今回学ぶこと
物質には、固体・液体・気体の3つの状態があります。水でいえば固体は氷、液体は水、気体は水蒸気です。この3つの状態を「物質の三態」といいます。物質が固体から液体へ、または液体から気体へと変化するときには物質ごとに違った特徴が見られます。今回はこの特徴から物質の基本的な性質を理解しよう。
制作・著作/NHK (Japan Broadcasting Corp.) このページに掲載の文章・写真および
動画の無断転載を禁じます。このページは受信料で制作しています。
NHKにおける個人情報保護について | NHK著作権保護 | NHKインターネットサービス利用規約