでした。
違う形でもいいので、残ってほしいですね。

残りわずか、秋のゴールまでどうかお気をつけて。

投稿日時:2011年12月08日 10:25 | yuruyuru

正平の頑張り応援するよ。
夕日の津奈木町立赤崎小学校、風景いいネ。
        里山を愛する、タ君より

投稿日時:2011年12月08日 10:13 | 里山を愛する、タ君

私、今更ながら後悔しております。
なぜこころ旅を最初から見なかったのか!
答えは簡単です。
「えーっ! あの火野正平が自転車で旅ぃーー!?」
「興味ないね。。。」

ハイ! 私が悪うございました。

応援メッセージがたくさん来ていますね♪
正平さん、スタッフのみなさん、そしてチャリオくん!
風邪など引かぬようお体に気をつけてください。
埼玉から応援しています。

投稿日時:2011年12月08日 09:19 | 智映子

[帆船が三隻]・・・葦北郡沿岸部で 今尚 現役だったんですネ!!
たしか「ウタセアミ?」で海老(名前は忘れましたが・・・)を採る漁労・・・40数年あの辺の地域(三池・八代・水俣・球磨・益城など)をオルグっていました。思い出します。

投稿日時:2011年12月08日 06:43 | ろくさん

 みなさんおつかれさまです。赤崎小学校の映像さすがNHKですね。素敵な夕日でした。津奈木出身のひとりとして東京で見ています。今日は遅く帰って録画で見て書いてます。同級生にもたくさん知らせました。
 数十年前の6年生の夏、私は津奈木小学校に通っていましたが、赤崎を含めて町内3つの小学校から生徒が集まって赤崎小学校の校庭でキャンプをした思い出があります。これから一つの中学校に通うことになるのでそれに慣れさせるための企画だったのでしょうか?
 その時はまだ校舎は海の上ではありませんでした。それでもこの小学校にはとてもすばらしいものがありました。それは潮が引くと正平さんが眺めていた向かいの小島に校庭から歩いて渡れるのです。校舎も下から覗けます。正平さんたちがいる間は潮が満ちていたようで、それを体験してもらえなかったのがとても残念です。その様子だけでも紹介されたらもっと素敵だったのですが・・・遠くからの夕日のシーンには現れた海の道が少し映ってましたね。
 母がその後この小学校に赴任したのですが、そのころには海上教室ができていて、正平さんが言ってたように「休み時間に生徒がするのは何でしょう?」「答えは釣り!」などとクイズ番組にも取り上げられていました。
 ちなみに道中の背後の帆船はうたせ船(別名「海の貴婦人」)という底引き網漁の船で不知火海のシンボルです。
 では道中最後まで気をつけて。

投稿日時:2011年12月08日 02:56 | 津奈木の子

もう!年末の忙しいときに…
『旅に出たいモード』がふつふつと湧いて来るじゃないですか!

主人の仕事の都合で近場の旅行しか出来ず、九州はくまなく
回っているつもりですが・・・まだまだ良いところあるんですね~

気分の沈んでいる89歳の母が喜んで見てくれます
会話も弾みます

正平さん スタッフの皆さんありがとうございます


投稿日時:2011年12月08日 00:39 | 関門ふぐ

赤崎小学校の校庭でお昼ご飯を食べられた正平さんとスタッフさん
今日も素晴らしい景色と楽しい番組ありがとうございました。

お手紙にもあったように、熊本は車社会です。
私もどこに行くのもマイカーですので自転車から見る景色は一味違います。
マイカーだと目的地へ最短距離を選ぶ事が多いので、地元に居ながら
通ったことのない旧道を今回沢山見せて頂きました。

甘夏畑、でこぽん畑、青い八代海と天草の島々、白い「うたせ船」
何人か紹介されていますが、今は「赤えび」漁でしょうか。
お正月用に「干し赤エビ」作りの最中とラジオで聞きました。
観光うたせ船も出ています。優雅で綺麗な船です。

海に浮かぶ赤崎小学校はうらやましい学校でした。
過疎化、廃校、維持費等々、難しいことばかりで残念ですが。

本日の校庭はにぎやかな模様。
男性諸君のお昼寝スタイルは(笑)いいですね(^o^)
それにしても、黄色いピーマン?の正体は?
苦い?辛い?大きな水筒をそのまま飲むほど??の災難とは・・・

