私たちの体は常にウイルスや化学物質などの病原体にさらされている。生命を維持するために,これらの病原体が体に侵入した時に対応する免疫のしくみがあり,特に特定の病原体に対する免疫のしくみを「適応免疫」という。そのはたらきの一つである「細胞性免疫」を取り上げる。細胞性免疫では,樹状細胞やT細胞といった免疫細胞が主にはたらくことで,病原体に感染した細胞を排除している。今回の学習でも,自分自身の体の中で起こっている細胞の反応として意識しながら,理解を深めて欲しい。
制作・著作/NHK (Japan Broadcasting Corp.) このページに掲載の文章・写真および
動画の無断転載を禁じます。このページは受信料で制作しています。
NHKにおける個人情報保護について | NHK著作権保護 | NHKインターネットサービス利用規約