【学習のねらい】
ドイツの芸術歌曲は、18世紀後半に起こり、19世紀にはドイツ音楽の重要な一分野となっています。今回はその中からシューベルトとヴェルナーが作曲した「野ばら」をドイツ語で歌っていきます。「野ばら」の歌詞は、ドイツ古典派の詩人で文学者であったゲーテによって作られたもので、荒れ野に咲いている小さな赤い野ばらを少年が見つけ、かけよってそれを喜んで眺めたという内容です。
制作・著作/NHK (Japan Broadcasting Corp.) このページに掲載の文章・写真および
動画の無断転載を禁じます。このページは受信料で制作しています。
NHKにおける個人情報保護について | NHK著作権保護 | NHKインターネットサービス利用規約