番外編を楽しみにしています(^^)

投稿日時:2011年12月08日 00:36 | けいたん

廃校を見るのはいつでも切ないです。
しかも、それが小学校で、廃校になったばかりで、
ついこの間まで子ども達が歓声を上げていた名残の
"温度”が残っていたりすると、
自分には関係なくとも涙が出て来そうになります。

正平さんはそんな切ない光景を沢山見ながら旅してきたのですね。
そのたびに切ない、やりきれない思いをして・・・

でも、
「赤﨑小学校が壊されないうちに映像に残しておきたい」という
お手紙の方の願いには応えることが出来ました。
できれば、借り手が現れてくれるといいのですが。

学校の床下の海も、石段に打ち寄せる波もきれいでした。
あの青みを含んだ透明な色が夢に出て来そうです。

投稿日時:2011年12月08日 00:21 | ともこ

正平さん
スタッフの皆さん
チャリオ君
 今日も私にとっても思い出の場所、思い出の道路、
   ありがとう!!

 転倒して骨折し、手術・入院中からアルツも進行し、車椅子生活、
更に老介護施設に入所した父。その父を施設から数時間連れ出し車に乗せドライブした行き先が、赤崎・赤崎小でした。
水俣で生まれ育った父は、幼い頃地域の流行り歌で謡われた地が赤崎だったそうです。水俣からは海岸沿いの険しい細道峠道しか無いのでめったに行けなかったところだそうです。
 前回放送の最後に「明日は津奈木」と見て、真っ先に思いついたのが赤崎小でした。次回は水俣だとすると湯の児温泉か中尾山辺りか?湯の児温泉への海岸道路・桜並木は月曜版冒頭に出てきていましたね。これまた目が離せません。

 今回のチャリオ君の遠くに見えた帆船は「けたうたせ船」、北からの季節風を受け真横に進みながら砂地の海底に潜む体長20センチ超える「くまえび」を獲るための漁船です。今がシーズン真っ盛り。オフシーズンには数隻が観光納涼船として活躍しているようです。鹿児島県出水市でも今でも数隻活躍し、当地の雑煮に欠かせない「くまえびの焼き海老」が作られます。真っ青な冬の海と空に力強くいっぱいに張った白い帆のコントラストは綺麗です。帆の向こうには天草の島々の緑です。

フルーツピーマン!?
 しし唐と一緒で「はずれ」があるんですかね?
 ウォーターキーパーから水を直のみしなければならないほどだったとはご愁傷様でした。種に付いている綿のような部分が辛味の元とかガッテンでやってましたね(唐辛子でしたが同じ仲間ですよね)。

 鹿児島ロケもそろそろ終了ですね。
 ご安全に!!

投稿日時:2011年12月07日 23:57 | 勘独

火野正平さま

 今日もお疲れさまでした。
海の上に浮かぶ小学校は、窓を開けると涼風が吹き抜けそうで
夏はさぞかし涼しかったのでは…。
正平さんが「借り受けて何か商売を。」と仰しゃったほど
廃校にして置くのは、もったいないような良い所だったんでしょうね。

毎日、日本各地の見たこともない、知らない景色を見せて頂く度に、
素晴らしい風景に感動しながらも、「人間がいない」ことに驚きます。
地方には、人がいないのでしょうか?
たまに見かけるのは、老境に差し掛かった方ばかりで、
少子高齢化の現実を見るような気がしています。

元気な小中学生の集団や、成長途上の女子高生達と
正平さんの絡みを見てみたいと思うのですが…。

投稿日時:2011年12月07日 23:00 | makiko

帰ってきて着替えたら真っ先に録画された30分バージョンを観ます。
もう楽しみです。こころ旅。
今日の番組冒頭のお便り紹介で、カメラさんガンバってました。
火野さんの寄りからズームバックしながら人間クレーンで
リフトアップ! 間髪入れずに人間ドリーで右に左に。
その間ちっともブレません。さすがですね。
すごいもんだな、と思います。

投稿日時:2011年12月07日 22:43 | セノー

お疲れ様。
 赤崎小学校に向ってた正平さんの後ろに映ってた
帆船を是非見てほしいな・・・
帆船の名前は貴婦人だと聞きました。姿がとても美しく、妖艶だからじゃないのかな。

