【学習のねらい】
日本音楽の4回目にあたる今回は、日本の楽器と合奏スタイルに着目します。笛や琵琶・箏・三味線・尺八といった日本の代表的な楽器の歴史的な流れを追い、そのルーツや特徴を考えます。また、それらの楽器を組み合わせて行うさまざまな合奏スタイルにも目を向けます。
制作・著作/NHK (Japan Broadcasting Corp.) このページに掲載の文章・写真および
動画の無断転載を禁じます。このページは受信料で制作しています。
NHKにおける個人情報保護について | NHK著作権保護 | NHKインターネットサービス利用規約