今回学ぶこと
物が立っていられるか、倒れてしまうかは、物を支える部分と「重心」の位置関係で決まる。では、高さ5mの巨大な壁があったとして、それを倒すにはどうすればよいか? それは壁に力を加えてあるところまで重心を移動させてやればよい。では1匹のアリが高さ5mの壁を倒すことはできるだろうか? 実験を通して重心と物のバランスについて理解しよう。
制作・著作/NHK (Japan Broadcasting Corp.) このページに掲載の文章・写真および
動画の無断転載を禁じます。このページは受信料で制作しています。
NHKにおける個人情報保護について | NHK著作権保護 | NHKインターネットサービス利用規約