 芦北の宿に泊まったとき、教えてもらったけど、エビ漁を
昔のやり方で、やってるんだそうです。
 正平さんは多分見なかったと思いますが、時間があったら
是非、見に行ってみて下さい。きっと、感動しますよ。
無理かな?
 ゴールまで、もう少しファイトです。

投稿日時:2011年12月07日 21:52 | はなちゃん

赤崎小学校は以前、他局のバラエティ番組で紹介されてましたね。
その時は購入希望の企業を募集しているとのことだったので買い手が
いらしたと思ったのに。残せないのは本当に残念な良い学校ですね。
この放送を見たどなたかが何かの活動に生かしてくれたら良いのにな。
 正平さんはもしや明日ロケ最終日?鹿児島は雨で冷え込みそうだから
心配です。でもどんな天気でもいつも良い景色、良い光景を見せてくれる
この番組だから素敵な旅のゴールになることでしょう。
今年最後の旅が素敵な最高の1日になりますように!
今週は鹿児島のどこかにいらしてると思うと仕事が手につかない私でした。
(*^_^*)

投稿日時:2011年12月07日 21:29 | 薩摩おごじょ みゆ

火野さん、スタッフのみなさん、今日もお疲れさまでした。
熊本に住んでいながら、今日の案内していただいた津奈木の小学校のことは知りませんでした。子供たちは波の上を走り回っていたのでしょう。海の上の小学校とは、まるで映画のセットのようだと娘と話していました。明日も7時にはTVの前にすわって応援しています。

投稿日時:2011年12月07日 20:58 | 晩秋大好き

正平様、チャリオくん、スタッフの皆様お疲れ様です!
今夜は待ちに待った「赤崎小学校」の映像をありがとうございました。
私は津奈木小学校の生徒でしたが、長姉の赴任先である赤崎小学校によく遊びに行ったので、懐かしく拝見し永久保存の録画をしました。
篠原さんのお手紙で、少子化問題、過疎の問題、利便性の問題等々地方がかかえる様々な現実を突きつけられ、複雑な思いで拝見したものの、NHKのこの企画のお陰で貴重な映像を残すことができました。
働く場を得られず故郷を離れ、今は名古屋市民としての年月の方がながくなったひとりですが、故郷であることは消し去ることはありません。
明日は高校の三年間(当時は蒸気機関車で煤煙にまみれて通学したんですよ。)通った水俣。また録画しなくっちゃ!
「お疲れ様~!!!」にはまだ少しありますが、春からずっと観させていただいた1ファンとして、心から感謝です!
真の「とうちゃこ~」まで、観届けますが、ファンのみなさんのご意見通り私も、またの企画を「きっと!」の思いでおります事を申し添えさせていただきます。

投稿日時:2011年12月07日 20:49 | ニングルばぁば

毎日、楽しみに拝見しております。
昨年の5月に他界した夫に、火野さんが良く似ており、毎日元気な夫に会っているかのようで、日々生活をしております。
仏壇の隣で、テレビを拝見しながら、主人の遺影に話しかけております。
主人の故郷、酒田(山形県)にもこころのたびが訪れていらっしゃり、これも何かのご縁だと思っております。

投稿日時:2011年12月07日 20:42 | 佐藤 妙子

正平さん、チャリオ君、スタッフの皆さん、こんばんは!
赤崎小学校は、時々取材対象になっていたので、TVで見ることはありました。子供たちにとってはとても楽しい校舎だったでしょうが、諸事情が許さないので、仕方ないですね。ぜひ、正平さん、救ってくださいm(__)m
ところで、上り坂を走っている背景に、海が映っていました。「うたせ船」が出ていたのは、お気づきになりましたでしょうか?白い帆を張り、ゆったりと水面を進みます。観光用に、太刀魚釣りをして、船上で料理もしてくれるという企画もやっているようです。残念ながらまだ未経験ですので、いつか乗ってみたいと思っています。
さて、明日は熊本最後の水俣ですね、少し寂しくなるかなあ・・・

投稿日時:2011年12月07日 20:37 | さんぽ猫

正平さん、スタッフのみなさん、毎日ありがとうございます。
 今日の赤崎小学校、海の無い県に育った私には、うらやましい風景でした。
 可愛く、夢のある素敵な小学校したね。そして、正平さんの笑顔に似合っていました。
 見ているだけで、いつの間にか、眼が潤んでいました。
 時代とはいえ、無くならないことを切に願っています。

 今回の旅は、訪れたことの無い地域ばかりです。自転車好きの私としては、正平さんの脚力に感心しながら、楽しく拝見しています。
 これからも、楽しんでください。坂と高所が少ないことを願いながら、応援しています。

投稿日時:2011年12月07日 20:23 | sana

お疲れさまです
今晩も「こころ旅」拝見!
だんだん最終の鹿児島にちかずいていきます。
こころの風景がなんとも言えないような気持ちです。

赤崎小学校・・海の上の船の形の 切ないですね・・・
130年の歴史に・・・子供の数が減り・・・住民の生活環境・・・地形 山から海に平地が少ない・・・車社会・・・と 今 
全国 廃校、統合、などですね。

正平さんのお子さんも中学校が・・・

ブログでは、写真をみるかぎりなにか大きな入れ物でスタッフさんどうなさったのでしょう?か、気になりましたが、顛末は後程とか。
では  今日も有難うございました。

投稿日時:2011年12月07日 20:23 | kimiko

八代駅前でのお手紙紹介で気付きましたが火野さん、ピアスをしていたんですね。(貼り付けタイプかな)
やっぱりおしゃれー。
今までどうだったかは、良く見ていなかったので分かりませんが。
月曜朝晩で「東京の方?」という言い方をしたおまわりさんが出てきましたが、今日はそれ以外にも速度取締り中のおまわりさんが出てきて警察官出没デーでしたね。
「止めないで。止めないで。おまわりさん、悪いことしてないよ」の火野さんの独り言や「上というのが嫌い」に対し「上戸彩」のお返しが面白かった。
海の上の赤碕小学校にあった写真の生徒AKB20の皆々が古里のこの学校時代を良い思い出に育って欲しいものです。

投稿日時:2011年12月07日 20:20 | ももの爺

肥薩おれんじ鉄道八代駅、一般の人かと思ったら、駅員さんだったんですね!
電車の中では、火野さんの座ってる向いの席に、
ファンの女性と、そのお母さんが座ってきて、しゃべり続けて
勇気あるなぁと思いました(笑)。

道中、パトカーとお巡りさんがあって、月曜朝版の編集から
ドキドキしましたが、何の事はなく居合わせただけだったんですね。
しかも、お巡りさんも火野さんと握手してもらってて。
火野さんの、「指名手配回ってない?」とか、その前の
「止めないで止めないでお巡りさん、悪いことしてないよ」と
ふざけ振りが面白かったです。
みかんやデコポン、まだ早いみたいでしたけど、貰えて良かったですね!

豪華客船に見立てた、
海の上に浮かぶ「赤崎小学校」、
窓を開けたら海!
こんな学校初めてみました。

立派な校舎なのに、校庭の遊具もまだしっかりしているのに、
人っ子一人いない寂しい風景。
こんなに立派な校舎に最後は20人ぐらいの生徒しかいなくなって、
廃校になってしまったなんて、なんて切ない。
少子化や補修に莫大な費用が掛かる等、本当に本当に
苦渋の選択だったんでしょう。
耐震の問題がなくなったら、役場の方達も、宣伝に力を入れて、
是非是非、誰か借り手がつくように、心の底から思います。
自分が出た学校以外で、こんなに心を動かされた学校は他にありません。
どうか、どうか残って欲しいです。

投稿日時:2011年12月07日 19:51 | たーこ

正平さんの頑張りを応援しながら楽しみに見ています。
今日の赤崎小学校は、海の上に張り出した校舎が有名になりましたね。
私の母校も同じ名前なので親近感を持って見ました。
鳥取県の二日目に花見潟墓地を紹介されましたね。
私はあの町の出身なんですが、合併前の町名が赤崎町というのでした。

今日の放送で正平さんたちが坂を登っている後方に、帆船が三隻見えましたが、あれは本物でしょうか。
とても美しい映像でした。

投稿日時:2011年12月07日 19:46 | オカン

ページの一番上へ▲

カテゴリー

カレンダー

2024年01月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索

バックナンバー